ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月06日

しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー

4月6日(日)

今日はしんちゃんがいつもお世話になっているKくんファミリーと、お花見バーベキューに

行ってきました。

場所は例の、近所のキャンプが出来る公園です。

今回はいつもお世話になっているKくんファミリーをご招待、ということで早めに行って準備開始。

久しぶりにヘキサタープを立てました。
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー



この時期、相当混んでいると覚悟をしていましたが、思ったよりすいてるな。

さくっと設営完了して、ママとしんちゃんはキャッチボール。

こんな遊びもなんか久しぶり。
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー


公園は桜がいい感じに咲いていました。

キャンプをしている人たちも結構いましたね。
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー


普通のバーベキューってなんだかすごく久しぶり。

ECOQUEのバーベキューグリルを久しぶりに引っ張り出しました。
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー


お肉をたっぷり食べた後は運動。

しんちゃんとKくん、バドミントンで遊んでいました。

それにしてもKくん、大きいなぁ
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー


運動した後は、焼き芋と焼きカントリーマアム。やっぱ定番のうまさです。
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー


飲んで食って遊んで・・・

この時期って、なんか花見に行きたくなるんですよね~

ただ飲みたいだけって気もしますが・・・

まあそんな感じで春の1日を満喫しました。
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー


Kくん、どうやらカヌーに興味があるみたい。

Kくんと一緒ならしんちゃんもカヌーに行くかな?

まずはレイクタウンからニコニコ







タグ :さくら祭り

このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!

同じカテゴリー(デイキャンプ日記)の記事画像
久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと
夏休み最終日は、庄和総合公園でまったりと
ゆかりの森でまったりと・・・
久しぶりに庄和総合公園でBBQ
いつもの森で栗拾い&ランチ
今年もお盆は家族そろって実家に帰省♪ 千代田湖キャンプ場でデイキャンプ
同じカテゴリー(デイキャンプ日記)の記事
 久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと (2017-11-08 22:02)
 夏休み最終日は、庄和総合公園でまったりと (2016-08-18 20:54)
 ゆかりの森でまったりと・・・ (2015-11-25 06:50)
 久しぶりに庄和総合公園でBBQ (2015-06-29 22:38)
 いつもの森で栗拾い&ランチ (2014-09-25 19:57)
 今年もお盆は家族そろって実家に帰省♪ 千代田湖キャンプ場でデイキャンプ (2014-08-18 21:45)

この記事へのコメント
この前はありがとうございました!

キャンプの出来る公園の桜は満開ですね(^_^)

これだけお天気も良いとプッシュー!ってしたくなっちゃいますね(⌒▽⌒)

あっ、お気に入り勝手に頂いちゃいましたm(._.)m
Posted by TommyTommy at 2014年04月06日 19:12
こんばんは。

焼き芋おいしそう♪

焼きカントリーまぁむもおいしいんですね

こんど、やってみます。

あの公園のサクラちょうど見ごろでしたねー。

土曜日、我が家もその公園で花見してきました。
Posted by はやことはやこと at 2014年04月06日 19:29
こんばんは〜

あそこは本当にいい場所ですよね!
なおパパさんも昨日来られたみたいで。

今年は野暮用でお花見できませんでしたT^T
来年は是非ともお花見キャンプしましょう(^^)
Posted by kanohana at 2014年04月06日 20:36
こんばんは~♪
あのタープそーしんさんだったんですね~
ずっとブログ読んでたのに…
挨拶したかったです~

反対の土手側でトンガリテントとタープ張ってました(o・・o)

桜綺麗でしたね♪
いいところです♪
我が家はこのまま連泊中です♪
Posted by take54stake54s at 2014年04月06日 21:17
これはまた、素晴らしいは花見&DAYキャンスポットですね。

こんなところにいたら、酔っ払って動けなくなっちゃいます。
土曜日ならそのままテント張って寝ちゃえばいいけど、日曜日にやったらタイヘンなことだぞ(笑)

K君はカヌーに興味を持ったとのこと、
もう少し暖かくなったら那珂川に誘って、子供二人でインフレータブルに載せちゃいましょう!!
Posted by 異能☆得手(艶) at 2014年04月07日 02:22
おはようございます~(^^)

実際とは裏腹に天気予報が良くなかったから?
駐車場もガラガラっぽいようで。
空いてて良かったですね!

お肉食べて、呑んで、スポーツして・・・

原っぱ最高ですね!

またヤリマショウ(^^♪
Posted by なおパパなおパパ at 2014年04月07日 06:24
正しいアウトドアの花見ですね。

炭をおこしてBBQなんて久しくしていないけど
やっぱりこれもイイですね~♪

子供カヌーするんだったらウチも誘ってくださいな♡
Posted by masa at 2014年04月07日 08:09
お花見&バーベキュー、いいなぁ。

我が家も、お昼から友達家族とお花見の予定でしたが、
天気予報が、微妙な感じだったので、止めちゃいました。
でも、結局天気が崩れなかったので、やれば良かった。

今度こちらの公園でバーベキューに、に行ってみようかな。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2014年04月07日 09:49
天気は大丈夫でしたか?? 午前中は晴天でしたけど 午後から天気がひどかったですから・・・

まあ なにはともあれ 楽しそうでよかったです!! 
Posted by まこまこまこまこ at 2014年04月07日 11:53
青空の下のお花見は最高ですよね~。
焼き芋うまそー。うちも週末にやろうかな。

久しぶりに出した道具達なのに、なぜそーしんさんの道具は綺麗なんだろう?
うちはすぐにボロになっちゃいます・・・
Posted by オタマ at 2014年04月07日 16:10
初めてまして。
昨日は、お隣でレクタ張ってたんです。
ちょくちょくブログ拝見させて頂いてました。
カラフルな、ヘキサカッコ良いなぁーと思いながら見てました。
Posted by ミズ at 2014年04月07日 18:39
こんばんはー。


なんかドラマに出てきそうなシチュエーションですねー。
ついついプシュ~ッてやりたくなってしまうので、なかなか出ていけませーン。
でも、少しでも外の空気がすえるだけでもいい気分ですよねー。

きれいな花見サイトが傍にあるっていいですよねー。

それにしても、きれいな写真ですねー。
まねしたいけど、コンデジでは無理だろうなー。
一眼持つほど首も強くないし(笑)
Posted by けん爺けん爺 at 2014年04月07日 18:41
こんばんは〜
うちは3月末に行って来ましたよ〜
広くてとっても気持ちの良い場所ですよね〜(^O^)
BBQ&焼き芋良いですね〜
うちもまた行かないと〜(^o^)/
Posted by side-mountain at 2014年04月07日 18:54
Tommyさん

桜は満開ちょい過ぎくらいでしたかね~

もちろんプシュー!っといきましたよ。
桜を見ると何故か飲みたくなりますね。
条件反射ってヤツでしょうか(笑)

私もお気に入り登録させていただきますね。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:40
はやことさん

焼きカントリーマアムはオススメですよ。
さくっとした食感でやみつきになります。
ぜひお試しあれ。

はやことさんは土曜日だったんですね。
なおパパさんもいらしたようです。
みんな考える事は一緒みたいで(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:41
kanohanaさん

日曜日は思ったより空いていました。
本当は庄和に行こうかと思ってたんですが、
原っぱの方が空いているかな~と思って・・・

ずばり!正解でした。

来年は夜桜キャンプ、いいですね~
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:42
take54sさん

あのトンガリでしたか。
ウチのサイトからよく見えましたよ~
妻にはああいうのウチも買う?
とかさりげなくプレゼンしたんですが・・・
結果はもちろんNGです(笑)

連泊とはうらやましい。
ウチも妻があの場所気に入ったみたいなので、
そのうちファミでも出撃すると思います。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:44
異能☆得手(艶)さん

今回、Kくんファミリーを誘ったのは、普段お世話になっている
お礼というのが一番なんですが、もう一つの目的はKくんを
キャンプやカヌーに誘ってみるというのもありました。

カヌーは行きたいって言ってくれたので、まずはご近所のレイクで
楽しさを味わってもらおうかと・・・

その次は川ですね。
計画はばっちりです(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:45
なおパパさん

朝の天気予報にはビビリましたが、おかげで空いていたのかも。
駐車場も原っぱも余裕でした。
キャンパーのみなさんは、桜の下で張っていたようです。
この時期ですからね。

わが家も妻が気に入ったようなので、原っぱにファミで出撃するかも。
清水公園の帰りなんてちょうど良さそうですね。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:46
masaさん

炭起こしてBBQってわが家も本当に久しぶりでしたが、
たまにはいいものですね。

まさにザ・花見って感じでした(笑)

子供カヌー、やりたいんですけどね~
ちなみに今週末も次男を説得中です。
たぶんダメでしょうけど・・・
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:47
なまずの里さん

確かに朝の天気予報はビミョーでしたね。
ウチは代案の日程もなかったんで強行しちゃいました。
心配したような天気の崩れもなく、楽しめて良かったです。

バーベキューもですがキャンプにもいいところですよ。
ぜひぜひ
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:48
まこまこさん

お天気は心配したんですが、どうにかもちましたよ~
雨はぱらっときましたが、荷物をタープの下に移動した
とたんに止んじゃいました。
風の強かったところもあったみたいですが、野田は普通に
バドミントンもできました。

天気悪くなると思って早めに撤収したんですが、その後また
晴れちゃって・・・
まあ、十分酔っ払ったのでいいんですけど(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:49
オタマさん

やっぱ焼き芋はウマイ♪
BBQと焼き芋は間違いなしですね。

今回久しぶりに使ったECOQUEですが、私にしては珍しく
高級なバーベキューグリルなんですよ。
もったいなくて?使ってないだけです(笑)

本当は道具って使ってナンボですよね。
ボロの方がかっこいいと思いますよ~
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:50
ミズさん

ナント!お隣さんでしたか。

レクタって珍しいな~なんて思いながら見てました。
開放的でいいですよね。

ウチのは安物タープですから(汗)

今度どこかで見かけたら声かけてください。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:51
けん爺さん

ウチのカメラはもちろん普通のコンデジですよ~
でも、最近防水じゃない普通のコンデジを買いました。
川じゃないところではもうちょっとキレイな写真を撮りたいと思って・・・

腕が悪いのであまりうまく撮れませんが、防水コンデジよりはキレイに
撮れてますかね。
違いを指摘いただいたのは初めてです(^-^)
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:55
side-mountainさん

あそこは近場だし手軽でいいですよね。
桜の無い時期ならもっとのんびりできるかも。

ウチは今度、清水公園のついでにキャンプでもと思っています。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月07日 22:56
こんばんは~♪

すばらしい晴天でしたね!!まさにアウトドア日和ですね~。
お花見しながらのアウトドアは最高ですね!!

やっと暖かくなってきたので私も外遊びをしたいと思います。
まあ、私も外で酒が飲みたいだけなんですが∑(; ̄□ ̄A

アウトドアができて子供たちが楽しんで、酒が飲めれば最高ですよね
O(≧▽≦)O
Posted by 鱒人 at 2014年04月07日 23:59
鱒人さん

暖かくなってきましたね。
ウチは1年中外遊びをしていますが、それでもやっぱり心が弾みます。

川の水もぬるんできて、お魚さんたちも活発に動くようになるのでは。
この時期、川おやぢ達の活動も活発になります。

川遊びの季節到来ですね。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月08日 06:27
おはようございます〜。
あらっ完全ニアミスでしたね!残念です。
桜スポット側にいたんですが午前中には撤収しちゃってました。

あそこいいですよね〜。花見キャンプ最高でしたよ〜。
Posted by ROBINSONROBINSON at 2014年04月08日 06:44
ROBINSONさん

ROBINSONさんもあの日にいらしたんですね。
どんだけのブロガーさんいらしたんでしょう?

桜の下にもお散歩に行きましたよ~
もしかするとすれちがってたかも。

そろそろ川にも出撃されるんでしょうかね。
私は2週連続の予定です。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月08日 08:43
桜が素敵ですね!
あの野っぱら、行ってみたいんですよ~ヽ(^o^)丿
かなり近いし!
キャンプもできるんですよね?
でも水場がなかったのかな?
そーしんさんのようにどこでも(川の中洲でも)キャンプできるようになりたいな~~

といいつつ、トイレが近くないとつらいパープルですが…
Posted by パープルレインパープルレイン at 2014年04月10日 06:10
パープルさん

あの原っぱ、今回もキャンパーでにぎわってましたよ。
水道は水飲み場が1つありますが、洗い物はムリでっしょうね。
トイレもありますが、ズバリ公衆トイレというレベルです。
でも何と言っても無料だし近いので、ちょっとキャンプでも、
という時にはいいんじゃないでしょうか。

どこでもキャンプしちゃうのはヘンタイだけですよ~
あまりならない方がいいとおもいます(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月10日 08:53
お久しぶりです!!
過去記事色々読ませてもらいましたよ〜
外遊び楽しんでますね♪
これからもよろしくお願いします

焼きカントリーマーム。今度うちも真似してみます
Posted by てつOてつO at 2014年04月11日 20:34
てつOさん

最近、長男がほとんど登場しませんが相変わらず遊んでます。
おやぢ一人遊びも増えましたが・・・

焼きカントリーマアムはウマイのでぜひお試しあれ。
Posted by そーしんそーしん at 2014年04月11日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しんちゃんのお友達ファミリーとお花見バーベキュー
    コメント(34)