ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月08日

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと

11月3日(金)

ここのところ、週末は見事に雨続き。

ただの雨ならまだしも、台風じゃさすがに外遊びは中止ですよね。

ということで久しぶりに天気な週末は、やっと外遊びに繰り出すことができました。

3連休の初日はママといつもの森、豊里ゆかりの森へデイキャンプに。

ここは、わが家のお気に入りの森です。

いつものようにハンモックを張って、イスとテーブルを出したら設営完了。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと



薪を拾いながら、森の中をお散歩。

ここは変わらないなぁ

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと



この森では、毎年秋に栗拾いをするんですけどね。

今年はもう時期が遅かったみたい。

栗はイガイガだけになっていました。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


サイトに戻ったら、まずは一杯。

この森に来るの何回目だろう。

やっぱり落ち着きます。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


広葉樹の森、紅葉にはまだ少し早いみたいですね。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


焚き火を起こして、まずは海鮮アヒージョ。

ウチのはオリープオイルにニンニクと鷹の爪を入れてクレイジーソルトで味付けする

だけなんで簡単です。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


白ワインでいただきます。

パンにオイルを付けて食べるのがまたウマイんですよね。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


お次は、ジャガイモ、ベーコン、キャベツを炒めて、水と牛乳を入れてしばらくグツグツと・・・

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


市販のルーとアサリを入れたら、簡単クラムチャウダーの完成です。

この時期はやっぱり、あったかいものが美味しいですね。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


さすがは3連休の初日だけあって、まわりはファミキャンの大きなテントがたくさん。

相変わらずこちらのキャンプ場、流行のオサレ系高級幕はほとんほ見かけません。

庶民的なテントが多くて、ほのぼのと落ち着きます(笑)

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


食後は、久しぶりにパーコレーターも引っ張り出しましたよ。

カルディのリッチブレンドをポーレックスのミルでゴリゴリ。

いい匂いだ!

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


焚き火の脇に置いておいた焼き芋も、いい感じに焼けていました。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


ボーっとしていたら、あっという間に日が傾いてきましたね。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと



この森は、西日が当ると森全体が黄金色に染まります。

秋はやっぱりいいなぁ

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと



名残惜しいところですが、そろそろ帰りますか。

また来ましょう。

久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと


久しぶりに、夫婦で森を満喫した1日でした。



このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!

同じカテゴリー(デイキャンプ日記)の記事画像
夏休み最終日は、庄和総合公園でまったりと
ゆかりの森でまったりと・・・
久しぶりに庄和総合公園でBBQ
いつもの森で栗拾い&ランチ
今年もお盆は家族そろって実家に帰省♪ 千代田湖キャンプ場でデイキャンプ
そーくんの近況&ソロ用幕の初張り(県民健康福祉村)
同じカテゴリー(デイキャンプ日記)の記事
 夏休み最終日は、庄和総合公園でまったりと (2016-08-18 20:54)
 ゆかりの森でまったりと・・・ (2015-11-25 06:50)
 久しぶりに庄和総合公園でBBQ (2015-06-29 22:38)
 いつもの森で栗拾い&ランチ (2014-09-25 19:57)
 今年もお盆は家族そろって実家に帰省♪ 千代田湖キャンプ場でデイキャンプ (2014-08-18 21:45)
 そーくんの近況&ソロ用幕の初張り(県民健康福祉村) (2014-06-19 21:35)

この記事へのコメント
ホント見事に週末は台風でしたね。
さすがのそーしんさんも、お遊び断念でしたか。

まったりデイキャンプ、いいな~。
我が家は、キャンプという言葉を忘れちゃいそうです…。
今年はキャンプへ行くことなく、終わると思います。

ママさんのハンモック写真、
すっごく足をピーンとして、くつろいでるなーと
勘違いしてしまいました。
よく見たら、ちゃんと足が下に出てました(笑)
Posted by なまずの里なまずの里 at 2017年11月09日 21:35
なまずの里さん

ホント、見事に週末ばっかりやられましたね。
山の予定はあきらめて、結局南越で飲み会になっちゃいました(笑)
まあ、お山仲間との街飲みも新鮮でしたけどね。

なまず家もそろそろファミキャン卒業でしょうか。
でも、スキーがあるからいいじゃないですか。
今年も行きまくるんでしょうね。
Posted by そーしんそーしん at 2017年11月09日 23:49
こんばんは。初めてコメントさせていただきます。

子供が6歳の双子のファミリーキャンパーです。そーしんさんの車の前で荷降ろししてました。

そーしんさんのブログでゆかりの森を今年知り、一年で三回訪れ、5泊しました。私たち家族もとてもお気に入りの場所です。教えていただきありがとうございます!

3日は、もしやそーしんさんと奥さま??と何度も凝視しちゃったのですが、お声がけする勇気が出ず。。。でも、やっぱりそーしんさんと奥さまだったんだ!と分かり、目撃しちゃった!と1人喜んでいます。またあの森で目撃しちゃったら勇気を出します!
Posted by みくま at 2017年11月10日 00:15
いつもの森になかなかご縁がなくっていけてないなぁ。

我が家も2人になる時が刻々と。。楽しみなような寂しいような。

2人になったら行ってみます。
Posted by ゆらどん at 2017年11月10日 08:02
キャンプブームのせいか それともこのブログの効果なのかw 最近のゆかりはめっちゃ混んでますw
Posted by まこまこまこまこ at 2017年11月10日 12:36
良さげな所ですよね~
一度行こうと思っているのですが...

そうゆうお気に入りの場所って大切にしたいですよね。
Posted by masa at 2017年11月10日 15:26
みくまさん

はじめまして~
そういえば、ウチが到着した時前に車ありましたね。
確か奥の方で張ってらしたんですよね。
ボクもファミリーの頃は奥の方がお気に入りでした。
人が少なくて静かで。

1年で3回、しかも5泊!すごいディープなゆかりファンですね。
ボクもいろんなキャンプ場に行きましたが、結局あの森が一番好きです。
今は年に1.2回しか行けませんが、見かけたら声かけてくださいね。
Posted by そーしんそーしん at 2017年11月10日 22:50
ゆらどんさん

冬場もやってくれれば、行く回数も増えるんですけどね~
刻々とって、ゆらどん家はまだまだじゃないですか。
でもまあ、夫婦二人キャンプも悪くないですよ。
Posted by そーしんそーしん at 2017年11月10日 22:51
まこまこさん

お久しぶりです!
まあ、昔はゆかりなんていつでもガラガラでしたからね~
でも3連休でも隣との間隔が十分あるって、今でも貴重じゃないですか。
Posted by そーしんそーしん at 2017年11月10日 22:52
masaさん

気に入るかどうか、好みが分かれるキャンプ場ですよ。
好きな人はリピートしますが、2度と行かないって人もいますからね。

個人的には、あの森はずーっとあのままであってほしいと思います。
Posted by そーしんそーしん at 2017年11月10日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに晴れた週末は、ゆかりの森でまったりと
    コメント(10)