ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月28日

暑い夏は沢歩きして関東百名山の根本山、からの林道脇でソロキャンプ、からのママさんと観光旅行の巻

8月19日(土)~8月20日(日)

毎日暑い日が続きますね~ こんな週末は沢歩きでもしに行きますか。調べてみると根本沢という沢を登ると関東百名山の根本山に登れるらしい。ついでに林道でソロキャンプでもしましょうかね。
そう言っていたらママさんも、栃木に行くならテレビで見た「出流原弁天池」っていうところに行ってみたい、というので現地合流して観光もしてきました。
山にキャンプに観光に、相変わらず盛沢山な週末でした(笑)



8月19日(土)

自宅を朝6時に出発。9時前に根本山の登山口に到着しました。



今回のザックは久しぶりに30Lのミレーを引っ張り出しました。ゆるい山だからカップラーや水も持ったし、沢から一般の登山道も歩くので靴も入れましたよ。



良く調べてないけど、今回のルートは沢を登ってから途中で一般の登山道になるみたい。上に神社もあるみたいだから帰りは参道みたいなものがあるんじゃないかな。沢用のシューズも持ってきたんだけど、今回は初おろしのこれで行ってみよう。モンベルのアクアグリッパーサンダルです。モンベル独自の素材で岩場も滑りにくい素材で出来ているんですよね。もしかしたらこれ一足で下山もできるかもしれないし・・・なんてすっかり舐め切っていたことを後で後悔することになるんですが。



ここから登山のスタートです。



登山ポストもありましたよ。ボクはネットでコンパスに提出済ですが。



沢が現れましたね。これがきっと根本沢でしょう。橋の脇から入渓するつもりでしたが、なんかいきなり手強い岩だぞ。サンダルは失敗したかな。



今更車まで戻るなんて面倒なのでまずは一般登山道で行ってみます。一般登山道も意外と手強いぞ??



登山道は高巻いていましたが、しばらく歩くと沢に下りられそうな斜面があったので入渓します。



おー!久しぶりの沢、足が冷たくて気持ちいい!でも思ったより手ごわそうだな。



じゃぶじゃぶと沢を歩きます。アクアグリッパーもけっこうグリップして調子がいいぞ。



沢の中をずんずん進みます。



う~ん、今回は沢は散歩コースのつもりだったけど、深いところもあるのね。泳ぐ予定は無かったから防水袋とか持ってこなかったし。
腰まで水に浸かりながらできるだけ浅いところを通ってどうにか切り抜けました。



ややっ!!だんだん厳しくなるぞ。



ロープまで出てきて、もうお散歩レベルじゃないよね。サンダルは完全に失敗です。



前方に橋が見えましたよ。どうやら一般登山道と合流するポイントみたいです。サンダルでは厳しいので沢は残念ながらここで敗退することにしましょう。



上陸してサンダルからアプローチシューズに履き替えます。



沢に比べると登山道って歩きやすいですね。沢を下に見ながら沢沿いの登山道を歩きます。
なんだか今頃になってお散歩系の沢になった感じもありますが。



登山道は渡渉を繰り返しながら沢沿いをずーっと登ります。あーあ、沢もお散歩系です。ちょっと早まったな。



おや?登山道脇に地蜂の巣を掘った跡が。誰が掘ったんだろう。長野県民(のごく一部)は食べるけど、誰か獲ったのかな。駆除?それとも熊さん?



登山道脇にはかなり歴史を感じさせる道標がありました。



古くからの信仰の道なんですね。



突如石段が現れましたよ。



どうやらこの場所にはこんな立派なお堂が建っていたようです。どうやって資材を運んだんだろう。昔の人の知恵とパワーは計り知れませんね。



えっと・・・ここからこっちの方向に行くの?何かの間違いじゃないですかね。今まで色んな登山道を見てきたけど、これは登山道じゃないでしょ。スマホのGPSを何度も確認しちゃいました。



一応ロープが付いているから登山道なんでしょうね。難易度もさることながら、踏み跡がほとんど無いのでワイルドな岩場そのものって感じです。



本当にワイルドだな。このあたりが日本百名山と関東百名山の違いですかね。何だかんだ言って日本百名山はたくさんの人が歩くから踏み跡があるんですけどね。そういえば、この登山道はまだ一度も人を見ていないもんな。



おいおい、本当にこんなところを登るのかよ。サンダルで来なくて良かったな。



ずいぶん古めかしい鎖ですね。信用できません。これならボロくてロープを選びますね。



ロープがあってもあまり使わないへそ曲がりのボクですが、ここは無きゃ登れないレベルの急登でした。



ぜーぜー言いながら登ったところにお堂があって、やっと急登が終わりました。これはかなり疲れましたよ。



お堂の前にはこんな看板が。昔はこんな斜面にも多くの建物があったようです。すごいな。



お堂でてっきりヤバイところは終わりかと思ったら、まだ続くみたいです。



何しろ暑いので汗が噴き出て止まりません。沢歩きだから涼しいと思っていたけどとんでもない山だ。



いやっていうほどロープがあって、ヒーヒー言いながらも奥の院に到着しました。いやぁ先週登った槍の穂先よりこっちの方がよっぽどヤバイじゃん。



奥の院からさらに登ったところに行者山の山頂がありました。いやぁ参った。もうヘロヘロです。



そして山頂からは何も見えない・・・ 低山だから眺めも無いし風も抜けないから暑い暑い。低山はこれだから嫌いだ!



眺めもない山頂はとっとと後にして、鞍部まで下りると風が抜けるポイントがあったのでランチタイムにします。暑くてカップラーって気分じゃないけどこれ以外ないから仕方ないですね。夏限定の旨辛シーフードヌードルいただきました。
お味は・・・それどころじゃないな。



さあ、ここから根本山の山頂はすぐのはず。尾根道を歩いて・・・



だらだらと歩いたらあまり達成感の無い山頂に到着しました。相変わらず眺めも無しか・・・



まあ関東百名山もゲットしたので、とっとと下山しましょう。帰りは尾根道をひたすら下ります。



ちょっと見晴らしの効く場所がありました。といってもこの程度か。北アルプスとは大違いだな。
何だけ天気が怪しくなってきましたね。遠くでゴロゴロと雷の音がします。急ぎましょう。



小走りで下山して、パラパラっと降り始めたところで車に戻って登山終了。



車に戻ったとたんににゲリラ雷雨が始まりました。間一髪セーフでした。あぶねー!!

さて、今回は林道で勝手にキャンプをしようと思ってきたんですよね。林道って工事用?とかでところどころに平らな場所があったりするじゃないですか。そこに幕を張ってキャンプしてみようかと。林道ならほとんど人も来ないし、自然もいっぱいなんでキャンプ適地なんじゃないかと。これから先のリタイア人生はクロスカブ110を買って林道キャンプを始めたいと思っているんですよね。



登山口付近は雨がひどかったので、少し降りてきたらあっさり雨が止みました。思った通り手頃な空き地があったのでここを本日のキャンプ地とします。



ちゃっちゃとバンドック ソロドーム1を設営。



このテント、やっぱりソロテントの名作ですよね。バンドックというホムセンメーカーですが、ポールをクロスさせる吊り下げ式の構造といい、キャノピーがちょっとしたタープになるなど細部までよくできていてて感心します。この色はアマゾン限定です。

クリック

さあさあ、お待ちかね一杯やりましょう。キンキンに冷えていてうめぇ!



キンキンに冷えている要因は、プラティパスを凍らせて入れてきたんですよ。家を出てから7時間がたっていますがまだ半分くらい氷が残っていますね。



これなら焼酎の水割りも冷え冷えで飲めます。こりゃいいや!



沢歩きで濡れたものはテントで干し干し。



さあ、夕食をいただきましょうか。山でのシングルバーナーは軽さを優先してプリムスのP-153を使っていますが、川やソロキャンプでは火の出る部分が大きなプリムス2243を使っているんですよね。



フライパンを使って料理をするときなんかには圧倒的に便利です。風にも強いし。

クリック


本日は冷蔵庫にあった食材から、ふるさと納税でゲットしたジンギスカンを持って来ましたよ。色んな部位があったんですが肩ロースにしてみました。



野菜の上に乗っけて焼き焼きします。
汁で茹でた野菜がまたウマいんですよね。


キンキンに冷えた水で作った焼酎の水割りを飲みながら、テントに籠ったらいつの間にか夢の中へ。





8月20日(日)

いやぁ やっぱり標高の低い場所は暑いですね。山の上だからそれでも少しはマシだったけど、この時期のキャンプはもうちょっと標高上げたいところですね。



本当はジンギスカンの残りにうどん、と思ったんだけどうどんが無かったので家にあったソーメンで代用。ジンギスカンソーメンの朝食です。まあ、想像通りあんまりウマくなかった。



さあ、本日はママさんと合流して観光に行きますよ。ということで舘林駅で待ち合わせ。



合流して向かったのは「出流原弁天池」です。最近よくテレビで見かけるんですが、湧き水が池になっているので水がすごく透明なんですよね。



確かに底がはっきり見えるほど澄んでいます。そこに鯉が泳いでいて何とも不思議な光景です。



池の周りを半周したら、坂を登る散策コースになっていました。



半分山登りみたいな道を登って降りたところにお堂がありました。これが弁天様でしょうか。



思いがけず眺めがいい!



お堂の裏には風穴があって冷気が吹いていました。天然のクーラーで気持ちがいい!



参道の風鈴も涼しげでした。



さあ、お次は出流山万願寺をお参りしましょう。



出流といえば昔子供たちとキャンプに来たよな。なまずの里さんと初めて会ったのもここでした。
懐かしのいずれでのファミキャンの様子はコチラ


奥には立派なお堂がありました。



本当はこの先に奥の院というのがあるようなんですが、かなりの坂を登るみたい。この30度を超える猛暑ではとても登る気にならず引き返すことにしました。



出流まで来たもう一つの目的はお蕎麦です。出流といえばおそばが名物なんですよね。食べログで調べて評判の良い「手打ちそば いしやま」さんでいただくことにしました。開店してすぐなのにもう人が並んでいましたよ。



まずは野菜天ぷらの盛り合わせをいただきます。本当は日本酒をいただきたいところですがガマンガマン。



ママは十割蕎麦、ボクは粗挽きそばをいただきましたよ。太くて食べ応えのある麺で、噛むと蕎麦の良い香りがするおいしい蕎麦でした。
久しぶりに美味しい蕎麦を食べたな。


ということで、今回の登山&ソロキャンプ&観光が終了しました。相変わらず忙しいね(笑)

林道脇では良いキャンプ地をいっぱい見つけましたよ。リタイア後の林道キャンプが楽しみだ。
  


Posted by そーしん at 05:27Comments(2)根本沢根本山老越路峠