ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 カヌー:川下りレポ!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月11日

久しぶりに荒川でコソ練

お天気になった日曜日、久しぶりに荒川でコソ練。

いつもの河原にいつもの面々が集合しました。



ご一緒させていただいた、いつもの面々とは、

ちょーお久しぶりの異能☆さん

四十肩でほぼ見ているだけだったmasaさん

四十肩じゃないのに、カヌーも降ろさず本当に見ているだけだった、ゆらどんさん&川遊び大好き

3さん4さん

新婚のふなっしーくん

お久しぶりの、アリー乗りGOMAさん父子





7月10日(日)


朝9時にいつもの河原に集合しました。

久しぶりに荒川でコソ練



キャンプ中止で、急遽参加できることになった、ゆらどんさん。

いつものビッグなタープを張ってくれました。

日差しの強いこんな日は、最高に有り難かったなぁ

あざーっす!

久しぶりに荒川でコソ練



コソ練場所も、流れがずいぶん変わってました。

流れも速くなったし、水も深くなったみたい。

この日は、カヤックスクール?の人やらで賑わっておりました。

久しぶりに荒川でコソ練



そんなところに、本栖湖以来のお久しぶりなGOMAさん登場。

アリーを手に入れたんですよね。

ということで、組み立てのお手伝い。

達人が秘伝を伝授(笑)

久しぶりに荒川でコソ練



そうしている間に、みなさんもう濃ぎ始めてました。

ボクもさっそく漕ぎます。

久しぶりに荒川でコソ練



ひと漕ぎした後は、やっぱりドボン。

気持ちいい~♪

久しぶりに荒川でコソ練




おもむろに対岸に泳いでいった異能☆さん。

岩に登ったと思ったら・・・

久しぶりに荒川でコソ練



はい、ドボン!

このヒトのドボンはやっぱり一味ちがうなぁ

ちなみに、この岩の下はえぐれていて、川遊びで毎年のように死者が出ているそうです。

よい子はまねしないでね~

久しぶりに荒川でコソ練



さて、ボクは皆さんに手伝ってもらって、いよいよ初のロー練。

ちなみに、ロー練とはエスキモーロールの練習の事で、沈したときに自分一人で起き上がる

高度?なテクニックの練習です。

けっして、集団でのいじめに遭っているわけではありませんよ。

久しぶりに荒川でコソ練


う〜ん、なかなかうまくいきませんねぇ

その後ももくもくと一人でロー練。

少し感じはつかめたけど、まだまだだなぁ

久しぶりに荒川でコソ練



結局コソ練といいながら、タープの下でまったりしている時間のほうが長かったりして・・・

久しぶりに荒川でコソ練



さあさあ、お待ちかねのランチタイム~

運動すると、お腹がすきますね。

先週に引き続き、激辛カップヌードル!

久しぶりに荒川でコソ練



ここで、ふなっしーくんの奥様登場!

奥様のご実家、なんと!この河原のすぐ目と鼻の先なんだとか。

いいところで生まれ育ったんだね~

うらやましい!

さらに奥様からなんと!お弁当の差し入れが!

地元の名物?ソースかつどん。

これ、めちゃウマ!

ごちそうさまでした〜

久しぶりに荒川でコソ練




その後もロール練習したり・・・エディーキャッチに失敗して粗沈したり・・・

久しぶりに荒川でコソ練



ゆいらどんさんは、結局カヌーを降ろさず漕がずじまい。

3&4さんは、いつまでも川を流れていました(笑)

久しぶりに荒川でコソ練



午後3時、次回の予定を確認して解散。

久しぶりに荒川でコソ練

ご一緒させていただいたみなさま、有難うございました。



さあ、帰りますか。

あれ?異能☆さん、何に着替えてんの?

久しぶりに荒川でコソ練

えっこれから、自転車漕ぎに行くですとビックリ

遊び倒すことでは人後に落ちないこのボクですが、このヒトにはかなわんなぁ(笑)
















このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!

同じカテゴリー(荒川(コソ練))の記事画像
リバーカヤックでコソ練・・・  川デビュー
長瀞でカヌー&キャンプ・・・ 翌日コソ練
轟沈で破損したアリー611の修理完了! コソ練の河原でキャンプ&試し漕ぎ
川遊びシーズン到来!玉淀の河原でまったり会
久慈川でダウンリバー・・・  のはずが玉淀でコソ練(カヌー)
玉淀でコソ練・・・ そして人生初の沈!
同じカテゴリー(荒川(コソ練))の記事
 リバーカヤックでコソ練・・・  川デビュー (2015-11-21 08:21)
 長瀞でカヌー&キャンプ・・・ 翌日コソ練 (2015-06-09 21:59)
 轟沈で破損したアリー611の修理完了! コソ練の河原でキャンプ&試し漕ぎ (2014-08-04 21:27)
 川遊びシーズン到来!玉淀の河原でまったり会 (2014-03-17 23:13)
 久慈川でダウンリバー・・・  のはずが玉淀でコソ練(カヌー) (2013-11-12 21:52)
 玉淀でコソ練・・・ そして人生初の沈! (2013-05-01 22:58)

この記事へのコメント
気温が高くなってきたので、
ロー練という練習も気持ち良さそうですね。
確かに、皆さんにいじめられてる様に見えますね(笑)
でも結構命にかかわりそうなテクニックですね。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2016年07月12日 09:16
こんにちは‼️
お世話になりました(^_^)
久々にお会い出来てうれしかったです。
組み立て方も目からウロコでした(^_^)
沢山回数こなして日本で二番のアリー乗り目指します‼️
次回もよろしくお願いします(^_^)
Posted by GOMA at 2016年07月12日 10:22
お疲れさまでした。
そーしんさんいつになく練習に励んでいたようで(^^)

ロールも最後の方は大分サマになっていましたね-
この調子でいけばホワイトウォーターも怖くない!?

ワタシは思ったより全然漕げなくてガッカリでした(涙)
Posted by masa at 2016年07月12日 14:02
お疲れさまでした!

月末はそーしんさんに場所任せます~♪
とりあえずつらそうなので鼻栓ポチってください!!
Posted by ゆらどん at 2016年07月12日 20:56
なまずの里さん

水の冷たさが気持ちいい季節の到来ですね!
ロールは、激しい川を下るには必須のテクニックです。
早くできるようにならないとなぁ
早い人は2時間くらいで出来ちゃうヒトもいるらしいんですが・・・
先は長そうです(汗)
Posted by そーしんそーしん at 2016年07月12日 21:55
GOMAさん

お疲れ様でした~

アリーの組み立ては、やっぱり汗かきますね。
でも、コツがわかれば30分で組めるようになりますよ。
父子でガンガン使って遊び倒してくださいね。
次回もよろしくお願いします。
Posted by そーしんそーしん at 2016年07月12日 21:55
masaさん

確かにいつも以上にまじめに練習しちゃいました。
本気で沈脱もしちゃったし(笑)

四十肩は本当に重症なんですね。
なんとか秋までには・・・
ダメなら那珂川で川旅でもやりますか。
Posted by そーしんそーしん at 2016年07月12日 21:56
ゆらどんさん

月末はやっぱり長瀞で行きますか。
まあ、沈は慣れてますから。
前泊できるなら、上の河原でやります?

鼻栓、なんか馴染まないんですよね。
慣れるのかな?
Posted by そーしんそーしん at 2016年07月12日 22:00
おはようございます。
先日はお世話になりました(^^)

いや〜、疲れました(笑)
まさか17時半には寝ちゃうとは^^;

久々のテント泊装備でしたが
テントと飲み物無しでしたからね。
果たして本当の練習になったのか…

来週頑張ってきますね!
Posted by kanohanakanohana at 2016年07月13日 06:28
すみません、コメント入れるとこ間違えちゃいました(笑)
Posted by kanohanakanohana at 2016年07月13日 06:29
kanohanaさん

確かに間違ってます(笑)

しかし、あの日は本当に早寝しちゃいましたね。
山に行くと本当にぐっすり眠れます。

今回、まさかあの金峰・瑞牆以来だとは思いませんでした。
来週どこ行くのかな?
レポ楽しみにしてます。
Posted by そーしんそーしん at 2016年07月13日 09:08
お疲れ様です

久しぶりの川は癒やされました。

ロール練習は小僧Aがいればよかったのですが、あの日は浦和一女の文化祭に行っていたそうです(笑)

コソ練後は鉢形城跡に車を停めて中間平というところまで軽いヒルクライムをしてきました。距離で片道5キロ、獲得高度で350メートル位
体力を使いきって満足です。
体の休養より心の休養!

翌日の会社がキツかったことは言うまでも有りませんが(汗)
Posted by 異能☆得手(艶) at 2016年07月13日 21:29
異能☆得手(艶) さん

Aくん、青春真っ只中ですね~
今度あったら、教えてもらいます。

しかし、あの後チャリで走るっていうのは、考えられませんね。
今度は対抗してコソ練のあと、山でも登ろうかな(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2016年07月14日 08:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに荒川でコソ練
    コメント(13)