2013年03月24日
3月を遊び倒すぞシリーズ、最終回はスパリゾートハワイアンズへ
3月24日(日)
3月を遊び倒すぞシリーズ最終回は、そーしんの大好きなスパリゾートハワイアンズに
行ってきました。
震災があってから、何となく足が遠のいていたんですよね~
復興支援!遊んで、食べて、お土産買って、存分に楽しんできました
今回利用したのは地元発着のバスツアー。実はバスツアーってとってもお得なんですよ!

今回のツアー代金は、3990円(大人・小人同料金)×4人=15960円
これがマイカーで行った場合、
スパリゾート入場料 大人3150円×2名 小人2000円×2名 = 10300円
高速道路 三郷 = いわき湯本 ETC休日割引往復 = 4500円
ガソリン代 往復360km リッター/10km 1L150円 = 5400円
合計 20200円
なんと!家族で4000円以上お得なんです。
しかもお土産が買える金券600円×4枚 = 2400円と、
子供にはウォータースライダー券200円×2枚付です
そして、何といってもうれしいのは遊び疲れた帰り道にパパが運転しなくていいんです
車中では、飲んだり食べたり居眠りしたり・・・バスツアーを堪能しました!
ちなみに春休み中の各地からのバスツアー情報は、公式HPに載ってます。
まあ宣伝はこのくらいにして・・・
朝7時に地元駅を出発。
10時30分にスパリゾートハワイアンズに到着しました。
早速フラダンスショーがお出迎え。

まずは流れるプールで遊び・・・
大きなプールでは、ビーチボールで遊んだりプカプカ浮いたり・・・
外はやっと春になったばかりなのに、施設の中は常夏です。
浮き輪に乗るスライダーや・・・

ののまま滑るスライダー、いろんなウォータースライダーも楽しみました!

仕上げは、スプリングゾーンでは温泉につかり露天風呂も。
最後は、小名浜で海産物ショッピング。これも復興支援です。

これで3月を遊び倒すぞシリーズが終わりました。悔いなく遊べたのかな?
来月からは、そーくんも中学生なので、遊ぶ機会が減っちゃいそうです
これからは、しんちゃんと二人でのアウトドアライフの始まり・・・かな?
とりあえず、4月はカヤックでダウンリバーから始める予定です。
これからもキャンプ、楽しめるといいんですが・・・
3月を遊び倒すぞシリーズ最終回は、そーしんの大好きなスパリゾートハワイアンズに
行ってきました。
震災があってから、何となく足が遠のいていたんですよね~
復興支援!遊んで、食べて、お土産買って、存分に楽しんできました

今回利用したのは地元発着のバスツアー。実はバスツアーってとってもお得なんですよ!
今回のツアー代金は、3990円(大人・小人同料金)×4人=15960円
これがマイカーで行った場合、
スパリゾート入場料 大人3150円×2名 小人2000円×2名 = 10300円
高速道路 三郷 = いわき湯本 ETC休日割引往復 = 4500円
ガソリン代 往復360km リッター/10km 1L150円 = 5400円
合計 20200円
なんと!家族で4000円以上お得なんです。
しかもお土産が買える金券600円×4枚 = 2400円と、
子供にはウォータースライダー券200円×2枚付です

そして、何といってもうれしいのは遊び疲れた帰り道にパパが運転しなくていいんです

車中では、飲んだり食べたり居眠りしたり・・・バスツアーを堪能しました!
ちなみに春休み中の各地からのバスツアー情報は、公式HPに載ってます。
まあ宣伝はこのくらいにして・・・
朝7時に地元駅を出発。
10時30分にスパリゾートハワイアンズに到着しました。
早速フラダンスショーがお出迎え。
まずは流れるプールで遊び・・・
大きなプールでは、ビーチボールで遊んだりプカプカ浮いたり・・・
外はやっと春になったばかりなのに、施設の中は常夏です。
浮き輪に乗るスライダーや・・・
ののまま滑るスライダー、いろんなウォータースライダーも楽しみました!
仕上げは、スプリングゾーンでは温泉につかり露天風呂も。
最後は、小名浜で海産物ショッピング。これも復興支援です。
これで3月を遊び倒すぞシリーズが終わりました。悔いなく遊べたのかな?
来月からは、そーくんも中学生なので、遊ぶ機会が減っちゃいそうです

これからは、しんちゃんと二人でのアウトドアライフの始まり・・・かな?
とりあえず、4月はカヤックでダウンリバーから始める予定です。
これからもキャンプ、楽しめるといいんですが・・・
Posted by そーしん at 22:11
│家族旅行