2021年09月16日
フュアハンドのハリケーンランタン買っちゃったので、早速ソロキャンに出かけてきたという話
9月06日(月)~9月07日(火)
最近はキャンプブームなんですよね。
思いもかけないものが、品薄でプレミアがついて高騰しているんですよね。
そのうち買おうかな、と思っていたハリケーンランタンも定価の2〜3倍の値段で取引されているんですよ。
いつか安くなるだろうと思っていたら、やっと価格も落ち着いたみたいですね。
ほぼ定価になったので、フュアハンドのハリケーンランタン ベイビースペシャル276 ジンクというのを買っちゃいました。
いわゆるオイルランタンというやつです。
単純な灯りなら、LEDのゴールZEROで十分なんですが、やっぱりオイルランタンは雰囲気が良いですからね。
さっそく取り出してみましょう。
100年ほぼ変わらないというデザイン。レトロな雰囲気がたまりませんね。
このラbンタン、嵐が来ても消えないということからハリケーンランタンと呼ばれています。
そんなハリケーンランタンですが、有名な弱点があります。
傾けると、オイルを入れる口からオイルが漏れるんだそうです。でも、ちゃんと対策がネットに出ていましたよ。紙のパッキンを水道用のパッキンに替えればOKとのこと。
さっそくパッキンを交換しました。ネット情報通り蓋にぴいたり、シンデレラフィットですね。
燃料はこのようなパラフィンオイルというのを使います。普通の灯油も使えるんですが、車で持ち運ぶとあの独特な匂いがしばらく消えないんですよね。家族から不評なのでパラフィンオイルを購入しました。
灯油に比べてススも少なく、引火点も95度と保管や持ち運びに気を使わない点もいいですね。
こんなドリンクヨーグルトの空き容器で持って行くことにします。
9月06日(月)
自宅を14時30分に出発して15時30分にいつもの河原に到着。
さっそくDDハンモックを張りました。
雨は上がりましたが、念のためDDタープも張りましたよ。ハンモックはとにかく設営が楽なのがいいですね。
DDタープは背面に細引きを付けて引っ張ってみました。広くなって快適です。
焚き火台を組み立て、ハリケーンランタンを吊るして設営完了。ハンモックに座れば椅子もいらないというミニマムなキャンプが楽しめます。
まずはビールで乾杯!
いつもならその辺に落ちている枝を薪に使うところですが、午前中はずっと雨が降っていたので近所のホームセンターで久しぶりに薪を買ってきました。薪を買うのっていつ以来だろ?
ベトナム産のアカシアだそうです。火着きや火持ちはどうでしょうね。
とりあえず薪をテーブル代わりに焼酎をいただきます。
さっそくバトニングで焚き付けを作成。
さすが、買った薪はよく乾燥していますね。スパっと割れます。
拾った白樺の皮を着火剤にして早速火起こしをします。
すぐに着火しました。ずぶ濡れの薪じゃあ煙モクモクで大変なところでした。
先日買ったトランギアのメスティンも持ってきましたよ。
シューマイがウマかったので、今回もメスティンで蒸します。
あれ?このパッケージ、崎陽軒かと思ったらパチもんでした。まあ98円でしたからね。
メスティンって、蓋がきっちり閉まるのでご飯を炊いたり蒸し物に向いているんですよね。おそらく圧力鍋みたいな原理で高温調理ができるんだと思います。いい感じに蒸し上がりました
お腹が空いてきたので、夕食作りに取り掛かりますよ。
自宅から持ってきた小麦粉、だしの素、玉子、揚げ玉に家で切ってきたキャベツも混ぜ混ぜ。
本日はお好み焼きを焼きます。
家にあった豚コマを乗っけて焼き焼き。
オタフクソースとマヨネーズ、かつお節を振りかけたら完成です。
お好み焼きはどう作っても失敗は無いですね。ただ、豚コマは失敗だったな。やっぱりお好み焼きにはバラ肉を使うべきでした。
さあ、日も落ちてきましたね。
ハリケーンランタンに火入れしますよ。
う~ん、いい雰囲気。
実用的な明るさはありませんが、雰囲気はばっちりです。
これこれ、これですよ。いっきにオシャレキャンパーです(笑)
ランタンにオイルは残さないほうが良いので、常夜灯にして燃やし切ります。
200mlで夜中まで灯っていました。
おやすみなさい
9月07日(火)
朝は5時30分にお目覚め。
丁度明るくなってきましたね。起きるとランタンはもう消えていました。
朝のお散歩に。美しい朝焼けを見ることができました。
さあ、帰りましょうか。
久しぶりのソロキャン。
今回は山も川もなしでのんびりと過ごしました。
この手軽さがいいですね。
またやろう。
一時期高騰していましたが、やっとお値段落ち着いてきたようです。
最近はキャンプブームなんですよね。
思いもかけないものが、品薄でプレミアがついて高騰しているんですよね。
そのうち買おうかな、と思っていたハリケーンランタンも定価の2〜3倍の値段で取引されているんですよ。
いつか安くなるだろうと思っていたら、やっと価格も落ち着いたみたいですね。
ほぼ定価になったので、フュアハンドのハリケーンランタン ベイビースペシャル276 ジンクというのを買っちゃいました。
いわゆるオイルランタンというやつです。
単純な灯りなら、LEDのゴールZEROで十分なんですが、やっぱりオイルランタンは雰囲気が良いですからね。
さっそく取り出してみましょう。
100年ほぼ変わらないというデザイン。レトロな雰囲気がたまりませんね。
このラbンタン、嵐が来ても消えないということからハリケーンランタンと呼ばれています。
そんなハリケーンランタンですが、有名な弱点があります。
傾けると、オイルを入れる口からオイルが漏れるんだそうです。でも、ちゃんと対策がネットに出ていましたよ。紙のパッキンを水道用のパッキンに替えればOKとのこと。
さっそくパッキンを交換しました。ネット情報通り蓋にぴいたり、シンデレラフィットですね。
燃料はこのようなパラフィンオイルというのを使います。普通の灯油も使えるんですが、車で持ち運ぶとあの独特な匂いがしばらく消えないんですよね。家族から不評なのでパラフィンオイルを購入しました。
灯油に比べてススも少なく、引火点も95度と保管や持ち運びに気を使わない点もいいですね。
こんなドリンクヨーグルトの空き容器で持って行くことにします。
9月06日(月)
自宅を14時30分に出発して15時30分にいつもの河原に到着。
さっそくDDハンモックを張りました。
雨は上がりましたが、念のためDDタープも張りましたよ。ハンモックはとにかく設営が楽なのがいいですね。
DDタープは背面に細引きを付けて引っ張ってみました。広くなって快適です。
焚き火台を組み立て、ハリケーンランタンを吊るして設営完了。ハンモックに座れば椅子もいらないというミニマムなキャンプが楽しめます。
まずはビールで乾杯!
いつもならその辺に落ちている枝を薪に使うところですが、午前中はずっと雨が降っていたので近所のホームセンターで久しぶりに薪を買ってきました。薪を買うのっていつ以来だろ?
ベトナム産のアカシアだそうです。火着きや火持ちはどうでしょうね。
とりあえず薪をテーブル代わりに焼酎をいただきます。
さっそくバトニングで焚き付けを作成。
さすが、買った薪はよく乾燥していますね。スパっと割れます。
拾った白樺の皮を着火剤にして早速火起こしをします。
すぐに着火しました。ずぶ濡れの薪じゃあ煙モクモクで大変なところでした。
先日買ったトランギアのメスティンも持ってきましたよ。
シューマイがウマかったので、今回もメスティンで蒸します。
あれ?このパッケージ、崎陽軒かと思ったらパチもんでした。まあ98円でしたからね。
メスティンって、蓋がきっちり閉まるのでご飯を炊いたり蒸し物に向いているんですよね。おそらく圧力鍋みたいな原理で高温調理ができるんだと思います。いい感じに蒸し上がりました
お腹が空いてきたので、夕食作りに取り掛かりますよ。
自宅から持ってきた小麦粉、だしの素、玉子、揚げ玉に家で切ってきたキャベツも混ぜ混ぜ。
本日はお好み焼きを焼きます。
家にあった豚コマを乗っけて焼き焼き。
オタフクソースとマヨネーズ、かつお節を振りかけたら完成です。
お好み焼きはどう作っても失敗は無いですね。ただ、豚コマは失敗だったな。やっぱりお好み焼きにはバラ肉を使うべきでした。
さあ、日も落ちてきましたね。
ハリケーンランタンに火入れしますよ。
う~ん、いい雰囲気。
実用的な明るさはありませんが、雰囲気はばっちりです。
これこれ、これですよ。いっきにオシャレキャンパーです(笑)
ランタンにオイルは残さないほうが良いので、常夜灯にして燃やし切ります。
200mlで夜中まで灯っていました。
おやすみなさい
9月07日(火)
朝は5時30分にお目覚め。
丁度明るくなってきましたね。起きるとランタンはもう消えていました。
朝のお散歩に。美しい朝焼けを見ることができました。
さあ、帰りましょうか。
久しぶりのソロキャン。
今回は山も川もなしでのんびりと過ごしました。
この手軽さがいいですね。
またやろう。
一時期高騰していましたが、やっとお値段落ち着いてきたようです。
Posted by そーしん at 21:07│Comments(2)
│川のそばの駐車場
この記事へのコメント
たしかにおしゃれ。
こういうアイテムは、静かに過ごす
ソロキャンプに雰囲気がピッタリですね。
キャンプブームか~。
我が家はもうキャンプブームは無さそう。
天気が良ければ、ソフトテニス。
天候不良では、キャンプはしたくないしなぁ。
こういうアイテムは、静かに過ごす
ソロキャンプに雰囲気がピッタリですね。
キャンプブームか~。
我が家はもうキャンプブームは無さそう。
天気が良ければ、ソフトテニス。
天候不良では、キャンプはしたくないしなぁ。
Posted by なまずの里 at 2021年09月17日 22:10
なまずの里さん
このランタン、いつかは欲しいと思っていたんですよね。
まさか、こんなものが高騰するなんて・・・
あの頃、ソロキャンプブームが起こるなんて夢にも思いませんでした。
テニスハマってますね。
ボクも平日のオフに参加したりしてますよ。
12月にはワクチンの仕事も終わるので、また参加させてください。
このランタン、いつかは欲しいと思っていたんですよね。
まさか、こんなものが高騰するなんて・・・
あの頃、ソロキャンプブームが起こるなんて夢にも思いませんでした。
テニスハマってますね。
ボクも平日のオフに参加したりしてますよ。
12月にはワクチンの仕事も終わるので、また参加させてください。
Posted by そーしん at 2021年09月17日 22:33