2022年12月07日
さようならゴルフくん、新しい相棒はジムニーJB64W
わが家の長年の相棒(なんだかんだ言って4台乗り継ぎました)だった愛車ゴルフくん、ある日突然動かなくなり・・・ 修理費があまりに高額だったため、廃車買取会社にドナドナされて行っちゃいました。
覚悟はしていたものの、愛車といざさよならするとなると寂しいものですよね。色んな思い出がよぎったりして。
ありがとう!ゴルフくん。君のことは忘れないよ。

でも、別れがあれば出会いもあります。わが家に新しい相棒がやってきました。
ジムニーJB64Wです。
新車を注文したものの、納車は1年待ちだそうで。それでも待つつもりでいたんですが予想より早くゴルフくんが逝っちゃったので、登録済未使用者というのを購入しました。新車を買うより高いんですが、しょうがないですね。
土曜日が納車だというので取りに行ってきました。
ジャーン! しぶいっすね~

これがメーターの写真です。さすが登録済未使用車、まだ30kmしか走っていません。

ジムニーと言えば、悪路もへっちゃらというタフさで有名な車。何しろボクがよく行く登山口ってやつは、大体ハードな道の先にあるんですよね。ダートではいつも下をこすらないか冷や冷や。しかも細い道で3ナンバーのゴルフくんだとすれ違いに苦労することたびたび。
それにダウンリバーの河原では、オイルパンを傷つけてゴルフくん1台お釈迦にしたこともありましたしね。やっと安心して悪路に立ち向かえます。
ということで、日曜日にさっそく近所の河原に行ってきました。河原と言っても岩ゴロゴロのところはまだ行く気になりません。ちょっと草原っぽいところでまずはお試し。

相棒のジムニーくん、色は黒です。本当はグレーが欲しかったんですが、納期優先なので贅沢は言えませんね。グレードはXGなので一番安いヤツです。でも、ホイールはむしろ鉄チンでかっこいいし、鍵も今時回すヤツでこれも気に入りました。

荷室が小さいんで、ルーフラックを取り付けましたよ。リアと再度にはフィルムも張ってみました。

ジムニーくん、ノーマルではナビどころかラジオも付いていません。これは来週、ディスプレイオーディオ(スマホを接続するディスプレイが付いたオーディオです。今時スマホのナビで十分ですもんね)、ドラレコ、ETCを取り付け予定です。

リアのシートを倒せば前席までフラットになります。4人で乗る機会も無いので常に倒して荷室にすることになるでしょうね。
車中泊でも活躍しそうです。

ここに来るまでの舗装道路では、パワーも無いし加速も悪いしでモッサリした印象でしたが、こういう悪路に入ると急に頼もしさを増しますね。ゴルフくんでは躊躇するような段差もなんのその、軽く乗り越えちゃいましたよ。

ジムニーくん、頼もしい相棒ですね。これから遊び倒すとしましょう。
覚悟はしていたものの、愛車といざさよならするとなると寂しいものですよね。色んな思い出がよぎったりして。
ありがとう!ゴルフくん。君のことは忘れないよ。
でも、別れがあれば出会いもあります。わが家に新しい相棒がやってきました。
ジムニーJB64Wです。
新車を注文したものの、納車は1年待ちだそうで。それでも待つつもりでいたんですが予想より早くゴルフくんが逝っちゃったので、登録済未使用者というのを購入しました。新車を買うより高いんですが、しょうがないですね。
土曜日が納車だというので取りに行ってきました。
ジャーン! しぶいっすね~
これがメーターの写真です。さすが登録済未使用車、まだ30kmしか走っていません。
ジムニーと言えば、悪路もへっちゃらというタフさで有名な車。何しろボクがよく行く登山口ってやつは、大体ハードな道の先にあるんですよね。ダートではいつも下をこすらないか冷や冷や。しかも細い道で3ナンバーのゴルフくんだとすれ違いに苦労することたびたび。
それにダウンリバーの河原では、オイルパンを傷つけてゴルフくん1台お釈迦にしたこともありましたしね。やっと安心して悪路に立ち向かえます。
ということで、日曜日にさっそく近所の河原に行ってきました。河原と言っても岩ゴロゴロのところはまだ行く気になりません。ちょっと草原っぽいところでまずはお試し。
相棒のジムニーくん、色は黒です。本当はグレーが欲しかったんですが、納期優先なので贅沢は言えませんね。グレードはXGなので一番安いヤツです。でも、ホイールはむしろ鉄チンでかっこいいし、鍵も今時回すヤツでこれも気に入りました。
荷室が小さいんで、ルーフラックを取り付けましたよ。リアと再度にはフィルムも張ってみました。
ジムニーくん、ノーマルではナビどころかラジオも付いていません。これは来週、ディスプレイオーディオ(スマホを接続するディスプレイが付いたオーディオです。今時スマホのナビで十分ですもんね)、ドラレコ、ETCを取り付け予定です。
リアのシートを倒せば前席までフラットになります。4人で乗る機会も無いので常に倒して荷室にすることになるでしょうね。
車中泊でも活躍しそうです。
ここに来るまでの舗装道路では、パワーも無いし加速も悪いしでモッサリした印象でしたが、こういう悪路に入ると急に頼もしさを増しますね。ゴルフくんでは躊躇するような段差もなんのその、軽く乗り越えちゃいましたよ。
ジムニーくん、頼もしい相棒ですね。これから遊び倒すとしましょう。
Posted by そーしん at 21:40│Comments(2)
│家族のアルバム
この記事へのコメント
おー、以前の情報より早い。
と思ったら、未使用車を購入したのですね。
鉄ホイールの方が丈夫そうですね。
長距離は、乗用車より大変そうですが、
これで、どこでも行けちゃいますね。
うわー、そーしんさんだからヤバイヤバイ(笑)
と思ったら、未使用車を購入したのですね。
鉄ホイールの方が丈夫そうですね。
長距離は、乗用車より大変そうですが、
これで、どこでも行けちゃいますね。
うわー、そーしんさんだからヤバイヤバイ(笑)
Posted by なまずの里
at 2022年12月08日 08:32

なまずの里さん
そうなんですよ。
思ったより早くゴルフくんが逝っちゃったんで、
やむなく未使用車を購入することになりました。
料金はディーラーで新車買うよりお高いんですが、
いつまで待たされるかわからないんで。
今まで足かせがあったんですが、無くなるとどうなるか・・・
自分でも心配です(笑)
そうなんですよ。
思ったより早くゴルフくんが逝っちゃったんで、
やむなく未使用車を購入することになりました。
料金はディーラーで新車買うよりお高いんですが、
いつまで待たされるかわからないんで。
今まで足かせがあったんですが、無くなるとどうなるか・・・
自分でも心配です(笑)
Posted by そーしん
at 2022年12月08日 11:05
