2016年05月08日
悲しいニュース・・・ 野田市スポーツ公園 火気使用禁止へ

すでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
私は今日、ブログにコメントをいただいて、初めて知りました。
昨日配信の、千葉日報のニュースを転載します。
BBQ人気の公園、火気使用禁止へ 不法投棄や違法駐車…トラブル多発で 野田市「マナー向上呼び掛けたが…」
アウトドア派の間でキャンプやバーベキューを無料で楽しめる場所として人気が高まっている千葉県野田市の「市スポーツ公園」で、キャンプ、バーベキュー利用者のごみ不法投棄や違法駐車などの迷惑行為が問題になっている。同市は市内都市公園での火気使用を禁止する方針で、9月1日施行をめどに関連条例の改正案を市議会定例会に提案する。同市は「マナー向上に努めてきたが改善されず、制限の強化が必要と考えた」としている。
市みどりと水のまちづくり課によると、同公園は利根川沿いにある総面積187ヘクタールの市営公園。遊具のあるイベント広場や野球などのスポーツに取り組める多目的広場、芝生広場などで構成され、豊かな自然に親しみながら運動できるとして市民の憩いの場になっている。
同市内の都市公園ではバーベキューやキャンプ利用を禁止していないため口コミで広まり、園内で火をおこしたりテントを張ったりする利用者が増加。キャンプ用品の民間業者によるPRも増えた。一方、ごみの不法投棄や違法駐車、場所取りのためのテント放置など迷惑行為が横行し、利用者間のけんかなどトラブルが多発しているという。
市はこれまでホームページなどでマナー向上を呼び掛けてきたが、問題は長期間改善されていない。市民からの苦情も多く、市は一般の利用に支障を来していると判断。「市都市公園設置及び管理に関する条例」の改正により、制限を強化することにした。
市は条例改正案に「市長が指定する場所以外での火気使用」や「公衆の利用を妨げる行為」を禁止行為として盛り込む。同課は「火気使用の禁止により、バーベキューやキャンプ利用もなくなると考えている」と話す。改善されない場合、キャンプの禁止も追加する方針。
9月1日施行を目指し、7月5日開会の市議会定例会で提案する。
ボクらの大好きなあの公園が、9月1日からキャンプ禁止になってしまいます。
恐れていたことが、現実になってしまいましたね。
悲しい、としか言えません。
禁止になるまでに、あと何回行けるかな。
Posted by そーしん at 17:16
│野田市スポーツ公園
この記事へのコメント
昨日ニュース見ました(泣)
せっかく自転車ソロキャンプに、
足を踏み入れたところだったのに・・・。
本当に残念ですよね。
禁止になる前に、何とか一度は、
自転車完全ソロキャンプに挑戦してみないと。
せっかく自転車ソロキャンプに、
足を踏み入れたところだったのに・・・。
本当に残念ですよね。
禁止になる前に、何とか一度は、
自転車完全ソロキャンプに挑戦してみないと。
Posted by なまずの里
at 2016年05月08日 21:14

なまずの里さん
けっこうニュースになっていたんですね。
全然知りませんでした。
本当は、管理人がいない場所だからこそ、
管理人がいる場所以上に気を使わなくちゃ
いけないはずなんですけどね。
本当に残念です。
ラーメンキャンプも良い思い出ですよね。
けっこうニュースになっていたんですね。
全然知りませんでした。
本当は、管理人がいない場所だからこそ、
管理人がいる場所以上に気を使わなくちゃ
いけないはずなんですけどね。
本当に残念です。
ラーメンキャンプも良い思い出ですよね。
Posted by そーしん
at 2016年05月08日 21:33

はじめて知りました・・・
トイレ以外は本当に気に入ってたのに。
でも、トイレの使用感で利用者のモラルって
大体わかりますよね。
こないだ行ったときも普通に1本グ○が思いっきり
はみ出してました。
里パパのチャリ借りてコンビニに用を足しに行きましたもん。
僕ももう一回いっとこ。
トイレ以外は本当に気に入ってたのに。
でも、トイレの使用感で利用者のモラルって
大体わかりますよね。
こないだ行ったときも普通に1本グ○が思いっきり
はみ出してました。
里パパのチャリ借りてコンビニに用を足しに行きましたもん。
僕ももう一回いっとこ。
Posted by オタマ at 2016年05月08日 22:33
まあ、公園でキャンプしないのは当たり前ですからね~。
当たり前と思わない一部の人間が大事に使わせてもらってたんですよね。
みんなが公園でキャンプが当たり前と思っちゃったらそりゃあひっちゃかめっちゃかですわ。
禁止にされるのはしょうがないですね。
明日は我が身^^;
辛いですね。
みんなが当たり前と思わない場所を探して大事に使わせてもらいましょう。
当たり前と思わない一部の人間が大事に使わせてもらってたんですよね。
みんなが公園でキャンプが当たり前と思っちゃったらそりゃあひっちゃかめっちゃかですわ。
禁止にされるのはしょうがないですね。
明日は我が身^^;
辛いですね。
みんなが当たり前と思わない場所を探して大事に使わせてもらいましょう。
Posted by KICHI at 2016年05月08日 23:22
火気使用しないキャンプはOKと言われても、実質キャンプ禁止ですよね。
Posted by ゆらどん at 2016年05月09日 08:07
オタマさん
モラル・・・ 本当に人それぞれですからね。
埼玉東部のキャンパーには、本当に貴重な場所だったんですけどね。
あと一回行けるかな?
モラル・・・ 本当に人それぞれですからね。
埼玉東部のキャンパーには、本当に貴重な場所だったんですけどね。
あと一回行けるかな?
Posted by そーしん at 2016年05月09日 08:46
KICHIさん
この公園、以前はひっそりと好き者ヘン○イキャンパーが集う、
といった場所だったんですよ。
最近は、並みのキャンプ場より混雑していましたね。
おかげで、あまり行くこともなくなっていましたが。
こういった良い場所、関東には少ないんですよね。
またどこか見つけなきゃ。
この公園、以前はひっそりと好き者ヘン○イキャンパーが集う、
といった場所だったんですよ。
最近は、並みのキャンプ場より混雑していましたね。
おかげで、あまり行くこともなくなっていましたが。
こういった良い場所、関東には少ないんですよね。
またどこか見つけなきゃ。
Posted by そーしん at 2016年05月09日 08:51
ゆらどんさん
ランタンやシングルバーナーも火気ですからね。
市の担当者も言っているように、実質キャンプ禁止でしょう。
あの状態を見れば、この日は近いと思っていましたが・・・
残念です。
ランタンやシングルバーナーも火気ですからね。
市の担当者も言っているように、実質キャンプ禁止でしょう。
あの状態を見れば、この日は近いと思っていましたが・・・
残念です。
Posted by そーしん at 2016年05月09日 08:54
そうそう、ニュースでコレ見ましたよ。
荒らされた挙句に禁止、何だかやるせない気分になります。
分からない人達が分からないまんまに使うとこうなっちゃうんですね(;_;)
荒らされた挙句に禁止、何だかやるせない気分になります。
分からない人達が分からないまんまに使うとこうなっちゃうんですね(;_;)
Posted by masa at 2016年05月09日 19:04
masaさん
ここは近くて快適な、本当に良いキャンプ地だったんですよね。
ごみの不法投棄や違法駐車、利用者間のけんかとか、本当に
低レベルな理由ですよね。
残念です。
ここは近くて快適な、本当に良いキャンプ地だったんですよね。
ごみの不法投棄や違法駐車、利用者間のけんかとか、本当に
低レベルな理由ですよね。
残念です。
Posted by そーしん
at 2016年05月09日 21:56
