2014年03月24日
今年も近所の公園で、ご近所おやぢキャンプ(野田市スポーツ公園)
3月21日(金)~3月22日(土)
ご近所に住むキャンパーのkanohanaさんとなおパパさん。
ちょうど同じような時期にブログを始めた、ブロガー同期みたいな方々です。
みなさん子供たちが大きくなりファミリーキャンプから遠ざかりつつあるんですよね。
たまにはそんなおやぢ達だけでしみじみ飲りましょうと、これまたご近所の公園に集まり
まったりとやってきました。
サプライズでTommyさんの夜襲もあり、1年ぶりのおやぢキャンプを楽しみました
3月21日(金)
朝7時30分にkanahanaさんから、なおパパさんと二人で現地に8時到着予定とのメールが
8時って夜じゃないよね(笑)
まあ当日の朝まで何時に行くかまったく決めていないという、ゆるい感じの集まりです。
私はゆっくり起きてから朝食を食べて、お買い物をしてお昼を食べてから参戦。
家を出発してから30分ちょっとで公園に着きました。
今回もテントはルクセ・スピードアップ。
自立しないのが難点ですが、軽量で設営楽ちんなのが魅力的なソロ幕です。

そして、宴会場兼おやぢ二人の愛の巣がこちらのランステ(笑)

コットの配置もビミョーに愛の巣って感じでしょ(爆)

この日は快晴でしたが風が強かったのでランステ内で乾杯。
そしてブロガーお約束の乾杯写真を撮影。

そしてここからはひたすら、飲む、食う、しゃべる・・・
合鴨スモークにタン塩レモン。 そしていなばのタイカレー
おっっとkanohanaシェフがフライパンを振ったポテトフライの写真が無い(汗)

あたりめはアルパカで炙ってマヨ醤油。 私は赤白ワインを3Lボックスで。
もう居酒屋状態です。

ランステ内は幕の下から風が吹き込むので、夕方になってアルパカに加え武井くん投入。
ベテランのkanohanaさんです。残念ながら炎上シーンは見る事ができませんでした。
カメラ構えて待っていたんだけどな~

その後も、なおパパさんの豚のこめかみ焼きをいただき・・・

私はおやぢソロというのにダッチオーブンで肉を蒸し焼きして・・・

にんにく醤油をかけて食べたり・・・

kanohanaシェフがまたまたフライパンを振り、特製?冷凍チャーハンをいただきました(笑)

この後、軽く寝落ちした頃に風もおさまったので焚き火タイム。
この夜は寒かった~ それでも焚き火の前でふたたび軽く寝落ち

そんな時どこからともなく口笛の音が・・・
暗闇から現れたのは、こちらもややご近所キャンパーのTommyさんでした(笑)
ブログは拝見したことがありますが、お会いするのはお初のマッチョなお方。
そしてやっぱりお約束の乾杯!

Tommyさんからはシュークリーム&エクレアの差し入れ。
酒のみなのになぜかみんな甘いものも大好きなおやぢ達。
ごちそうさまでした

夜になっても強風がおさまらずなんとなく肌寒いランステ内、武井くん2台目投入。
ゴージャスな競演です。これでやっと暖かくなりました。

おやぢといえば早寝・・・ 特に私は。
という事で11時前にはすっかり夢の中へ。おやすみなさい

3月22日(土)
すがすがしい朝です。
夜中じゅう強風が吹き荒れて、ソロ幕がバタバタ鳴ってうるさかったんですが朝はうそのように
穏やかな天気になりました。

朝から焚き火でまったりとするおやぢ3人。
ちなみにTommyさんは土曜日仕事なので早朝に帰宅されました。
キャンプ明けに仕事ってすごすぎ!

アルパカで温めた冷凍おやきの朝食を食べた後、次の予定があるのでちょっと早めに
公園を後にしました。
公園には今日からINする幕が続々と。オフ会でしょうかね。

根気会のご近所おやぢキャンプ、まったりと良い時間を過ごさせてもらいました。
ゆるい感じが素敵です。
みなさんぜひまた飲りましょう。
とここで普通はこれで3連休の外遊びレポが終了するわけですが、実はまだまだこれでは
終わりません。
次回、怒涛の2連続ソロキャンプ&川下り編に続きます・・・
ご近所に住むキャンパーのkanohanaさんとなおパパさん。
ちょうど同じような時期にブログを始めた、ブロガー同期みたいな方々です。
みなさん子供たちが大きくなりファミリーキャンプから遠ざかりつつあるんですよね。
たまにはそんなおやぢ達だけでしみじみ飲りましょうと、これまたご近所の公園に集まり
まったりとやってきました。
サプライズでTommyさんの夜襲もあり、1年ぶりのおやぢキャンプを楽しみました

3月21日(金)
朝7時30分にkanahanaさんから、なおパパさんと二人で現地に8時到着予定とのメールが

8時って夜じゃないよね(笑)
まあ当日の朝まで何時に行くかまったく決めていないという、ゆるい感じの集まりです。
私はゆっくり起きてから朝食を食べて、お買い物をしてお昼を食べてから参戦。
家を出発してから30分ちょっとで公園に着きました。
今回もテントはルクセ・スピードアップ。
自立しないのが難点ですが、軽量で設営楽ちんなのが魅力的なソロ幕です。
そして、宴会場兼おやぢ二人の愛の巣がこちらのランステ(笑)
コットの配置もビミョーに愛の巣って感じでしょ(爆)
この日は快晴でしたが風が強かったのでランステ内で乾杯。
そしてブロガーお約束の乾杯写真を撮影。
そしてここからはひたすら、飲む、食う、しゃべる・・・
合鴨スモークにタン塩レモン。 そしていなばのタイカレー
おっっとkanohanaシェフがフライパンを振ったポテトフライの写真が無い(汗)
あたりめはアルパカで炙ってマヨ醤油。 私は赤白ワインを3Lボックスで。
もう居酒屋状態です。
ランステ内は幕の下から風が吹き込むので、夕方になってアルパカに加え武井くん投入。
ベテランのkanohanaさんです。残念ながら炎上シーンは見る事ができませんでした。
カメラ構えて待っていたんだけどな~
その後も、なおパパさんの豚のこめかみ焼きをいただき・・・
私はおやぢソロというのにダッチオーブンで肉を蒸し焼きして・・・
にんにく醤油をかけて食べたり・・・
kanohanaシェフがまたまたフライパンを振り、特製?冷凍チャーハンをいただきました(笑)
この後、軽く寝落ちした頃に風もおさまったので焚き火タイム。
この夜は寒かった~ それでも焚き火の前でふたたび軽く寝落ち

そんな時どこからともなく口笛の音が・・・
暗闇から現れたのは、こちらもややご近所キャンパーのTommyさんでした(笑)
ブログは拝見したことがありますが、お会いするのはお初のマッチョなお方。
そしてやっぱりお約束の乾杯!
Tommyさんからはシュークリーム&エクレアの差し入れ。
酒のみなのになぜかみんな甘いものも大好きなおやぢ達。
ごちそうさまでした

夜になっても強風がおさまらずなんとなく肌寒いランステ内、武井くん2台目投入。
ゴージャスな競演です。これでやっと暖かくなりました。
おやぢといえば早寝・・・ 特に私は。
という事で11時前にはすっかり夢の中へ。おやすみなさい

3月22日(土)
すがすがしい朝です。
夜中じゅう強風が吹き荒れて、ソロ幕がバタバタ鳴ってうるさかったんですが朝はうそのように
穏やかな天気になりました。
朝から焚き火でまったりとするおやぢ3人。
ちなみにTommyさんは土曜日仕事なので早朝に帰宅されました。
キャンプ明けに仕事ってすごすぎ!
アルパカで温めた冷凍おやきの朝食を食べた後、次の予定があるのでちょっと早めに
公園を後にしました。
公園には今日からINする幕が続々と。オフ会でしょうかね。
根気会のご近所おやぢキャンプ、まったりと良い時間を過ごさせてもらいました。
ゆるい感じが素敵です。
みなさんぜひまた飲りましょう。
とここで普通はこれで3連休の外遊びレポが終了するわけですが、実はまだまだこれでは
終わりません。
次回、怒涛の2連続ソロキャンプ&川下り編に続きます・・・
Posted by そーしん at 22:47│Comments(22)
│野田市スポーツ公園
この記事へのコメント
こんばんわ
もう少し早く着けば、そーしんさんに会えた
かなりニアミス。
我が家は3時到着でしたー。
みなさん帰った後だったのですね。
会えた時にはよろしくおねがいします。
もう少し早く着けば、そーしんさんに会えた
かなりニアミス。
我が家は3時到着でしたー。
みなさん帰った後だったのですね。
会えた時にはよろしくおねがいします。
Posted by はやこと
at 2014年03月25日 00:43

おはようございます。
先日はお世話になりました(^^)
まったり、ゆるーい感じがいいですね!
ひたすら呑んで食べてお話しするだけ(笑)
到着してからのペースが早いから
落ちるのも早いのでは?
でも、お気持ちは分かります^^;
また今度行きましょう!
第二弾レポも楽しみにしてます(^o^)
先日はお世話になりました(^^)
まったり、ゆるーい感じがいいですね!
ひたすら呑んで食べてお話しするだけ(笑)
到着してからのペースが早いから
落ちるのも早いのでは?
でも、お気持ちは分かります^^;
また今度行きましょう!
第二弾レポも楽しみにしてます(^o^)
Posted by kanohana at 2014年03月25日 06:49
ボクも最近おやぢキャンプではここです。
30分ですかwww近いですねっ。
うちもかなり近いので、機会があれば(笑)
30分ですかwww近いですねっ。
うちもかなり近いので、機会があれば(笑)
Posted by ゆらどん at 2014年03月25日 08:22
はやことさん
おや?
ニアミスだったんですね。
私は10時前に撤収でした。
川にキャンプ場、フィールドが同じですから
いつかお会いするでしょうね。
こちらこそよろしくお願いします。
おや?
ニアミスだったんですね。
私は10時前に撤収でした。
川にキャンプ場、フィールドが同じですから
いつかお会いするでしょうね。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by そーしん
at 2014年03月25日 08:43

kanohanaさん
シェフの料理、堪能させていただきました(笑)
本当にまったり、ゆる~いキャンプでしたね。
家族とのキャンプはハードに遊び倒しているので新鮮でした。
あそこはいつでも気軽に行けるのでまた飲りましょう。
シェフの料理、堪能させていただきました(笑)
本当にまったり、ゆる~いキャンプでしたね。
家族とのキャンプはハードに遊び倒しているので新鮮でした。
あそこはいつでも気軽に行けるのでまた飲りましょう。
Posted by そーしん
at 2014年03月25日 08:46

ゆらどんさん
あそこはゆらどんさんの家からの方が近いですよね。
ちょっと行くにはいいところです。
ちょっと行くと言えば中州も(笑)
あそこはゆらどんさんの家からの方が近いですよね。
ちょっと行くにはいいところです。
ちょっと行くと言えば中州も(笑)
Posted by そーしん
at 2014年03月25日 08:50

おはよーございます。
この3連休は最高の天気でしたね!
遊びメインもいいですが、たまにはお仲間とまったりキャンプもいいですね。
僕は下戸なので、こういうキャンプが羨ましいっす。
これで終わりと思いきやこれから川ですか。
タフだなぁ(笑)
この3連休は最高の天気でしたね!
遊びメインもいいですが、たまにはお仲間とまったりキャンプもいいですね。
僕は下戸なので、こういうキャンプが羨ましいっす。
これで終わりと思いきやこれから川ですか。
タフだなぁ(笑)
Posted by オタマ at 2014年03月25日 09:00
おはようございます!!
先日は「隣の晩御飯!」的な襲撃ですいませんでした(笑)
凄い豪華な料理満載だったんですね(^_^)もっと早く行けばよかった(^_^;)
じかいはのんびり、まったり、ゆる~い感を最初から味わいたいと思います
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
先日は「隣の晩御飯!」的な襲撃ですいませんでした(笑)
凄い豪華な料理満載だったんですね(^_^)もっと早く行けばよかった(^_^;)
じかいはのんびり、まったり、ゆる~い感を最初から味わいたいと思います
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted by Tommy
at 2014年03月25日 09:00

おはようございます。
みんなボリューム満点のメニューですね。
男のキャンプって感じでいいですね。
ここの公園は、結構キャンプをする人がいるんですね。
友達家族とバーベキューをしようと思い下見はしたことがあるんですが、
子供の遊具が、一つ?しかなさそうだったので、結局行かなかったです。
おやぢキャンプで、しっかり栄養補給したみたいなので、
次回のソロキャンプ&川下り編も楽しみにしてますよ。
みんなボリューム満点のメニューですね。
男のキャンプって感じでいいですね。
ここの公園は、結構キャンプをする人がいるんですね。
友達家族とバーベキューをしようと思い下見はしたことがあるんですが、
子供の遊具が、一つ?しかなさそうだったので、結局行かなかったです。
おやぢキャンプで、しっかり栄養補給したみたいなので、
次回のソロキャンプ&川下り編も楽しみにしてますよ。
Posted by なまずの里
at 2014年03月25日 09:17

こんにちは〜
オヤジキャンプ良いですね〜!
料理も沢山あって(^-^)/
うちもそろそろデイキャンしに公園行こうかな〜
続きの川下りレポ楽しみにしてますね〜!
オヤジキャンプ良いですね〜!
料理も沢山あって(^-^)/
うちもそろそろデイキャンしに公園行こうかな〜
続きの川下りレポ楽しみにしてますね〜!
Posted by side-mountain at 2014年03月25日 16:03
おたまパパさん
普段は遊び倒す方ですが、今回は本当に何もしませんでした。
こういうユルさもたまにはいいですね。
といいつつも、2日目はしっかりダブルヘッダーでキャンプ&川下りまで
しちゃったんですが(笑)
しっかし、さすがに疲れましたよぉ~
普段は遊び倒す方ですが、今回は本当に何もしませんでした。
こういうユルさもたまにはいいですね。
といいつつも、2日目はしっかりダブルヘッダーでキャンプ&川下りまで
しちゃったんですが(笑)
しっかし、さすがに疲れましたよぉ~
Posted by そーしん
at 2014年03月25日 18:37

Tommyさん
シュークリームごちそうさまでした♪
みんな酒飲みなのにバクバク食べてましたね。
おっさん早寝なのであまりお話もできませんでしたが、
またよろしくお願いします。
シュークリームごちそうさまでした♪
みんな酒飲みなのにバクバク食べてましたね。
おっさん早寝なのであまりお話もできませんでしたが、
またよろしくお願いします。
Posted by そーしん
at 2014年03月25日 18:39

なまずの里さん
確かになんか肉ばっかり食べてますね。
おやぢだらけだとそうなります(汗)
まあたまにはいいでしょう。
ここの公園、なまずの里さんの家からならもっと近いですよね。
遊ぶにはちょっとな感じですが、清水公園の帰りとかでもいいかも。
川下りといってもやっていることは相変わらずなんで、去年のコピペでも
わからないかもです(笑)
確かになんか肉ばっかり食べてますね。
おやぢだらけだとそうなります(汗)
まあたまにはいいでしょう。
ここの公園、なまずの里さんの家からならもっと近いですよね。
遊ぶにはちょっとな感じですが、清水公園の帰りとかでもいいかも。
川下りといってもやっていることは相変わらずなんで、去年のコピペでも
わからないかもです(笑)
Posted by そーしん
at 2014年03月25日 18:45

side-mountainさん
料理といっても本当に簡単なものだけで・・・
酒のつまみばっかりですよ。
おやぢだけなのでこんなもんです(笑)
ご近所キャンパーといえばside-mountainさんもかなりご近所。
次回はいかがですか?
料理といっても本当に簡単なものだけで・・・
酒のつまみばっかりですよ。
おやぢだけなのでこんなもんです(笑)
ご近所キャンパーといえばside-mountainさんもかなりご近所。
次回はいかがですか?
Posted by そーしん
at 2014年03月25日 18:48

こんばんわ~!
おやじキャン羨ましいですね~♪
うちは今年からソロキャンパーになっちゃたので、キャンプ場じゃないキャンプしても問題の無い場所という微妙な場所へという奇妙な行動をするかも?(笑)
そうするとますますブログに書けないなぁ。
ちなみに前から何処?って思ってたましたが、あそこだったんですね。
今気付きました。
写真次第ですごくいい感じになるんですね~!
おやじキャン羨ましいですね~♪
うちは今年からソロキャンパーになっちゃたので、キャンプ場じゃないキャンプしても問題の無い場所という微妙な場所へという奇妙な行動をするかも?(笑)
そうするとますますブログに書けないなぁ。
ちなみに前から何処?って思ってたましたが、あそこだったんですね。
今気付きました。
写真次第ですごくいい感じになるんですね~!
Posted by takaro
at 2014年03月25日 21:47

おやぢだけで、こーゆーの
いいっすね~
箱ワインもいいっすね~
自分もそろそろ本格的にソロの準備しようかな~
いいっすね~
箱ワインもいいっすね~
自分もそろそろ本格的にソロの準備しようかな~
Posted by pinebird
at 2014年03月25日 22:31

takaroさん
確かにビミョーな場所ってそこここにありますよね。
ボクもそんなビミョーな場所が大好きです。
少人数でたまにキャンプする分には問題ない場所でも、
大勢で頻繁にやると問題がおきる場所ってあるでしょうね。
確かにブログは難しいかも。
あそこは当然ご存知でしょ~
だだっ広いただの公園ですよ。
でも近くて便利なのは確かです。
確かにビミョーな場所ってそこここにありますよね。
ボクもそんなビミョーな場所が大好きです。
少人数でたまにキャンプする分には問題ない場所でも、
大勢で頻繁にやると問題がおきる場所ってあるでしょうね。
確かにブログは難しいかも。
あそこは当然ご存知でしょ~
だだっ広いただの公園ですよ。
でも近くて便利なのは確かです。
Posted by そーしん
at 2014年03月26日 08:45

pinebirdさん
箱ワインは空気が逆流しないようになっているので、90日間鮮度を保つとか。
わが家は私しか飲まないので、ボトルを空けると残っちゃうんですよね。
箱ワインならグラス1杯から飲めるのですごく便利です。
pinebirdさんのところはまだまだファミで行けそうでうらやましいです。
ソロの世界も道具沼が待っているみたいですよ~
箱ワインは空気が逆流しないようになっているので、90日間鮮度を保つとか。
わが家は私しか飲まないので、ボトルを空けると残っちゃうんですよね。
箱ワインならグラス1杯から飲めるのですごく便利です。
pinebirdさんのところはまだまだファミで行けそうでうらやましいです。
ソロの世界も道具沼が待っているみたいですよ~
Posted by そーしん
at 2014年03月26日 08:50

こんにちは♪(*^^*)
土曜の夜から行ってました♪
ハジッコの方で♪
いいトコですね♪
今までBBQ広場だと思ってました…
これからガンガン行こうと思ってます♪
土曜の夜から行ってました♪
ハジッコの方で♪
いいトコですね♪
今までBBQ広場だと思ってました…
これからガンガン行こうと思ってます♪
Posted by take54s
at 2014年03月26日 10:21

take54sさん
take54sさんもニアミスでしたか。
その日ははやことさんも天体望遠鏡で星空を眺めていたとか。
私は那珂川の河原で星空を眺めていました。
あの公園、無料だからお財布気にしなくてキャンプできますよね。
ガンガンいっちゃってください♪
take54sさんもニアミスでしたか。
その日ははやことさんも天体望遠鏡で星空を眺めていたとか。
私は那珂川の河原で星空を眺めていました。
あの公園、無料だからお財布気にしなくてキャンプできますよね。
ガンガンいっちゃってください♪
Posted by そーしん
at 2014年03月26日 21:38

こんばんは~(^^)
アップはまだかな~って思ってたら・・・(^_^;)
流石そーしんさん!意外に早い!
すっかり出遅れました~(;^ω^)
近所ならではの、ユルユル感が最高でしたね~。
今回すっかりあの原っぱのファンになっちゃいました~。
花見とかも行っちゃいそう。
是非またヤリましょう(^^♪
アップはまだかな~って思ってたら・・・(^_^;)
流石そーしんさん!意外に早い!
すっかり出遅れました~(;^ω^)
近所ならではの、ユルユル感が最高でしたね~。
今回すっかりあの原っぱのファンになっちゃいました~。
花見とかも行っちゃいそう。
是非またヤリましょう(^^♪
Posted by なおパパ
at 2014年03月26日 21:56

なおパパさん
さすがにくたびれましたが、ブログはどうにかアップしましたよ~
確か川のほうは桜の木でしたね。
けっこうな本数あったから満開になったら見ものでしょう。
都心よりは遅いから再来週あたりが見ごろでしょうか。
きっと混むんでしょうけど。
ゆるいキャンプ、またやりましょう。
さすがにくたびれましたが、ブログはどうにかアップしましたよ~
確か川のほうは桜の木でしたね。
けっこうな本数あったから満開になったら見ものでしょう。
都心よりは遅いから再来週あたりが見ごろでしょうか。
きっと混むんでしょうけど。
ゆるいキャンプ、またやりましょう。
Posted by そーしん
at 2014年03月26日 22:26
