2010年12月26日
春日部でみかん狩り
12月25日(土)
お天気
が良かったので、家族揃ってみかん狩り
に行ってきました。

みかん狩りというと、房総か伊豆を想像してしまいますが、行ったのはナント!
わが家から車で20分ほどの春日部市。
幹線道路をわき道に入ると、田んぼの真ん中に突如みかん農園が・・・

おじゃましたのは、ライスハウスかわなべさん
お気に入りに登録してある、ご近所ブロガーjohnさんに教えていただきました。
本当にこんなところでみかん狩りができるんですね。
johnさんアリガトー!
料金も大人300円小人200円なので、家族4人で1000円ポッキリ。
時間無制限の食べ放題!ということで、たっぷり1時間かけてお腹いっぱいみかん
を食べました。
お値段は安いんですが、ここのみかん味が濃くてジューシー!
本当においしいんです
先ずは、こんなところで料金のお支払いをします。

お支払いをすると、一人ひとつずつハサミをもらえます。

ハサミも持って農園に入り・・・
おいしそうなみかん
を念入りに選び・・・

コレだと決めたら収穫!

そして食べまくる(笑)

どの木もみんな背が低いので、子どもたちにも手が届きます。
ちなみに、みかんは下になっている方がおいしいんだとか・・・
水分が上まで上がりにくいから?
それから、木の外側より内側の方が味が濃いとの事。
勉強になりました。
注意したいのは、農園ですから足元があまり良くないこと。
木と木の間に段差があり、パパとしんちゃんは、すってんころりんと転んでドロだらけになりました
11月から12月いっぱい営業しています。
ちなみに、自分で採ったみかんは有料でお持ち帰りも出来るようです。
近場で思いがけず良いレジャースポットでした。
来年もまた来よー!
お天気


みかん狩りというと、房総か伊豆を想像してしまいますが、行ったのはナント!
わが家から車で20分ほどの春日部市。
幹線道路をわき道に入ると、田んぼの真ん中に突如みかん農園が・・・
おじゃましたのは、ライスハウスかわなべさん
お気に入りに登録してある、ご近所ブロガーjohnさんに教えていただきました。
本当にこんなところでみかん狩りができるんですね。
johnさんアリガトー!
料金も大人300円小人200円なので、家族4人で1000円ポッキリ。
時間無制限の食べ放題!ということで、たっぷり1時間かけてお腹いっぱいみかん

お値段は安いんですが、ここのみかん味が濃くてジューシー!
本当においしいんです

先ずは、こんなところで料金のお支払いをします。
お支払いをすると、一人ひとつずつハサミをもらえます。
ハサミも持って農園に入り・・・
おいしそうなみかん

コレだと決めたら収穫!
そして食べまくる(笑)
どの木もみんな背が低いので、子どもたちにも手が届きます。
ちなみに、みかんは下になっている方がおいしいんだとか・・・
水分が上まで上がりにくいから?
それから、木の外側より内側の方が味が濃いとの事。
勉強になりました。
注意したいのは、農園ですから足元があまり良くないこと。
木と木の間に段差があり、パパとしんちゃんは、すってんころりんと転んでドロだらけになりました

11月から12月いっぱい営業しています。
ちなみに、自分で採ったみかんは有料でお持ち帰りも出来るようです。
近場で思いがけず良いレジャースポットでした。
来年もまた来よー!
Posted by そーしん at 09:47│Comments(14)
│狩りもの
この記事へのコメント
へぇー、そんな所に隠れたスポットが有ったんですね(^.^)b
もう来年しか行けないかなぁ。
昨日、アップしてくれたら行けたかなぁ(笑)
確かに下の方のミカンが美味しいんでしょうね。
言われてみれば納得です。
来年、忘れないようにしないと。
またまた、情報を有難う♪
もう来年しか行けないかなぁ。
昨日、アップしてくれたら行けたかなぁ(笑)
確かに下の方のミカンが美味しいんでしょうね。
言われてみれば納得です。
来年、忘れないようにしないと。
またまた、情報を有難う♪
Posted by マユパパ at 2010年12月26日 10:20
こんばんは~
私もjohnさんのを拝見して気になっていました。
値段もお手頃で食べ放題なんですよね~
年末はウチのが仕事三昧なので
子供たちを連れて行こうかな~♪
私もjohnさんのを拝見して気になっていました。
値段もお手頃で食べ放題なんですよね~
年末はウチのが仕事三昧なので
子供たちを連れて行こうかな~♪
Posted by kanohana at 2010年12月26日 18:59
こんばんわ~
食べ放題!いーでっすねー(^_^)
そーくんが,みかんを頬ばる顔がお茶目ですねー(^o^)
家族でお出かけ!
我が家も,お出かけしたいです(^_^;)
食べ放題!いーでっすねー(^_^)
そーくんが,みかんを頬ばる顔がお茶目ですねー(^o^)
家族でお出かけ!
我が家も,お出かけしたいです(^_^;)
Posted by jaian1027 at 2010年12月26日 23:28
マユパパさん
ここはかなりの穴場でしょう。
まさか春日部でみかん狩りができるとは(笑)
場所もですけど、味の良さもなかなかですよ。
仕事柄?みかん狩りは随分してきましたが、
正直おいしくないところが多いんですよね。
実はまだまだ付いていたので、もしかすると
1月までやっているのかも?
ここはかなりの穴場でしょう。
まさか春日部でみかん狩りができるとは(笑)
場所もですけど、味の良さもなかなかですよ。
仕事柄?みかん狩りは随分してきましたが、
正直おいしくないところが多いんですよね。
実はまだまだ付いていたので、もしかすると
1月までやっているのかも?
Posted by そーしん at 2010年12月27日 09:11
kanohanaさん
kanohanaさんの家からだと、10分位ですよね(笑)
手軽なレジャーとして、ぜひぜひおススメです。
この時期は、みかんも冷たいのでさらに美味です。
kanohanaさんの家からだと、10分位ですよね(笑)
手軽なレジャーとして、ぜひぜひおススメです。
この時期は、みかんも冷たいのでさらに美味です。
Posted by そーしん at 2010年12月27日 09:15
jaian1027さん
冬はキャンプに行けないので、こんなことばっかりやってます。
近場でも探せばいろいろ遊べるものですね。
年末も茨城方面に遊びに行く予定です。
そちら方面の情報を、またお願いします(笑)
冬はキャンプに行けないので、こんなことばっかりやってます。
近場でも探せばいろいろ遊べるものですね。
年末も茨城方面に遊びに行く予定です。
そちら方面の情報を、またお願いします(笑)
Posted by そーしん at 2010年12月27日 09:20
そーしんさん こんにちは^^
みかん狩り!いいですね 食べ放題ですか なおいいですね~^^
狩りというと我が家はブルーベリーとぶどうしかありませんが
みかんもチャレンジしてみたいです^^
冬キャン是非オススメですよ~^m^ ご一緒にいかがでしょう。
みかん狩り!いいですね 食べ放題ですか なおいいですね~^^
狩りというと我が家はブルーベリーとぶどうしかありませんが
みかんもチャレンジしてみたいです^^
冬キャン是非オススメですよ~^m^ ご一緒にいかがでしょう。
Posted by ナオナオ
at 2010年12月27日 14:09

こんばんわ~。
ああ、ここjohnさんの記事でボクも
知りました。
冬にみかん狩りもいいすね~。
で、コタツでみかん。。。
美味しそうなのでいつか行ってみたいっす♪
ああ、ここjohnさんの記事でボクも
知りました。
冬にみかん狩りもいいすね~。
で、コタツでみかん。。。
美味しそうなのでいつか行ってみたいっす♪
Posted by monster696
at 2010年12月27日 19:46

ナオナオ さん
狩りものといえば、いちごやさくらんぼもいいですよね。
来年は、栃木でキャンプ&いちご狩りをしようと思ってます。
冬キャン楽しまれたようですね。
軟弱なわが家は、さがみ湖でなんちゃってキャンプが限界です・・・
狩りものといえば、いちごやさくらんぼもいいですよね。
来年は、栃木でキャンプ&いちご狩りをしようと思ってます。
冬キャン楽しまれたようですね。
軟弱なわが家は、さがみ湖でなんちゃってキャンプが限界です・・・
Posted by そーしん at 2010年12月28日 09:05
monster696さん
みかん狩り、おススメですよ~
伊豆や房総より近くてうまい!!
ところでみなさん冬キャンを楽しまれているようですね。
軟弱なわが家は、年末年始でキャビン泊です。
昨日から風邪気味で、それもピンチですが・・・
なんとか明日までに治そっと。
みかん狩り、おススメですよ~
伊豆や房総より近くてうまい!!
ところでみなさん冬キャンを楽しまれているようですね。
軟弱なわが家は、年末年始でキャビン泊です。
昨日から風邪気味で、それもピンチですが・・・
なんとか明日までに治そっと。
Posted by そーしん at 2010年12月28日 09:10
こんばんは~
良いですねみかん狩り(^^)
これは知りませんでした。
今年は無理ですが、
今度機会を見つけて行ってみま~す。
良いですねみかん狩り(^^)
これは知りませんでした。
今年は無理ですが、
今度機会を見つけて行ってみま~す。
Posted by なおパパ at 2010年12月30日 20:34
こんばんは☆彡
春日部でみかん狩りとはビックリw(°O°)w
しかもジューシー!
ワイフの実家が杉戸なので要チェックです
春日部でみかん狩りとはビックリw(°O°)w
しかもジューシー!
ワイフの実家が杉戸なので要チェックです

Posted by Yossy at 2010年12月31日 03:20
なおパパさん
私もすぐ近くを何度も通りながら、ここは知りませんでした。
プチレジャーにはもってこいですよ。
来年はぜひぜひ。
私もすぐ近くを何度も通りながら、ここは知りませんでした。
プチレジャーにはもってこいですよ。
来年はぜひぜひ。
Posted by そーしん at 2011年01月02日 09:13
Yossyさん
房総や伊豆方面では、よくみかん狩りをしましたが、
まさか春日部でできるとは・・・
いろいろな農園でみかん狩りをしたことがありますが
観光農園としては、味もなかなかですよ。
ご実家帰省のついでにぜひぜひ。
房総や伊豆方面では、よくみかん狩りをしましたが、
まさか春日部でできるとは・・・
いろいろな農園でみかん狩りをしたことがありますが
観光農園としては、味もなかなかですよ。
ご実家帰省のついでにぜひぜひ。
Posted by そーしん at 2011年01月02日 09:18