ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押し外遊びアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月05日

雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ

11月29日(金)~12月01日(日)

今週は、新しく入った山岳会の先輩のお誘いで、キノコ狩りに行ってきました。
あいにくの天気でしたが、大量のキノコで帰宅してから毎日キノコ三昧。これはちょっと採りすぎちゃったかも(笑)




11月29日(金)

21時に新白岡の駅に集合、A先輩といつもの異能☆さん3人揃ったら久喜ICから東北道に乗って那須塩原ICで下り、インター近くの公園の駐車場にテントを張りました。駐車場でテン泊か。こういうゲリラテン泊は山岳会の得意技?ですよの。トイレと水場があって、民家が近くにない駐車場、絶好のキャンプ地、みなさんよくご存じです。

夕食は食べてきちゃったけど、キノコのしゃぶしゃぶを食べながら一杯。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


先輩手作りの干し柿に、クリームチーズを入れるオシャレなおつまみでワインもいただきましたよ。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


今回はこんなものデビューさせましたよ。ワーマンの「トレッキングメリノ長袖ハーフジップ」です。さすがワークマンですね、メリノウール100%なのになんと2900円。寒い那須の夜も暖かく過ごせましたよ。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ

アウトドア界のユニクロといわれるモンベルでも1万円高い https://amzn.to/3OClbXC




11月30日(土)

朝は6時にお目覚め。朝焼けがきれいですね。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


朝食はしゃぶしゃぶの残りにおそばを入れるという定番。間違いないやつです。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


7時過ぎに駐車場を出発。那須から2時間ほど走って会津のキノコ狩りポイントに到着しました。おいおい予報通りとはいえ雪が降ってるじゃないですか。雪でキノコ狩りできるの?
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


ご安心ください。今回のキノコは立ち枯れの木に生えているんだそうです。これはムキタケというキノコ。なんでも山のフカヒレと呼ばれているんだとか。食べるの楽しみですね。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


そしてコイツがご存じのなめこです。こんな風に生えているんだ。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


木の高いところに生えているヤツは、棒の先に鎌を付けて削り取ります。さすがベテランはやることが違うな。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


雨混じりの雪の中、がんばって採りましたよ。この収穫量!大量です。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


それではまずお風呂に行きましょう。体が冷え切っちゃいましたからね。登山用のキャラバンのカッパを着ていたんですが、一日中雨・雪に降られたら水が浸みてきちゃいましたよ。帰ったら撥水材でも使ってみるかな。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


本日の宴会は駐車場わきのあずまやです。山岳会系の人たちは東屋も大好きなんです。春から秋までは、テントも張らずにあずまやで寝ることも多いんだとか。ワイルドだなぁ
さあさあA先輩提供の謎なPBビールで乾杯しましよ。。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


さっそく収穫してきたばかりのキノコもいただいちゃいます。ナメコとムキタケをたっぷりと。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


キノコ汁にしていただきました。やっぱり野性のナメコは香りが強いですね。ムキタケは食感が最高。これはうまい!
焼酎のお湯割りを飲みながらあれやこれや話に花が咲き・・・22時過ぎたらおやすみなさい
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ

ランタンはいつものゴールゼロもどきのRIBUランタンが活躍。懐中電灯にもなるし何よりお値段本家の半額ですhttps://amzn.to/4eT6XfK





12月01日(日)

朝は7時に起床。良く寝たな。いつの間にか雪・雨もやみ青空が見えてますよ。結局テントもあずまやの下に張っちゃいました。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


朝食はもちろんキノコ汁の残りです。本日はうどんとすいとんを投入。うまし!
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


本日もキノコ狩りするんだそうです。もうお腹いっぱいな感じですが。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


こういう木に生えているなめこはカッターで切り落とすといいんですね。こんなペットボトルの加工品で受けると上手に採れるんですよ。色んな工夫があるものですね。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


そこらじゅうの木にキノコが鈴なりに。採っても採ってもまだあります今年はキノコの当たり年なんだとか。暑かったからかな。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


最終的にはこの量を3人で分け分け。重くて持って帰るの大変だ。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


最後に那須の温泉に寄って、暖まって帰りました。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ


家に帰ったらさっそくキノコのパスタをいただきましたよ。キノコをケチることなく大量に投入。満足、満足。
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ

実は翌朝からが大変でした。まずは大量のなめこをバケツで洗って冷凍に。残ったキノコは、つくだ煮、塩キノコ、アヒージョにして保存食に。それでもまだ余ってる・・・なめこおろしになめこそば、キノコソースのハンバーグ。毎日キノコづくしで家族にいやがられる始末。ちょっと採りすぎたな・・・

A先輩は、春は山菜狩り、夏には渓流釣りもやるんだとか。いやはや来年も忙しくなるなぁ



このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!


この記事へのコメント
そーしんさん

ガチ山方面で大活躍しておられるのに感心していたら、キノコ狩りまで始めて、もうとどまることを知らない感じですね!

ワークマンのメリノウール製品のコスパのよさは特筆物だと思います。私もトランクスはほぼワークマンに置き換えつつあります。
Posted by REI at 2024年12月06日 01:30
REIさん

そうなんですよ。とどまるところ知らずで、
どこまで行くんだろうと自分でも思ってます(笑)

ワーkマンのトランクス?メリノってことですよね。
それはノーマークだったな。雪山にいいかも。
ちょっと調べてみよう。
Posted by そーしんそーしん at 2024年12月09日 05:01
わはは、キノコだらけですね。

僕的には、気に生えているキノコの絵が、
気持ち悪く見えちゃって、すんません。。。
でも料理になるとうまそうです。

椎茸は、干しシイタケってありますが、
キノコ達は干して後ほど水で戻すって
出来るものなのでしょうか?
Posted by なまずの里なまずの里 at 2024年12月10日 16:56
なまずの里さん

キノコってある意味不気味ではありますよね。
しかも毒のあるのまであるし。でも、うまいんですよね。
毎日キノコばっかり食べてます。
かみさんは、好きだけどちょっとでいいって言ってますが(笑)

干しキノコって干すだけで作れるみたいですよ。
ただ、向き不向きがあって、ナメコとかムキタケみたいに水分が
多いのは向かないみたい。シメジやエノキなんかは大丈夫でしょうけど。
おかげで冷凍庫はキノコだらけです。
Posted by そーしんそーしん at 2024年12月10日 17:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪のキノコ狩りと駐車場&あずまやキャンプ
    コメント(4)