ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月05日

またまた、つっちーくん家でキャンプ?!

12月26日(日)~12月27日(月)


最近、訳あって一人暮らしを始めた会社の後輩つっちーくん。年末も暇そうなので、先月に続きまたまたつっちーくん家にキャンプ?に行くことに。

いろは坂の下でキャンプをした後、一旦家に帰ってから電車で向かいました。

つっちーくん、駅から近い昭和な武里団地の一室を購入したんですよね。300万くらいだっていうから安いっちゃ安い。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


まあ、エレベーターが無い5階の部屋というのはご愛敬。
部屋に入ってビックリ。ずいぶんキレイになりましたね。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


前に来たときはこんなだったのに。同じ部屋とは思えません。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


2LDKの部屋をぶち抜きで使っているから部屋も広々。アウトドアグッズを並べてなんかオシャレなアウトドアショップみたいになってます。
つっちーくん、普段からこのハンモックで寝ているんだとか。好きだねぇ
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


今回のメンバーは前回に引き続き、うさミミさん、それに元AKB好きの元わが社の社員T君です。

まずは生牡蠣をいただきます。ボクは生は苦手なので鍋の具材にしていただきましたよ。牡蠣鍋って良い出汁が出るんですよね。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


今回は、牡蠣やら魚やら海老やらいっぱい入った海鮮鍋をいただきました。野菜は前回同様うさミミさんの家庭菜園提供です。でも毎回思うんだけどネギは持ってこなくていいんだけどな。どうも苦手なんだよな。どこがウマイんだろう。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


その後もなんか、色々食べたんだけど写真が無い・・・ブロガーなのに。 前回のmasa家の庭キャンプといいいかんなぁ。
 
ちなみにこれはなぜか写真を撮っていた焼きシイタケです。うまかった。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


うまく写真には写ってないけど、プロジェクターで壁に焚火を映しての飲み会です。なんちゃってでも、やっぱり焚火で雰囲気は盛り上がりますね。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


寝床は全員ハンモックかコットでシュラフ寝。ここはやっぱり壁と屋根があるキャンプ場です(笑)
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!

キャンプ同様ぐっすりと眠れました。




12月27日(月)

朝はつっちーくん特製の映えるサラダの朝食。なんだかオシャレだね。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


昼めしは野菜たっぷり焼きうどんをパエリアパンで焼いていただきます。パエリアパンなんてオシャレなもの持ってるなぁ
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!


今回は電車で来たので昼から一杯。いやぁ今回も楽しい忘年キャンプ?でした。
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!

このメンバーって、前回雪山歩いて本沢温泉に行ったメンバーなんですよね。

来年も雪山歩いて温泉に行こうということになりました。また楽しみが増えたな。



このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!

同じカテゴリー(つっちーくん家)の記事画像
雨の週末はつっちーくん家で野菜キャンプ
つっちーくん家でキャンプ、からの温泉&宇都宮で餃子
夏の終わりの沢歩き&つっちー家でキャンプ
天気の悪い週末は、またまたつっちーくん家でキャンプ
おっさん4人で温泉同好会キャンプ 飲んで食って浸かりまくった2日間
つっち〜くんの新居でキャンプ?
同じカテゴリー(つっちーくん家)の記事
 雨の週末はつっちーくん家で野菜キャンプ (2023-07-13 05:15)
 つっちーくん家でキャンプ、からの温泉&宇都宮で餃子 (2022-11-03 22:07)
 夏の終わりの沢歩き&つっちー家でキャンプ (2022-09-01 23:36)
 天気の悪い週末は、またまたつっちーくん家でキャンプ (2022-05-27 22:21)
 おっさん4人で温泉同好会キャンプ 飲んで食って浸かりまくった2日間 (2022-03-29 21:44)
 つっち〜くんの新居でキャンプ? (2021-10-29 05:55)

この記事へのコメント
今は、おうちキャンプ場?みたいな
屋内施設もあるようなので、
こんなキャンプもありですね。

しかも、有料施設に負けないくらい
おしゃれになってますね。
キャンプ道具もかっこいいし。
ストーブもいいなぁ。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2022年01月07日 09:03
なまずの里さん

まさにあそこは屋内キャンプ場ですね。雨の時にはもってこいでしょう。
アラジンストーブって、雰囲気はいいんですが周りがあんまり暖かくない
んですよね。やっぱりキャンプストーブは、アルパカちゃんがコスパ含めて
最強かと。そういえばウチのアルパカちゃん出番がないなぁ
Posted by そーしんそーしん at 2022年01月07日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた、つっちーくん家でキャンプ?!
    コメント(2)