ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 新艇購入!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月09日

NRS パックラフト デビュー

11月6日(日)

日曜日、午前中はテニスを1時間30分。

あれ、午後はすること無いや・・・

窓から雲ひとつ無い青空を眺めていたら、がぜんどこかに行きたくなっちゃった。

でも車が無いんだよな。

そうだ!

パックラフトなら原チャリで遊びに行けるぞ!

ということで、原チャリで近所の河原に行って、パックラフトデビューをしてきました。



自宅でお昼を食べてから、14時過ぎに原チャリで出発。

パックラフトは背中に背負って、パドルはどうにかハンドルに括り付けました。

早く4分割のパドルを買わないとな。


越谷の街も紅葉が始まっていました。

それにしてもいい天気ですね。

NRS パックラフト デビュー



15分ほどで、いつもの河原に到着。

この日は、ジェットスキーを積んだ車が何台か止まっていてちょうど帰るところでした。

NRS パックラフト デビュー



川は水量たっぷりですね。

漕ぎやすそうだけど、風が強いなぁ

パックラフト、いかにも風に弱そうだけど大丈夫かな。

NRS パックラフト デビュー


例の道具を使って、空気を入れます。

防水バッグみたいな構造ですが、かなりの量の空気を一回で入れられます。

この空気入れ、重さ・収納の点で考えると、本当に良くできていますね。

NRS パックラフト デビュー



フロア、本体が2気室、さらにイス部分に空気を入れます。

全部に空気を入れるのに15分程度。

慣れれば、10分以下にできそうですね。

NRS パックラフト デビュー



さあ、川デビューです。

水面に波が立つほどの強風が吹いていました。

NRS パックラフト デビュー



川上方面からの強風。

下流に向かうと戻って来れなそうなので、川上に漕ぎ上がります。

でも、パックラフトは漕ぎ上がるのには向いていませんね。

一生懸命漕いでも、なかなか進みません。

そもそも直進性が無いので、くるくるよく回っちゃうし。

パドルも、もうちょっと長さが必要かな。

NRS パックラフト デビュー



しばらく漕ぎ上がったところで、休憩・・・

とたんに風で一気に下流まで戻されます。

でも、こりゃ楽ちんだ。

NRS パックラフト デビュー



パックラフトは、カヤックと違ってものすごい安定感があるし、足をゆったり伸ばせるので快適です。

開放感もあって気持ちがいい。

そのかわり、細かな操作ができないので、乗り味は大味ですけどね。

NRS パックラフト デビュー



パックラフト、やっぱりダー!って流れる川向きな感じです。

やっぱり長瀞や御岳あたりが楽しそう♪

ゆったりとラフトもたれかかって自撮りしてみました。

こりゃ快適!快適!

NRS パックラフト デビュー



早く激流下ってみたいけど、もう寒くなっちゃったから激しいのは来年までお預けかな。

そんじゃ、電車を使ってなんちゃって川旅でもしてみようかな。



このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!

同じカテゴリー(大落古利根川)の記事画像
お山用テント ダンロップVS20 と NRSパックラフト 買っちゃった♪
ご近所の川でリバーカヤックのコソ練! 大落古利根川
同じカテゴリー(大落古利根川)の記事
 お山用テント ダンロップVS20 と NRSパックラフト 買っちゃった♪ (2016-10-16 20:23)
 ご近所の川でリバーカヤックのコソ練! 大落古利根川 (2016-04-10 20:00)


削除
NRS パックラフト デビュー