ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月04日

雲取山 初の雪山テント泊

2月28日(土)~3月1日(日)

今週は、楽しみにしていた雲取山での雪上テント泊をしてきました。

春の気配を感じる山歩きから一転、雪中行軍・・・

思わぬごちそうを食べながらの大宴会と、雪山を楽しんできました♪

雲取山 初の雪山テント泊





2月28日(土)

朝5時20分、またまたご近所のふじぶんさんに自宅までお迎えに来ていただいちゃいました。

ふじぶんさん、いつもすみません汗


さっそくT田くんとの待ち合わせの青梅駅に向かいます。

青梅駅には7時20分の到着。

どんぴしゃのタイミングで現れたT田君と合流できました。

ということで、前回雲竜渓谷で雪山を楽しんだ3人組で、今度は東京都最高峰の雲取山を

目指します。


青梅駅から約1時間、鴨沢のバス停に到着しました。

こちらでトイレをお借りして準備万端。

一般的にはこちらから雲取山を目指すことになります。
雲取山 初の雪山テント泊




早朝の奥多摩湖。

先週まではかなり凍っていたようですが、まったくその気配はありませんね。

奥多摩にも春は近づいているようです。
雲取山 初の雪山テント泊





前回の雲竜渓谷では、車を止めたところから駐車場までたっぷり車道を歩きましたが、

今回は楽させてもらいますよ~

小袖乗越にある丹波村営駐車場まで車で行きました。

普段は遅い時間だと満車でとめられない事も多い駐車場のようですが、さすがにこの時期

余裕で止められましたチョキ

鴨沢バス停から歩くより30分ほどショートカットができます。

ここで準備を整えて、8時50分に登山開始。
雲取山 初の雪山テント泊

ちなみにふじぶんさん、今回のザック、重さ25kgとか。

25kg! すげっ!!

ボクもいろいろ詰め込んじゃって19kgになっちゃったとか思っていたんだけど、

上には上がいるものだ(笑)




駐車場から少し歩くと登山口がありました。

ヤマレコで見ると、1週間前はここから雪があったんですけどね。

雪の気配もありません。

2.3日前の雨で解けちゃったんですね。
雲取山 初の雪山テント泊



よく整備されたなだらかな道を登ります。

気持ちの良いハイキングコースみたい。

あの~ 今回は雪山登山に来たんですけどガーン
雲取山 初の雪山テント泊



ふじぶんさん、新しい中敷きが合わないみたいでマメができちゃったようです。

出発早々のマメはキツイですね。これも25kgのせい?
雲取山 初の雪山テント泊




しばらく登ると・・・

おー! やっと雪が現れました。

でも、アイゼンを着けるほどではありませんね。

このまま山頂までこんな調子だったらと不安がよぎります。
雲取山 初の雪山テント泊




途中立ち寄った七ツ石小屋から富士山がばっちり。

だらだらとした登りが続いてちょっとばて気味だったんですが、元気をもらいました。
雲取山 初の雪山テント泊





七ツ石山山頂と巻き道の分岐で、前を行く人たちがアイゼンを装着していました。

ボクらもここでアイゼン装着。
雲取山 初の雪山テント泊




ここからは道も細くなって、地面の雪も凍っていたのでグッドタイミングでした。
雲取山 初の雪山テント泊




さすがに高度を上げると一面雪野原。

あ~よかったぁ

雪中キャンプのつもりが、春山ハイキングになるかとヒヤヒヤしちゃいました。
雲取山 初の雪山テント泊




急な坂を登ると、いよいよ七ツ石山の山頂が見えてきました。
雲取山 初の雪山テント泊



はい!1733m 七ツ石山の山頂に到着です。

ここまで約4時間。

予定時間をだいぶオーバーしちゃったかな。

まあとりあえずパチリ。
雲取山 初の雪山テント泊




中央ちょっと右に見えるのが雲取山山頂です。そのちょっと手前の山が小雲取。

これから歩くルートが稜線沿いに見えますね。
雲取山 初の雪山テント泊




遠く南アルプスまで見渡せました。
雲取山 初の雪山テント泊





ちょうどお腹がすいたので、山頂近くの岩に腰掛けて昼食。
雲取山 初の雪山テント泊



ボクはいつものカップヌードル。

お山で食べるカップヌードルは、やっぱうまいねぇ
雲取山 初の雪山テント泊




ちょっと遅れ気味なので、食事をしたらすぐに出発。

このあたりの雪はふかふかで、膝にも優しくて気持ちいい。
雲取山 初の雪山テント泊




雪の稜線歩きを楽しみます。

しばらく歩いていると・・・ あれ?ふじぶんさんがいない??

最後尾を歩いていたはずのふじぶんさんの姿が見えません。
雲取山 初の雪山テント泊

しばらく待っていると、重い足取りでふじぶんさん登場。

足がつっちゃったみたいです。

まあ学生じゃないんだから25kgも担いだら足もつりますよね(笑)




1時間ほど歩いてテント場のある奥多摩小屋に到着しました。

本日はこちらに幕営します。
雲取山 初の雪山テント泊




設営料は500円。

テント場は、小屋からヘリポートまでの間の登山道脇の林の中との事ですが、

良い場所はすでに先客が設営済みでした。

どうにか端っこに平らな場所を見つけて設営完了です。

パープルがボクのトレックドーム2、オレンジはT田くんのアライのテント。よく似てますね。

ふじぶんさんは、もうちょっと上段の平らな場所に。
雲取山 初の雪山テント泊




先日買った押入れシート、銀が表か裏かで迷ったんですが、どうせなら二つ折りにしちゃえ

ということで、表も裏も銀にしてマットの下に敷くことにしました。

これの効果かどうかはわかりませんが、この上にサーマレストのリッジレストで雪山でも

全然OKでした。
雲取山 初の雪山テント泊





さあここからは、ザックを置いて手ぶらで山頂アタックに出かけます。

奥多摩小屋からすぐ上の、よもぎの頭から振り返ってパチリ。

七つ石山から歩いてきた稜線がきれいに見えました。
雲取山 初の雪山テント泊



奥のほうには富士山もばっちり。

(真ん中にうっすら見えているのが富士山です)
雲取山 初の雪山テント泊




小雲取のちょいハードな登りが終わると、目指す雲取山が見えてきました。

山頂付近に避難小屋も見えます。
雲取山 初の雪山テント泊





その後も雪の踏み後をたどって最後の急登を上り詰めると・・・
雲取山 初の雪山テント泊





雲取山の避難小屋に到着。
雲取山 初の雪山テント泊




本当は緊急時に使用する小屋みたいですが、普通に山小屋代わりに利用する人も

いるみたいです。

先客が奥のほうで寝ていました。

夏場なんかは小屋からあふれるくらいの登山者が泊まっているそうです。
雲取山 初の雪山テント泊



小屋でひと休憩した後はいよいよ山頂を目指します。

あれ?

目指すといっても、小屋から山頂はすぐ目と鼻の先。
雲取山 初の雪山テント泊



小屋から2~3分、テント場から45分で2017m雲取山山頂に到着しました。

天気も最高!絶景の山頂です。

看板が2つありました。まずは東京都の看板の前でパチリ。
雲取山 初の雪山テント泊





360度の大パノラマ。
雲取山 初の雪山テント泊




こういうところで、よく山の名前を解説している人がいますが、素人の私には

山の名前はまったくわかりません(笑)
雲取山 初の雪山テント泊



実はこの山頂、東京、埼玉、山梨の県境だったりします。

こちらは埼玉の看板。おくには富士山が見えました。

(看板の右横にうっすらと見えているんですよ)
雲取山 初の雪山テント泊




帰りは来た道を戻るだけ。

またまた、よもぎの頭からの絶景。
雲取山 初の雪山テント泊





テント場に戻って、小屋から5分という水場に水を汲みに行きました。

これが徒歩5分? というくらいハードな急坂の下に水場がありました。
雲取山 初の雪山テント泊




親切に漏斗が置いてあったので使わせていただきました。

思ったより汗をかいたので、持参した水が心細くなっていたんですよね。

ありがたいありがたい。
雲取山 初の雪山テント泊




奥多摩小屋でしっかりバッジもゲット!

しんちゃんのお土産にしよう。
雲取山 初の雪山テント泊





そして待ちに待った乾杯の瞬間。

登山後のビール・・・ これに勝る美味しいビールはないでしょ!

まあ、この為に日帰りでも登れる雲取でテン泊したといっても過言ではありません。
雲取山 初の雪山テント泊




テントの脇で宴会の始まりです。
雲取山 初の雪山テント泊



晩飯は各自テキトーって話だったんですが、T田くんからのビッグサプライズ!

なんと、すき焼き~ しかも黒毛和牛♪

まあ玉子はさすがにかんべんしてください・・・ なんていってたら、ふじぶんさん

「オレ玉子3個持ってますよ」

「えー!」

さすがザック25kgのふじぶんさん、玉子まで持っているとは・・・ しかも3個も(笑)

いや~お山で食べるすき焼き、うまいのなんの。

やっぱ、すき焼きには玉子だね。

黒毛和牛も、お山で疲れた体には染みわたりました。

T田くん、ふじぶんさん、うまかったよ! ありがと~
雲取山 初の雪山テント泊

その後もふじぶんさんのザックからはおでんやらソーセージやら野菜やらいっぱい出てきました(笑)

やっぱザック25kgはだてじゃないな(笑)




山のテント場で見る夕焼け。いいですね~
雲取山 初の雪山テント泊



思わぬお山での豪華な大宴会。

楽しかった~テヘッ
雲取山 初の雪山テント泊

芋焼酎でいい気持ちになって7時には解散。

心配した初の雪上テント泊は、貧弱装備でまったく問題なし。


夜中に目を覚ましましたが、もう一杯飲んで朝まで良く眠れました。









3月1日(日)

朝目が覚めると、前日の春の陽気とは一転、粉雪が吹きつける真冬の天気でした。
雲取山 初の雪山テント泊




テントの中に入れてあった水もシャーベット状に。
雲取山 初の雪山テント泊




朝飯はテキトーにパンを食べてから、初の雪中撤収です。

ストームガードは石に結び付けていたんですが、石が地面に凍り付いて外すのに一苦労。

持って行ったジュラルミンのペグも凍り付いて抜くのに一苦労。

雪山でのペグは難しいですね。

ポールも接続部が凍り付いて、折りたたむのに一苦労。

事前にお勉強はしていましたが、やっぱり実地で体験すると身に沁みます。

テントの中は結露が凍り付いていますが、まあ家でもう一回干すとしましょう。
雲取山 初の雪山テント泊




3人でセルフタイマー撮影。誰が誰だかがわかりません(笑)
雲取山 初の雪山テント泊




まあ、予報どおりなので驚きませんが、雪の中を下山します。

前日ドロドロだった道が凍っているので却って歩きにくい・・・
雲取山 初の雪山テント泊




雪が深いところのほうが歩きやすいんですよね。

ブナ坂の分岐まで下りてきました。
雲取山 初の雪山テント泊




ブナ坂の分岐からは昨日通らなかった七つ石山の巻き道を行きます。

けっこう狭い道ですが、ゆったりとした下り坂で歩きやすい。
雲取山 初の雪山テント泊




どんどん高度を下げてくるとだんだん雪が減ってきて・・・
雲取山 初の雪山テント泊



奥多摩湖が見えてきました。

水面から水煙があがって幻想的な風景。
雲取山 初の雪山テント泊



帰りはあっという間の2時間30分で駐車場に戻ってきました。
雲取山 初の雪山テント泊

ここから30分歩かずにすんだのは良かったなぁ


いや~美味しいものも食べられたし、今回も楽しいお山登りでした。

やっぱ雪山楽しいね。

今シーズンも、あと1回くらいは雪山やりたいなぁ


ご一緒していただいた、ふじぶんさん、T田くんありがとうございました。

また行きましょう♪



















このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!

同じカテゴリー(奥多摩小屋)の記事画像
テント忘れたぁぁぁ!!  雲取山 奥多摩小屋泊
同じカテゴリー(奥多摩小屋)の記事
 テント忘れたぁぁぁ!!  雲取山 奥多摩小屋泊 (2019-03-10 20:45)

この記事へのコメント
お帰りなさいませです。

ちょうど良いフカフカな感じで、雪道は気持ち良さそうですね。
これ以上フカフカ過ぎると、逆に疲れそうですもんね。

天気が良さそうで気持ちいいだろうなぁ。
青空がとてもきれいですもん。

このロケーションですき焼きなんて、超贅沢ですね。
ビールも冷え冷えでしょうから、美味しかったんでしょうね。
ところで、そーしんさんの食事は何を用意して行ったんですか?
ブリカマ?アジの開き?(笑)

テント泊は問題なかったということですが、
水が凍りかけるなんて、やっぱり寒そう。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2015年03月04日 09:04
無事にいってこられたのですね、おめでとうございます。
雪は、どろどろになっておらず綺麗ですね。
あと、何回かキャンプできますかね?

朝の天気は、予報とおりとは言え、我が家だったら
焦ってしまいそうです。ペグも凍りついているなんて
なおさら。先輩が一緒なのは、心強いですね。
みなさん、楽しそうで。寝るときは別々なのですね。

ちなみにうちは、栃木県の三床山に行きました。
下調べが不十分で、山の中で4時に!
スマホで現在地を確認して、林道から途中撤退。
林道を振り返ると、私有地につき立入禁止と。
長男は、学校で遭難しそうになったと。。。先生にも。
恥ずかしい。次回からはしっかり調べ、早めの行動を。
お山のおすすめありがとうございます。
さっそく、いってみたいと思います。
Posted by まさあき at 2015年03月04日 11:31
雪山ですき焼きなんて最高じゃなですか~!!
天界と下界でこんなにギャップあるんすね。確かに釣りでも頭上の少し上が雪とかも経験しましたから・・・。

ふじぶんさんの足のトラブルも登山に悪影響なくてよかったです。
雪の中を歩くのって、スキー場で経験しましたがすごい体力を消耗するんですよね。当時の私はムリ!!と思いました。でも無事にかえって来れれば良い経験っすね!!
Posted by 鱒人 at 2015年03月04日 11:58
初雪山キャンプ、ご成功おめでとうございます!
レポ、今か今かと楽しみにしていましたよ~

確かに土曜日はサイコーのお天気でしたよね!
雲取山とは比べ物になりませんが、私も旦那と二人、宝篋山に登ってきました。(スマホの電池切れで登山開始直後から写真が撮れず、ブログアップも危機的状況ですが・・・)

翌日の寒さはきびしそう・・・
テントの中の水がその状態で、よく眠れましたね?

雪山、とっても憧れますが、我が家にはまだまだハードルが高そうです。
Posted by パープルレイン(パーポー)パープルレイン(パーポー) at 2015年03月04日 16:58
お~、どこの雪山に行くのかと思ってましたが雲取山でしたか!
この時期は雪山になるんですね。

それにしても25kgとか19kgって苦行ですか(笑)
でも、そのかいあって楽しい宴ですね。
お酒は呑まないけど、黒毛和牛のすき焼きは羨まし過ぎます。
しかも、そのロケーション!

ヒザも大丈夫そうで良かったですね。
雪山は大変そうですが、夏場ごった返す小屋を考えると
今時期にあえて行くのもアリですね。
Posted by オタマ at 2015年03月04日 17:53
こんばんはー。


凄いですねー。
やはり山の天気は変わりやすいんですねー。
山の上まで19kgとか25kgとか、無理でーす。
ビールだって、1箱も持って行けませんもの!!
多分、駐車場で待っていることになりそうかなー(笑)

それにしても空がきれいですねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年03月04日 21:13
今晩は、 お疲れ様でした!

まだまだ若い気で あれも これも 詰め込んで25㎏ 今回の登山で 思い知らせれました…おやぢ~て事を…少し反省(微笑)(/´△`\) …。
でも 玉子だけは これからも持参しますよー!

でも、そうしんさんの体力 半端な おやぢーでは 無いですね (@_@) !! (笑)

今回も楽しい山登り ありがとうございました また よろしくお願いします!!
Posted by ふじぶん at 2015年03月04日 21:16
なまずの里さん

雪はクッションになるので、膝にも優しくて安心です。
もしかすると、冬が登山のベストシーズンでは?なんて感じてます。

山ですき焼き、贅沢ですよね~
普通は重さとか考えて、フリーズドライやレトルトっていうパターンが
多いですからね。

ボクの夕食ですか?
恥ずかしくて写真はアップしませんでしたが、すき焼きの写真の左下に
ちょっとだけ見えています。
スーパーで買った、一人用の鍋セットでハクサイと豚肉をサンドしている
あれです。
これもけっこうウマかったんですが、すき焼きに比べるとしょぼ過ぎて
記事にはしませんでした(笑)

テント内は十分着込んでいましたから、まったく寒くはありませんでしたよ。
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月04日 22:15
まさあきさん

雪山シーズンのテント泊は、これで終了の予定です。
なんて言っておきながら、また行っちゃったりして(笑)

ふじぶんさんのテントは3人用なので2人でも寝られるでしょうけど、
おやぢ同士くっついて寝るというのもどうも・・・
やっぱり寝る時は一人が気楽ですよ。

三床山、調べちゃいました。
なかなか良さそうなお山ですね。
道がわかりにくいんでしょうか。
道迷いには、本当に気をつけないといけませんね。
でも近くて良さそうな山なので、夫婦で歩く山ウィッシュリストに
入れさせていただきます。
いつか行けるといいなぁ
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月04日 22:16
鱒人さん

お山で食べるごはん、ただでさえウマイのにすき焼きは最高でした。
これがあるから山はやめられませんね~

ふじぶんさん、山頂はムリかなと思いましたが、25kgのザックを
降ろしたとたんに復活しました(笑)
今回の雲取山は人気が高い山なので、ほぼ道が踏み固められて
いたのでそれほどでもなかったんですが、人の少ない山は自分で
道を作るので疲れますよね。
これからいろいろ経験を積んでいきたいと思います。
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月04日 22:17
パーポーさん

土曜日は風もなく最高のお山登り日和でした。
むしろ暖かすぎて拍子抜けというか、雪山気分が出ないな~って
思っていたんですよ。
日曜日は、おかげさまで冬山気分を味わえました。

土曜日、やっぱり宝篋山行かれたんですね。
お気に入り登録のはやことさん一家も行かれたみたいですよ。
3才児見かけませんでしたか(笑)

雪山キレイですよ~
夏よりいいかも。
きっとそのうちアイゼンがほしくなりますよ。
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月04日 22:18
オタマさん

雲取は通年営業の小屋が3つもあるので、雪山でも安心なんですよ。
いきなり遭難したくないですからね(笑)

25kgはあきらかに苦行ですが、19kgは許容範囲ですよ。
お山は苦労が多ければ多いほど達成感となって帰ってきます。
ビールやすき焼きもウマサ倍増です。

ヒザは痛くならないコツを掴みました。
一時はお山引退も覚悟しましたが、完全復活です!!

夏場はどこも混雑するので、むしろ雪山のほうが好きだったりして。
キャンプも山も、冬がベストシーズンかもしれません。
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月04日 22:19
けん爺さん

確かに10kgの米袋、2つ持つって考えるとスゴイですよね。
慣れるとそれほどでもないんですけど・・・

お山で飲む酒も飯もサイコーにうまいですよ。
ロープウェイ使って、ぜひお山に(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月04日 22:25
ふじぶんさん

いやいや、ボクには25kg担ぐ根性はありませんよ。
まだまだです。

玉子3個には感動しました(笑)
本当にズバリでしたね。
美味かったし楽しかったですね♪

4月はマヂでもう一回雪山行きましょう。
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月04日 22:31
雲取山、この時期良いですよね。
20㎏オーバーを背負っていくのも辛いですよね。

大勢で行く時は荷物を分担すると少し楽になりますよね。

雨にならなくてよかったよかった♪
Posted by Naka at 2015年03月05日 12:20
お帰りなさい。
山行の重荷の苦は、宴で ちゃらですね〜。雪山も やみつきに癖になっちゃう感じですかね?GWの月山あたりも、おすすめです…
Posted by へっぽこ課長へっぽこ課長 at 2015年03月05日 13:33
Nakaさん

雲取、先週までは本格的な雪山だったみたいなんですけどね~
今週はちょっと春山になっちゃってました。

20kg超えるとさすがに重いですよね。
ふじぶんさん、ドラえもんのポケットみたいにいろいろ出てきましたよ(笑)

お山で雨はキツイですよね。
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月05日 22:18
へっぽこ課長さん

雪山楽しいですね。
むしろ夏より楽しいかも。

月山ってあの月山ですよね。
修業のお山ってイメージですけど・・・
もしかして、へっぽこ課長さんも、元山ヤさんですか?
そのうちお山でもご一緒しましょう。
Posted by そーしんそーしん at 2015年03月05日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲取山 初の雪山テント泊
    コメント(18)