ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月14日

沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊

4月10日(土)~4月11日(日)

この週末は、白毛門に登って雪山テン泊をと思っていたんですが、日本全国高気圧に覆われて晴れる予報なのに、なぜか谷川岳周辺だけ天気が悪いみたい。

けっこうよくあるパターンなんですが、あの山域って周りとちょっと違うんでしょうね。

それじゃあどこに行こうかな?というところで思い出したのが、山友ふじぶんさんがお気に入りの中倉山・沢入山というお山。

日光あたりの低山らしいんですが、ふじぶんさんが何度も登っているところを見るとたぶん良い山なんでしょうね。

試しに登ってみましょう。ということで、中倉山・沢入山に行ってきました。

下山後は最近お気に入りのハンモック泊も楽しみましたよ。




4月10日(土)

割と近い山なので、前泊せずに当日朝5時に自宅を出発。

オール下道で、8時前にスタート地点の銅親水公園駐車場に到着しました。

名前も知らない山なので、駐車場もがらがらなのかと思っていたらすでに満車じゃないですか。

どうやら知る人ぞ知る人気のお山のようです。

駐車スペースにはゆとりがあったので、端っこの方にどうにか駐車できました。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


準備をしたら、さあ行きますか。

まずは車道歩きでスタートです。

この山域、噂には聞いていましたが本当に木があまり生えていませんね。

何でも、足尾鉱山の銅を精製する過程で、亜硫酸ガスの煙がまき散らされたんだとか。その煙が当たった場所の木が全部枯れてしまったんだそうです。風の向きなどもあって、煙が当たった斜面だけが枯れてしまったようですね。

下流の川の鉱毒訴訟は有名ですが、上流の山でもこんなことが起きていたんですね。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


流れる川の水は本当にキレイ。

こんなキレイな川の水に鉱毒を流し続けていたんですよね。

まあ、自然環境とかより経済が優先される時代だったんでしょうけど。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


車道は途中からダートになります。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


ダートをしばらく歩くと、右手に看板がありました。

ここからが本格的な登山のスタートです。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


しばらくは眺望もない急登を、ジグザグとひたすら高度を上げていきます。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


先の方が開けてきましたね。

どうやらもう少しで尾根に出るようです。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


尾根に出ましたよ。軍手さんが右に行けと教えてくれています。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


尾根まで出ると視界が開けて眺望が広がります。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


ここからは明るい尾根歩きです。

まずは中倉山山頂を目指します。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


左手に見えてきたのが後で登る波平ピークと沢入山ですね。

波平ピーク・・・変わった名前ですが名前の由来は後ほど(笑)
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


樹林歩きから、突然展望台のような場所に出ました。

山肌に樹木が無いので、ずーっと下まで見えます。

かなり高度感がありますね。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


スタートした駐車場も小さく見えます。

低山とは思えない眺めです。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、あと一息で中倉山山頂。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


坂を登り終わると、なだらかな稜線の先に中倉山山頂が見えました。

この辺りは完全に樹木がありませんね。

森林限界を越えたみたいな景色が広がります。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


中倉山山頂に到着しました。

いや~天気が良いですね。ということで自撮りで記念撮影。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、ここからは名物の天空の尾根歩きが始まりますよ。

本当に景色が良い。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


アルプスバリの稜線歩きです。

木が枯れて土壌も流出してしまい独特の景観を作り上げていますね。成り立ちを考えるとちょっとビミョーな感じですが。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


前方の木がもしかして・・・
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


そう、これがよくネットで見かける「孤高のブナ」でした。

周りの木はみんな枯れちゃったけど、コイツだけは耐えたんですね。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


稜線には、こんな岩稜も。

本当にアルプス気分を味わえます。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、いよいよ波平ピークですよ。

コミカルな名前ですが、なかなかかっこいい山ですね。栃木の鷲羽岳って感じです。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、もうすぐピーク。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


振り返ると今歩いてきた稜線です。

絶景!絶景!
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、波平ピークに到着しました。

なぜ波平ピークかというと・・・ お判りでしょう。

1本だけ残ったこの木が名前の由来です(笑)
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


波平ピークからの360度の眺望は動画でどうぞ



しばらく行って振り返ると・・・ うん、波平だ。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、お次が目指す沢入山ですね。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


なだらかな稜線の先にピークがありました。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


三角点と小さな看板があるだけの質素な山頂です。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


山頂の先にもまだ尾根と登山道が続いていました。右奥に見えるのが百名山の皇海山でしょうか。

今回はここで引き返しますが、いつかはこの先も歩いてみたいものです。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


山頂直下に開けていて気持ちよさそうな場所がありました。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


みなさん休憩しているので、ボクもここでランチタイムにします。

今回は、久しぶりに基本中の基本日清のカップヌードルを持ってきました。

発売から50年経つ今でも普通に美味しいと感じるからスゴイ商品ですよね。

生麺とは程遠い独特の麺ですがそれがまたウマイ・・・ スープは芸術的に完成された味ですよね。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


ふと谷川岳方面に目をやると・・・ こんなに晴れているのに何故か谷川岳だけ雲の中ですね。手前の武尊山はすっきりと晴れているのに。

やっぱり白毛門に行かなくて良かった。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


お腹いっぱいになったところで戻りましょうか。
来た道を引き返します。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


波平ピークまで戻ってきました。

よく見ると、この木はもう枯れていますね。

というより朽ちかけている。

これが無くなっちゃったら波平ピークじゃなくなっちゃうな。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


それにしても絶景ですねぇ
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


孤高のブナまで戻って気ました。

ここからは稜線を外れて巻き道で戻ります。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


急坂をジグザグ下って、林道まで下りてきました。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


この辺りもけっこう植林が行われているんですね。

環境を壊すのは一瞬だけど、再生には気の遠くなるような時間がかかります。

それでもきっと努力が実を結びいつの日か緑の森に戻ってくれることでしょう。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


駐車場まで戻ってきましたよ。

駐車場の先には橋があって、その先に銅公園があるようです。

ちょっと覗いてみましょう。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


橋からは立派な滝が間近に見えます。

マイナスイオンがたっぷり。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


桜の奇麗な公園には資料館があって、そこのおじさんから色々話を聞くことができました。

ここで書いている鉱山や鉱毒に関する知識は、おじさんに教えてもらったものです。

おじさんからはダムカードものもいただいちゃいました。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、それじゃあ今晩泊まる幕営地を探しましょうか。

幕営地といってもハンモックの場合、車を止める場所があって、人がいなくて木が2本あればOKなのでかなりハードルが低いんですよね。まさにフリーダム!

車を止めた駐車場下にも良さそうなスペースがあったんですが、登山者に見られそうなのでパス。

次に数百メートル手前の無料駐車場に車を止めて周辺をリサーチ。階段の上にもいい感じのスペースがあったんですが、試しに河原に降りてみたらこっちの方が解放感がある。ということで、河原泊に決定!

奥には当時の工場の煙突が見えます。この煙突がモクモクと煙を上げていたんでしょうね。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


2本の木にハンモックを吊ったらあっという間に設営完了。

本当にお手軽です。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあさあ、さっそく一杯やりましょう。かんぱ~い!

うまいなぁ

最近思うのは、登山って美味しいビールを飲むための準備運動じゃないかと(笑)
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、焚き火でもしましょう。

河原なので直火でもアリなんでしょうけど、一応焚き火台を使います。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


薪はそこら中にいっぱい落ちています。というか辺りじゅう薪だらけ。

昔はゆかりの森もこんな感じだったのにな。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


今回は焚き付けにこれを使います。

前回、八ヶ岳本沢温泉に行ったときにいっぱい落ちていた白樺の皮です。

焚き付け用に拾ってきました。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


白樺の皮の上に小枝を載せて・・・
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


着火。

白樺の皮は油分を多く含んでいるので良く燃えるんですよね。

一発着火です。何より無料がうれしい。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


久しぶりにセルフタイマーで自撮りをしてみましたよ。

こんな感じで、ハンモックがあると椅子もいらないので最小限の装備で済んじゃいます。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


ビールの後は焼酎をいただきます。いただくのは「初代五郎」という焼酎。

何でも甑島という鹿児島の離島の地酒だとか。

実は先日屋久島に行った際に、GoToなんたらキャンペーンというのに応募したらしく、3等賞に当選したということで送られてきました。

送られてきたのは、これと大根のツボ漬け。ツボ漬けってこの辺でもよく食べると思うけど鹿児島の名産だったんですね。知らなかった。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さすがお高い焼酎は香りもふくよかでまろやかな味わい。

2・3杯飲んだらり眠くなり・・・昼寝タイムにします。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


気持ちいいな~

気が付いたら1時間ほど眠っていました。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


そろそろ日も落ちて暗くなってきましたね。

上に垂れ下がっていた枝に吊り下げたゴールゼロを点灯。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、夕食にしましょうか。

今回は冷凍庫にあった豚バラと冷蔵庫にあったキャベツ・モヤシを持ってきました。

ベルの成吉思汗タレに付けると、どんな肉でもジンギスカン味になっちゃうんですよね。

これが美味いんです。

ちなみにジンギスカンは野菜の上に載せた肉を蒸し焼きにするの美味しくいただくコツです。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


食後は焚き火タイム。

癒されますね。

そして眠くなったらそのままゴロン。

おやすみなさ~い
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊

夜中に目を覚ますと、目の前に満天の星空が広がっていました。

星空の下で眠るってこの事ですね。





4月11日(日)

春だと思って油断しましたね。朝は思った以上に冷え込みました。

シュラフにも霜が降りています。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


ハンモックにも霜が降りるんだ。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


寒いので朝から焚火で暖まります。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、朝食を食べましょう。

スーパーで、「プチっとうどん」なるものを見つけました。

ポーションなので山にも持って行けるんじゃないかと。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


イオンで28円で売っていたうどんを茹でて、ポーションの液体を混ぜるだけでぶっかけうどんになるとか。

あれ?ガスが弱いなぁ そういえばノーマルガスって氷点下になると急に威力が出なくなるんですよね。お湯が沸くまでにずいぶん時間がかかりました。

もう春だと思って油断したな。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


湯切りして混ぜ混ぜします。

お味はというと・・・ 美味いんだけど、具が無いとやっぱりちょっと寂しいかな。

まあ、山なら許容範囲ですが。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊


さあ、お腹もいっぱいになったことだし帰りましょうか。

ハンモックは撤収も簡単。

なかなか良い幕営地でした。また来よう。
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊

後で知ったんですが、実はこの日山友ふじぶんさんがすぐ上の駐車場で前泊していたんだそうです。

知っていたら一杯飲んだのにな。

残念!



今回のログです。



このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!


この記事へのコメント
綺麗で気持ち良さそうな尾根歩きですね。
こんな雰囲気なら行って見たいな。
(いつも見るのはハードなものばかりだったので。)

ホント、ハンモックで行動幅がまた広がりましたね。
地面の形状や、たとえ雨上がりでも関係ない感じが、
そーしんさんには、ある意味ヤバイ。
来年の冬には、寒さ対策してハンモック寝してそう(笑)
流石にそれは無いですかね。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2021年04月16日 18:29
なまずの里さん

今回の山は危険なところも無いし、割とハードル低めですよ。
手軽に絶景を楽しめる良い山でした。

ハンモックはヤバイですね。本当にどこでも張れます。
来年はたぶん雪の上で張りますよ。それも雪山で(笑)
軽いし簡単だし登山とも相性が良いんじゃないかと。
Posted by そーしんそーしん at 2021年04月16日 21:23
そーしんさん、こんにちは。

すっかりハンモックフリークになられたようで、楽しく読ませていただきました。

私はパックラフトのベッドも好きなのですが、できればハンモックと思って川下りでも川岸のいい木を探しながら漕いでいます(笑)

明日明後日と時間がとれたので、那珂川をバイクラフティングしようかと準備していたのですが、野口で水位-1.40mという渇水に恐れをなしています。
下野宮は1.13mあるようなので、自転車はあきらめて矢祭山から西金あたりまで久慈川を下ってみましょうか。矢祭から常陸大子までは初めてなのでちょっと不安はありますが。

うまく行ったら、報告させてください。
Posted by REI at 2021年04月21日 13:19
中倉山良いですよね!
以前行った時は波平さんをもっと丈夫なのに植毛しときました(笑)
登るとイマイチな皇海山が一番カッコ良く見える所だと思います。

全く同じ日に山友さんが中倉山行ってて、例の舗装路に鹿の足だけ落ちたって言ってて震えてました…
Posted by よしず at 2021年04月21日 17:49
REI さん

パックラフト&ハンモックもいいですね。
パックrフト寝というのも寝心地良さそう。一度試してみたいですね。

矢祭は水害後下っていません。
カヤッカーは下っているみたいなので、復活はしているみたいですね。
状況を知りたいので是非教えてください。

そのうちどこかでご一緒しましょう。
Posted by そーしんそーしん at 2021年04月21日 22:47
よしずさん

波平さん、やっぱり植毛ですよね。
確かに皇海山はちゃんと山の形が見えて、かっこいい山でした。

鹿の足はボクも見ましたよ。
道路の真ん中に落ちていました。
写真も撮ったんですが、けっこうグロなのでブログ掲載は自粛しました(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2021年04月21日 22:51
そーしんさん、こんにちは。

矢祭山から上小川まで、無事に下ることができました。しかし水位の低さにはやはり悩まされました。

以前よりTokyoCityCanoeというタイトルでときおりブログを書いていたのですが、今回を機にパックラフトの話だけ分離してみることにしました。
ソロで、GoProなども使っていないため、いい画がないのが申し訳ないのですが、少しでも役立つ情報があれば幸いです。

コロナ騒ぎが落ち着いたら、ぜひ川下りにご一緒させてください。
Posted by REI at 2021年04月26日 15:36
REIさん

REIさんのブログ、ちょこっとでしたが拝見しました。
ボリュームたっぷりなので、時間のある時にじっくり読ませていただきますね(笑)
ボクの知らない川や区間がいっぱい出てきて刺激的でした。
ぜひいろいろ教えてください。
コロナ禍で、来月中旬からしばらくは土日が休めなくなっちゃいました。
平日も休めるようならご一緒しましょう。
できれば川旅もしたいですね。
Posted by そーしんそーしん at 2021年04月26日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沢入山・波平ピーク・中倉山プチ縦走と河原でハンモック泊
    コメント(8)