ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月07日

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩

12月04日(日)

今年もホリデー快速鎌倉号に乗って、鎌倉に行ってきました。

もう何度も書いていますが、この電車わが地元駅から鎌倉まで直行で走ってくれるんです。

特急型車両ですが、自由席なら料金は乗車券代だけ。

しかも、休日おでかけパスを使えばさらにお得なんです。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



午前8時08分、南越谷駅を出発。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



特急型車両なので、席は横並びで2席。

リクライニングも付いているので、快適です。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



10時前に北鎌倉駅に到着しました。

駅は人でいっぱい。

この時期の鎌倉は、混んでますねぇ

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



鎌倉はちょこちょこと来ているので、大仏コース、祇園山コース、衣張山コース、天園コースと

メジャーなハイキングルートは大体歩いています。

今回は、ちょっとマイナー?な六国見山コースを歩いてみることにしました。

歩き始めてすぐの、円覚寺の紅葉がきれいでビックリ。

埼玉の紅葉はもう終わりかけですが、やっぱり鎌倉の紅葉は遅いんですよね。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩




六国見山コースは明月院の脇を通っています。

せっかくなので、明月院を覗いて行くことに。

紅葉は、赤やオレンジ・・・

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



黄色に緑、色鮮やかな色彩が見事です。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



例の丸窓は、写真を撮る人が行列。

それも長蛇の列です。

たぶん、丸窓に人が写らないタイミングを狙っているからでしょうね。

行列も動かないので、後ろからちょこっと撮ってすぐに移動。

鎌倉のお寺まで来て、行列に並びたくは無いですからね。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



明月院、お庭の紅葉を堪能しました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩


それでは、ハイキングコースに戻ります。

さすがに明月院を過ぎると歩く人もまばら。

やっぱりこうでなくっちゃ。

ハイキングコースの脇にもところどころできれいな紅葉が。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



こんなお地蔵さんも、さりげなく道端に。

ゴミ捨て場のすぐ脇にあるっていうのも、さすが?鎌倉って感じです。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



六国見山コースは、マイナーだけあってほとんど標識が出ていません。

ちょっと行き過ぎちゃってから、戻ってみると確かにこんな標識が。

これじゃ、見落としますよね。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



道端でオオカマキリの卵を見つけました。

そーくんのお土産にしたら喜ぶかな。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



歩き始めから1時間ほどで、六国見山(ろっこくけんざん)の山頂に到着。

三角点がありました。

あれ?六国見山て山頂から6つの国が見えるところから名前が付いたってガイドブックに書いて

あったんだけど、まったく眺望がないなぁ

昔は木が生えていなかったのかな。

とりあえず、先に進みます。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



しばらく歩くと、もしかして展望台?

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



おーコレコレ。

展望台からは絶景が広がっていました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



大パノラマですが、絶景は何といっても富士山。

空気が乾燥しているので、きれいに見えています。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



ということで、その場にいた方にお願いして、写真を撮っていただきました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



鎌倉っていうと、外来種のリスが繁殖しているんですよね。

外来種とはいえ、なかなかかわいらしい。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



それにしても、このコースはほとんど標識が無いので分岐のたびにどちらに行こうか迷っちゃいます。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



そんな時、コレがすごく役に立ちました。

ヤマレコが開発したアプリ、ヤマレコMAPです。

地図をダウンロードしておけば、コース上に現在地が表示され、スマホの向きを変えるとちゃんと

向かうべき方向がわかるというスグレものです。

コレのおかげで、1回ルートミスしましたがすぐに戻ることが出来ました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



1時間40分ほどで、今回のハイキングは終了。

電車で鎌倉駅に向かいます。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



鎌倉駅で江ノ電に乗りかえ、江の島に。

今回は、ママさんのリクエストで江の島観光をすることにしました。

そういえば、江の島ってちゃんと観光したこと無かったな。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



江ノ電の車窓から、江の島が見えてきました。

海無し県の出身者としては、海を見ただけでテンションが上がっちゃいます。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



ちょうどお昼時になりました。

天気も良いので、お弁当でも買って海を見ながら食べようと思ったんですが、適当なお弁当が無く・・・

生シラスっていう気分でもなかったので、ハワイアンに。

江の島あたりには、けっこうハワイアンのお店が多いんですよね。

海 → ハワイ という安直な発想でしょうか(笑)

アロハテーブルさん、テラス席に案内していただきました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



テラス席、お外気分で気持ちいい♪

オーダーしたのは、ハワイアンといえばコレ、ロコモコ丼です。

テリヤキ味でうまかった~

今度、家で作ってみようかな。

ちなみにLINEのお友達登録で200円引きでした。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩


さあ、江の島に渡りましょう。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩


江の島の中に入るって、ものすごい久しぶり。

もしかしたら、小学校の修学旅行以来かも。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



エスカーなるエスカレーターもあるみたいですが、わが家は当然歩きです。

途中からも富士山の絶景が。

海越しに見る富士山もいいですね。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



江の島の裏側にやってきました。

江の島って、意外と切り立っているんですね。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



島の頂上付近にあった、サムエル・コッキング苑なるものに入ってみました。

ベンチを見ると、あれ?くうがいるぞ!

ウチのくうちゃんと同じキジトラ柄のネコがいました。

このネコ、ウチのくうちゃんと違って、やたらと愛想が良いしおとなしい。

ウチのくうにも爪のアカを煎じて飲ませたいものだ(汗)

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



LEDで飾られたトンネルがありました。

サムエル・コッキング苑、夜はイルミネーションがきれいみたいです。

残念ながら、帰りの電車の時間があるので見られませんが。

紅葉シーズンはお寺もライトアップしていたりするみたいなので、いつか夜も来て見たいな。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



せっかくなので、島のシンボルともいえる展望灯台に登ってみました。

登ったといってもエレベーターですが。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



灯台の上からはさらなる絶景が!

三浦半島から房総半島までくっきりと。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



登ってきた弁天橋方面。

いや~絶景!

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩




そして、海岸線から富士山。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



これだけ見えるのも珍しいんじゃないかな。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



少し日が傾いてきました。

夕日はもっとキレイなんだろうな。

これはラッキーでした。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩


下りは階段で降ります。

景色が見える階段って、けっこう怖いな。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩




稚児が淵という岩場まで降りてみました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



釣り人や礒遊びをする子供たちがいっぱい。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



セルフタイマーで2ショットの記念撮影。

暖かな日差しの中、のんびりと過ごしました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩




帰りは横着して、船で帰ります。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



この弁天号で弁天橋の袂まで一気に。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



いや~快適、快適。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



帰りも江の島駅から江ノ電に乗って鎌倉駅まで戻ってきました。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



最後は小町通をプラプラと。

子供たちにお土産を買ったらミッション終了。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



17時22分発の鎌倉号で帰ります。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



電車の旅は、お酒が飲めるのがいいですね~

帰りはストロングチューハイをチビチビやりながら読書なんぞ。

良い休日でした。

今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩



鎌倉って懐が広いですね。

まだまだいろんなところがありそう。

また来るとましょう。




今回のログです。左上の往復している部分がルートミスした部分です。
ヤマレコMAPのおかげで、すぐに気が付いて戻りました。




このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!


この記事へのコメント
そーしんさんの行く所行く所、赤や黄色。
綺麗な紅葉を、うまい具合に追いかけていますね。

そーしんさんの修学旅行は鎌倉だったんですね。
我が家の里兄も、1ヶ月前に鎌倉へ修学旅行でした。
人数が少ないので、江の島に宿泊してましたよ。
自分は、未だに鎌倉や江の島未体験なので、行ってみたいな~。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2016年12月08日 14:37
なまずの里さん

紅葉はキレイな場所を撮っただけで、全体としては終盤でしたよ。
かろうじて残っているっていう感じですかね。

ボクも修学旅行で江の島に泊まったんですよ。
たぶん、恵比寿屋さんだったんじゃないかと思いながら前を通りました。

えー!
江の島どころか鎌倉未体験ですか!
それはいけませんねぇ
鎌倉号は正月も運行していますよ。
Posted by そーしんそーしん at 2016年12月08日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もホリデー快速鎌倉号で、鎌倉&江の島散歩
    コメント(2)