ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月24日

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊

9月16日(日)〜9月17日(月)

いつかはジャンダルム。

槍ヶ岳、剱岳と目標を次々とクリアしてしまった今、次なる目標を奥穂高岳の脇に

そびえる岩峰にロックオン。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


ふじぶんさんと、9月の3連休にチャレンジ!のはずだったんですけどね。

北アルプス方面は、雨予報。

雨で危険な岩峰にはチャレンジできませんね。

それでもどこか山には登りたいな。

どうにか雨が降らなそうなのは、関東近辺のみ。

関東近辺といっても、たいした山は無いしなぁ

ということで思いついたのが八ヶ岳。

もはや、ホームといってもいいくらい、しょっちゅう登っているやまではありますが、

他に良いアイデアもない、ということでまたまた八ヶ岳に登ってきました。

予報通り、雨は回避できたものの、ガスガスにやられて、真っ白でした〜



9月15日(土)

3連休中は早朝から渋滞が予想されるということで、前日夜に車中泊することに。

20時に出発して23時に美濃戸山荘の駐車場に到着。

もしかして駐車場がいっぱいだったら・・・なんて心配もしましたが、無事に

駐車できました。

一杯(本当は2本)飲んで、おやすみなさ~い

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊




9月16日(日)

朝5時起床。

心配した雨ではなさそうですね、少し青空も見えてるし。

ということで、いそいそと準備を。

さあ、行きますか。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


いつもの「八ヶ岳」の看板で記念撮影。

ここを通る時、どうしても素通りできないんですよね(笑)

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


今回は、南沢ルートで行きます。

雪のない南沢は久しぶりかな。

なんとなく新鮮。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


相変わらず、八ヶ岳は苔が美しい。

一面、苔の絨毯です。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


勝手知ったる南沢ルートのはずでしたが・・・

沢沿いの踏み跡をたどってルートミス。

正規登山道から外れたところで、岩ゴロゴロで段差ができていた。

大岩に体重をかけて段差を越えようとしたところで、大岩が崩落。

危うく下敷きになりそうなところを、無事難を逃れたか、と思ったけどいつの間にか手を負傷。

幸い骨は折れてないみたいだけど、かなり痛いぞ・・・

テンション、だだ下がりです。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


最近の大雨で、土石流が起きたみたいですね。

登山道の様子もずいぶんと変わっていました。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


無事?行者小屋に到着しました。

本当なら、行者小屋の向こうに横岳がバーン!と見えるはずなんですが、真っ白ですね。

何も見えません。

気を取り直して、小屋でテン泊代1000円をお支払い。

ちょっと値上がりした?

前はもうちょっと安かったような。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


最上段が空いていたので、ちゃっちゃとテントを設営。

テントいっぱいですね。

このテン場がこんなに混んでいるのも初めて見たかも。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


大きなザックはテントに置いて、小さなザックに雨具と食料を持って出発です。

予定では、赤岳から横岳の稜線を歩いて、八ヶ岳の大眺望を味わう、はずだったんですが・・・

どこも真っ白。

どっちみち真っ白なら、岩山登りでも楽しみますか、ということで阿弥陀から赤岳縦走に変更。

今年の冬に歩いたルートと同じです。

標識を右に。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


阿弥陀方面は登山者も少なく快適。

稜線まで登ってきましたよ。

ちょっとは期待したんですが、やっぱりあたりは真っ白。

阿弥陀岳もシルエットしか見えません。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


さあ、まずは阿弥陀岳を登りましょう。

まずはハシゴ。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


続いて、2月に雪の壁だった斜面です。

冬ほどじゃありませんが、なかなか手強いですね。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


岩岩を楽しみます。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


岩岩を登ると、山頂に到着。

本当なら、ここから赤岳から横岳、硫黄岳の大パノラマが楽しめるはずなんですが・・・

やっぱり真っ白ですね。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


とっとと次に行きましょう。

ここも、雪のときは怖かったなぁ

一番ビビった場所ですが、夏なら特に問題なし。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


それでは中岳に向かいます。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


赤くてきれいな植物。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


山はもう紅葉が始まっていました。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


中岳から下ってきたところで、風を避けながらランチタイムにします。

ボクはいつも通りカップラー。

今日はマルちゃん本気盛「濃厚豚骨魚介」味をいただきます。

一口食べて・・・ これ、うまい!

ダブルスープ系の味を再現したラーメンですが、つけめん以外でここまでレベルが

高いのは初めてかも。

太麺に濃厚なスープがよくからみます。

また食べたいけど、これも特売だったから、もう売ってないんだろうな。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


さあ、次は赤岳。

うっすらと山頂らしきものが見えています。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


雪の無い赤岳も久しぶり。

雪の状況によっては、このあたりもすいぶんややこしくなるんですが、夏は全く問題なし。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


渋滞する岩々を登ったら、山頂に到着しました。

山頂に着くころには少しは眺めも・・・ との期待も木っ端みじん。

全く何も見えませんねぇ

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


混雑している山頂はとっとと後にして下ります。

下りもちょっとした渋滞に。

とにかく赤岳は人が多かった!

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


お地蔵さんまで下ってきました。

ここから見る赤岳の雄姿、好きなんだけど何も見えません。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


後は地蔵尾根を下るだけ。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


地蔵尾根から見る横岳も迫力があって好きなんだけどな。

こっちも真っ白で何も見えません。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


景色の無い中、黙々と下って、行者小屋まで戻ってきました。

小屋でチューハイを買って・・・

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


テントに戻って、かんぱ~い!

うめ~

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


こうなったら、勢いは止められません。

お次は焼酎の水割り。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


豚のカシラを焼き焼きしておつまみに。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


そして仕上げは、ジンギスカン。

やっぱり肉はうめーな。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


ほどよく酔っぱらったところでテントに潜り込み・・・

テント内の様子を撮影。

汗で湿った手拭いやバンダナはテントに、こんな細引きで内で干しておきます。

テント内の明かりは、モンベル クラッシャブルランタンシェードで全体を照らして

快適に。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


かなり早い時間ですが、朝も早かったのでおやすみなさい。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊




9月17日(月)

早寝したので早起きです。

朝からがっつりヤキソバをいただきます。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


ソースの焦げた匂いが食欲をそそります。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


お腹が一杯になったところで、のんびりと撤収して帰ります。

最後まで横岳・赤岳は見えなかった・・・

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


下りはのんびりと。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


やっぱり、苔の絨毯は美しい。

本庁は、光が差すともっとキレイなんだけどな。

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊


美濃戸山荘まで戻ってきてゴール。

なんか、薄日が差してきたな・・・

真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊

と思ったら帰りの中央高速から八ヶ岳がくっきりと見えた。

いつの間にか快晴になってるし。

どうも最近山は天気に恵まれないなぁ

人のインスタやブログを見ていると、快晴の写真ばっかりなのに。

もしかして・・・オレって雨男?



今回のログです。




このブログの人気記事
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森
いつもの森で、久しぶりに夫婦キャンプ 豊里ゆかりの森

都会の無人島でキャンプ!
都会の無人島でキャンプ!

しんちゃんの近況
しんちゃんの近況

宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ
宝篋山お散歩と、いつもの森でソロキャンプ

ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!
ご近所でソロキャンプ ハンモック泊に良い季節になりました!

同じカテゴリー(行者小屋)の記事画像
久しぶりに雪の赤岳 行者小屋テント泊
2019年の山納めは八ヶ岳赤岳 行者小屋テント泊
やっと晴れたよ! 八ヶ岳 赤岳 行者小屋テント泊
こりゃ雪の壁だ! 阿弥陀岳・赤岳縦走 行者小屋テント泊
無事生還! 厳冬期 赤岳 行者小屋テント泊
同じカテゴリー(行者小屋)の記事
 久しぶりに雪の赤岳 行者小屋テント泊 (2021-05-21 21:27)
 2019年の山納めは八ヶ岳赤岳 行者小屋テント泊 (2020-01-04 17:04)
 やっと晴れたよ! 八ヶ岳 赤岳 行者小屋テント泊 (2019-02-17 20:17)
 こりゃ雪の壁だ! 阿弥陀岳・赤岳縦走 行者小屋テント泊 (2018-03-14 22:38)
 無事生還! 厳冬期 赤岳 行者小屋テント泊 (2016-02-24 00:18)

この記事へのコメント
崩落の時、擦り傷程度で良かったですね。
これが険しい岩岩の場所だったらを思うと、
超ヤバイじゃないですか。

お昼のカップラーメン、お店で見かけたような気が。
最近、変わったカップラーメンを見ると、
そーしんさんを思い浮かべます(笑)
朝の焼きそばは、確実にいつものお店で見たなぁ。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2018年09月25日 10:33
なまずの里さん

今回はちょっと反省ですね。
今でも痛みが残っていて・・・ 本当に落っこちたら
こんなもんじゃすまないですからね。
気をつけます。

このカップラーも例の店で買ったものですよ。
昨日も珍しいの2種類見つけて、さっそく買いました。
次回登場しますよ。
Posted by そーしんそーしん at 2018年09月25日 23:03
慣れた頃が危ないのはお山も車も同じ。
僕も車で情け無い単独ぶつけしちゃって車も気持ちも凹んでます(笑)
そーしんさんもその程度で良かったですね。
最初、目指してた山も僕から言わせりゃただの崖。奥様と同じようにヒヤヒヤして読んでますよ(笑)
一面の崖は見てみたいです。
Posted by オタマ at 2018年09月26日 08:14
一面の苔でした。
一面の崖はちっとも見たくない!
Posted by オタマ at 2018年09月26日 08:16
こんにちは、お久しぶりです!

手の怪我まだ痛みますか?
怪我って、意外なところでしたりするのですよね!
お大事にしてください。

なんか、八ヶ岳がホームグラウンドになってますね!

私は、22,23日で30年ぶりのジャンダルム奥穂高岳〜西穂高岳いけましたよ!
土曜日は雨にやられたり、ウマノセで強風で身動き取れなくなる場面もありましたがなんとかのぼれましたよ!
あと、以外に女性のかたがいたのには驚きました。
でも、足パンパンでした。
今後、いく予定があればご一緒したいですね。
Posted by ブリアレオス at 2018年09月26日 10:36
お疲れ様でした!
最近!?いや今年になってからですか? 厳冬期の雪山でも飛ばされてしまう位の風 この辺からおかしくなってます 自分もしかして低気圧を呼ぶ男かな?なんて思っていましたョσ( ̄∇ ̄;)❗❗

また機会を改めて ジャンダルムちゃちゃっと やっちゃいましょう(^^)v

じゃあ次回またよろしくお願いします⤵。
Posted by ふじぶん at 2018年09月26日 22:25
オタマさん

車ですか。
へこみますよね〜
ボクも1台廃車にしてるから、気持ちはよくわかります。
まあ、それに比べれば、ぶつけたくらい何でもないですよ。

一面の崖もどうですか?
見たくなったらいつでもご案内しますよ(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2018年09月26日 22:40
ブリアレオスさん

奥穂から西穂ですか!
そりゃまた、ごっついルート行きましたね。
先週はどうにか晴れたみたいで、ボクの会社の同僚も、
奥穂を楽しんだみたいです。
うらやましぃ

ボクの方は、今週末の山行も雨で中止になりそうです。
最近、どうも雨男になりつつあるような・・・

川か山か、今度ぜひご一緒しましょう。
Posted by そーしんそーしん at 2018年09月26日 22:48
ふじぶんさん

ホント、最近ついてませんね〜 どうやら今週末も雨みたいです。
いったい、どうなっちゃってるんでしょう。

手のけがは、まだ痛むんで昨日医者に行ってきたんですが、
骨に問題はないとの事でした。そろそろ、テニス再開するかな。

ジャン、来年は雪が無くなった頃にやりましょうか。
なるべく早めに。
Posted by そーしんそーしん at 2018年09月26日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真っ白で何も見えなかった八ヶ岳 行者小屋テント泊
    コメント(9)