ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月26日

伊興七福神めぐりと西新井大師で初詣

1月22日(日)

今週は天気は悪くないんですが風が強い予報。この寒さで風が強かったらソロキャンプですら行く気になりませんね。
ということで、夫婦で都内のお散歩をすることに。調べると、足立区に伊興七福神というのがあるらしい。竹ノ塚駅近辺ということで家からも近いですね。情報が少ないけど、とりあえず行ってみますか。

ということで、自宅を8時30分に出発。東武線に乗って竹ノ塚駅には9時ちょうどに到着。
駅は高架になったんですよね。駅前の再開発も進んでいるようであちこちが工事中でした。



さあ、行きましょうか。竹ノ塚の駅ってずいぶん久しぶりに降りたんですが、駅周辺に今も昔ながらの団地が残っているんですね。まずは団地の中を進みます。



商店街を歩いていると、「ドンキホーテ」を発見。ついつい寄り道してお買い物(笑)わが家のちかくには無いんですよね。



いかんいかん、寄り道している場合じゃありませんね。お散歩を続けます。道路脇に神社がありましたよ。「竹塚神社」だそうです。きっと「竹ノ塚」の地名のいわれはここからなんでしょうね。



伊興七福神のお寺を目指して歩いていると、白旗塚史跡公園なるものがあったので立ち寄ってみることに。
これってもしかして・・・古墳ですね。円墳というヤツです。



埴輪なんかも置かれています。竹ノ塚に古墳があったとは・・・ちょっとビックリじゃないですか。



しばらく歩くと、伊興七福神のスタートとなる法受寺がありました。お寺なのに七福神・・・まあ、その辺りは日本の場合テキトーなんですよね。
ここには布袋様が祀られていました。



足元にはちっちゃな七福神もありますね。
まさかこの先、七福神が見れないとは知る由もありませんでした。



隣の建物の壁には「てらまちMAP」なるものが描かれていました。この辺りは寺町なんですね。確か浅草辺りにもあったよな。それもそのはず、関東大震災をきっかけに、浅草辺りのお寺が大挙してこの辺りに引っ越してきたんだそうです。



次いで向かったのは、実相院さん。門をくぐって中に入るも七福神が見当たりません。



よく見るとこんな案内が。「布袋」「大黒天」「びしゃもん天」は建物の中?HPによるとこちらのお寺は「弁財天」「大黒天」「毘沙門天」のはずなんだけど・・・ しかもひとつのお寺で3つも。普通七つの寺や神社をお参りするんですけどね。しかも建物の中じゃ見れないし。まあいいか。



次はすぐお向かいにあった福寿院さんへ。門は立派なんですが、お寺というより併設されている幼稚園の園庭にお寺がある感じ。



しかも「福禄寿」も「寿老人」も見当たりません。どうやら、お正月の一時期だけ七福神めぐりをやっていて、今はお休み中ということのようです。まあ、もともとお散歩の目的にしたかっただけでどっちでも良かったので、七福神巡りはあきらめて「伊興寺町めぐり」にお変更です。



住宅街の中を歩いていると、いくつものお寺の脇を通ります。意外なことにこの辺りって高級そうなお家もいっぱいあるんですよね。



公園があったのでベンチに座ってコーヒーブレイク。温かいコーヒーがウマい!



なんだか七福神めぐりもグダグダになったので、最後の恵比寿さんの源正寺はスルー。初詣予定の西新井大師に向かいます。
途中、雷神社なるものがありました。縁起を見ると、雷を畏れ敬うところから発祥しているようですね。こういうのが原始的な宗教って感じです親近感が持てます。



西新井大師が見えましたよ。さすがに桁違いに立派です。



お参りする前に、有名なおいなりさんを食べようと河村屋さんへ行ってみました。変わったいなり寿司で有名らしいんですよね。行列ができているかと思ったら閑散としていて・・・ 嫌な予感は当たりました。本日は予約制で60分待ちだそうです。



さすがに60分は待てないので他のお店を探していたら、何やら行列しているお店が。チョーレトロな昭和感がシブいお店ですね。



サンプルを見てみると昭和な感じでいいですね。焼きそばが400円なんて安いじゃないですか!ここで食事をしてみることにします。



中に入ると、映画のセットのような店内。このイス&テーブル、いい味出してますね~ 寅さんとか出てきそう(笑)



ボクは焼きそば大盛り500円を注文。お好みでソースをかけてね~とのことですが・・・ 色は濃いのでソースは必要ないんじゃねって思ったけど意外と薄味で、ソースをかけたらちょうど良い塩梅になりました。肉の入っていないシンプルな焼きそばだけどクセになるお味でウマかった。
なんと料金は税込みでした。



表に並んでいた人たちのお目当てはこれ。今川焼が名物だそうです。今川焼半分こしていただきましたよ。あまり甘くなくて美味しい餡子でした。



さあ、それでは西新井大師にお参りしましょうか。



もう、閑散としていると思ったんですけど、まだ初詣の時期なんですね。境内は人がいっぱい。



家族の健康をお祈りしました。



大師前という駅がお寺のすぐ脇にありました。確か大師線という支線なんですよね。たった一駅だけの支線です。切符買うところも改札も無いと思ったらなんと無人駅だそうです。



無人の改札を通過したら珍しい色の電車が待っていました。初めて乗る電車です。


ということで、今回のお散歩が終了。
おいなりさんが食べられなかったのは残念だったけど、楽しいお散歩でした。
また暇なときにやろう。都内もまだまだ行ったことのない場所がいっぱいあるんですよね~
次はどこに行こうかな。



今回のログです。
  


Posted by そーしん at 17:53伊興・西新井