ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月26日

オレンジ村オートキャンプ場で、ひと足早い春キャンプ♪

2月23日(土)~2月24日(日)


まだまだ真冬の寒い日が続きますね〜

そんな中、先週末は南房総でひと足早い春キャンプを満喫してきましたニコニコ
さすがに房総半島の先端は、春真っ盛りでした〜


2月23日(土)

いつものようにゆっくり出発のわが家、10時30分に出発です。

三郷ICから首都高に乗ろうとしたら、小菅まで事故渋滞85分の表示・・・
渋滞回避で四つ木まで下道で行くことにしました。
四つ木まで1時間で行けたので、結果迂回が正解だったようです。

首都高から先は順調で、アクアラインではめずらしく駐車場がすいていたので、
海ほたるで休憩しました。

海を眺めながら、いつものように手作りスパムおにぎりの朝食を。


この日は、天気もよく海ほたるからの眺めも最高でした。



海ほたるから館山道経由で、終点の富浦ICで高速を降りました。
高速を降りると、そこには南国の景色・・・道路脇には菜の花がきれいに咲いていました。


ICから下道を走ること20分ほどで、今回のキャンプ地のオレンジ村オートキャンプ場に
着きました。

オレンジ村の名の通り、みかん農園が経営するキャンプ場です。
予約不要、チェックインが9時でチェックアウトが14時というかなりゆるいキャンプ場です。

高台のみかん畑の斜面にあるため眺めが良く、ここにも菜の花が咲いていました。


管理棟(みかん狩りの受付)?で聞くと、適当に好きなところに張ってよいとの事。

確かに区画があるのか無いのかよくわからないサイトなのでゆったりと適当に
設営させてもらいました。

オートキャンプ場というと、駐車に設営!みたいなところが多いんですが、
ここんちはフリーサイトみたいでけっこう気に入りました。


今回も、コールマンのクイックタープと小川の簡単テント。
やっぱり設営が楽なのが一番ですね!


自然も一杯で、いい感じのキャンプ場です。


このキャンプ場を選んだ理由のひとつは、薪が無料との事。
薪といっても材木を作る時に出た端材ですが、建材なので長さはこのくらい。
 

ノコギリで適当な長さに切ります。子供にノコギリの使い方を教えるにはいい機会ですね。
しんちゃん、ちょっとへっぴり腰かな?         これだけあれば、充分でしょう。
 

一仕事した後は、おやつ&ビールタイムテヘッ穏やかな春の陽気でした。


端材は、細いもの太いものいろいろです。薄っぺらな端材を丸くして遊ぶそーくん。
けっこうおもしろそうテヘッ



落ち着いたところで、キャンプ場内を探索してみました。

まず目に入ったのがレモンの木。
そういえば、レモンって木になるんですね。初めて見ました。


裏山は、全体がみかん畑になっていました。
というよりみかん畑の中にキャンプ場があるといった方が正解かも。

小さなオレンジ色の実がなっている木がありました。キンカンですね。キンカンの木も初めて見ました。
 

キャンプ場内は、梅の花も満開。


サイトの下には水仙が咲いていました。


このキャンプ場を選んだもう一つのの理由は、今時めずらしく直火がOKということ。
焚き火台を使った焚き火もいいんですが、なんか違うんですよね~
やっぱり何と言っても直火でしょう。

せっかくなので、そーしん&パパで一人ひと焚き火を楽しみました。
昔を思い出して、着火剤は使わず新聞紙だけで火おこしに挑戦。
見事着火に成功しました。火越ししって段取り八分ですよね。


火も起きたところで、焚き火を使って夕食の準備にとりかかります。
今晩の夕食は初のラザニアに挑戦。

オリーブオイルを熱してひき肉を炒め、瓶詰めのトマトソースをかけて煮詰めます。
なんちゃってボロネーズソースの上に、ハインツのホワイトソースをかけて、
ラザニアパスタを載せます。
ラザニアパスタも茹でるタイプでしたが、めんどくさいので水にさらしただけで
ソースの上に載せました。アウトドアですからね。
5層ほど繰り返した後、最後にチーズを振りかけて上下から焼きました。
 

チーズが焦げて、いい色が付いたら完成です。


ひき肉たっぷりのラザニア、トマトソース嫌いのそーしんもうまい!うまい!と完食。
焦げたチーズが絶品でしたテヘッ

心配していたラザニアも、ソースの水分を吸ってしっかり柔らかくなっていました。
むしろ味がついておいしかったかもテヘッ


食後は、やっぱり贅沢な直火の焚き火を楽しんでから寝ました。
今回はマイムマイムなしニコニコ





2月24日(日)

気持ちの良い朝です。めずらしくすっかり寝坊しちゃいました。
付近には道路も走っていないため、とても静か。


この時期にもかかわらず、テントやタープ内も結露なし。本当に暖かいんですね。

朝からやっぱり焚き火をして、ダッチオーブンで朝食を作りました。
ダッチオーブンには直火の焚き火が似合います。

朝食はわが家の定番メニュー、特大ホットケーキを焼きました。
ホットケーキミックス焼くだけなので簡単なんです。
ところが、薪が燃やし放題ということで、つい調子に乗りすぎてちょっと焦げちゃいましたガーン
 
 
薪が燃やし放題ということで、つい調子に乗りすぎてちょっと焦げちゃいました。


キャンプ場内は、いたるところ春の気配に満ちていました。

民間だけあって、料金はちょっとお高めですがこのキャンプ場、かなり気に入りました。
といっても、万人におススメするって感じじゃありませんが。
 

のんびりと撤収したあと、管理棟?によってキャンプ代を支払いキャンプ場を後にしました。
本当は集金に来るはずだったみたいですが?

お土産にみかんをいただいちゃいました。甘くてとってもおいしいみかんでしたよ。


キャンプ場から車で10分ほどのところに海水浴場があったので、海を見に行きました。
冬にも関わらずサーフィンを楽しむ人がけっこういましたね。


そーしんは、なぜかお相撲を始めました。子供のやることはわからん。


そして二人でパパに挑戦!そしてあえなく撃沈。まだまだ負けんぞ~


転んだしんちゃん、耳も口の中も砂だらけ。パパちょっとやりすぎたと反省ガーン
後でママに怒られたことは言うまでもありません。
 

浜辺で遊んだあとは、野島崎灯台を左手に見ながらフラワーラインをドライブしました。
千倉は花の町だけあって、いたるところ花畑があって花摘みをする観光客で賑わっていました。

しかし、わが家が花摘みなどするはずも無く、今回の目的地の一つ館山の砂山に向かいました。
砂山でそり遊びをするためです。
海からかなり離れた場所に目的の砂山がありました。
なぜこんな場所に砂山ができるのかわかりませんが、自然にできた山のようです。

まずはこんな坂を登ります。


坂を登りきると、広大な砂のゲレンデが広がっていました。


坂の上から車を見下ろすとこんな感じ。かなりの高さです。


急な方の斜面を登ってみます。しかし砂の上を歩くのってきついんですよね~
そーしんは元気だな。



斜面の上まで登り、いよいよソリを使って滑ります・・・

あれ?あんまり滑らないぞ・・・
思ったより滑りませんガーン


むしろ、駆け降りたほうが早くて楽しかったりします。立ち乗りにも挑戦しましたが、やっぱりあんまり滑らず・・・
 

陽気につられて裸で走り回るそーくん。   そーくん、気持ちよさそうに大の字で寝ちゃいました。
 



それにしても、不思議な空間です。広さが写真で表現できないのが残念ですが、
とにかくすなだらけの巨大な空間でした。

そして、音一つなく静寂に包まれていました


ママ作の「そーしん」の文字。ちなみに「ー」はそーくんですテヘッ



ちゃんと滑れる場所をしんちゃんが見つけました!
斜面の左側は良く滑ります。砂が少ししまっているようです。
そーしんのそり対決。車のサイズでいかに高いところまで登ったかわかりますね。


結果はそーくんの勝ちでした。


そしてなぜか裸になるバカ兄弟。今は真冬だぞ!

しまいには、川遊びまで始めいつまでも遊び続ける兄弟でしたテヘッ
 

砂山は思った以上に遊べましたね。
今回もたっぷり遊んで大満足の2日間でした。

そーくん、中学入学まであとひと月。
家族4人でのキャンプ、あと何回行けるかな?