ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月16日

今年もお盆は実家に帰省 霧ヶ峰お散歩と不人気百名山・恵那山

8月10日(木)~8月13日(日)

今年もお盆は長野県諏訪市の実家に帰省しました。

ちょっと前までは当然のように家族4人で帰ったものですが、最近はママがお仕事だったり、

しんちゃんが受験生だったりして、ひとり減りふたり減り・・・

今回はそーくんもバイトとかいって、とうとうひとりでの帰省になっちゃいました(汗)


とはいえ、ひとりになってもテニスにお山に温泉三昧。

やることは変わりませんねぇ(笑)






8月10日(木)

いつも、渋滞を避けて深夜に帰るんですが、最近は深夜でも渋滞するんですよね。

ネットで渋滞予測を調べると、中央道は0時・1時でも20kmの渋滞予測。

急きょ会社を午後休にして昼過ぎに帰宅。

15時には出発し、途中事故渋滞はあったものの無事19時には実家に着きました。

急に早く帰ることになったので夕食の準備はなし。

ということで、スーパーに行って、でっかいステーキ肉を買って帰り赤ワインでいただきました。

最初から肉MAXのスタートです(笑)




8月11日(金)

これまた恒例、朝7時から兄貴とテニス。

サーブの調子も良く、今度こそ勝利を!の願いもむなしくいつものように敗戦。

これまたいつものように、朝から実家の温泉に浸かり、極楽・極楽。

なんか、毎回コピペのような展開ですなぁ





天気予報を調べたら、夕方から天気が崩れるみたいなので、さっさとお山に行くことに。

前回、山頂から眺望が見られなかった蓼科山にリベンジ!

ということで、ビーナスラインを通って霧ヶ峰を過ぎ白樺湖方面に向かっていると・・・





ありゃ?

白樺湖から蓼科山方面は黒い雲が。

う~ん

車を止めて、しばし思案・・・

真っ白じゃリベンジにならないよな、ということでUターン。





車山の肩まで戻り、霧ヶ峰高原のお散歩に変更しした。

やっぱり、こっちの方は天気がいいんだよな。





車山の肩にはコロボックルヒュッテがあるんですよね。

こちらのヒュッテ、先代のオーナーさんは何冊も本を書いている有名人なんですよね。

霧ヶ峰や八ヶ岳について書いている本なので、読んでみたいと思いつつまだ読んでないんだよな。

この夏の間に読まなきゃ。






車山の肩からの登山道は、よく整備されていて歩きやすい。

登山道といっても本当になだらかな道です。

まさにお散歩って感じ。





やっぱり夏の霧ヶ峰は、緑も鮮やかで吹き抜ける風もさわやか。

エアコンの名前になったのも頷けます。





登りはじめから30分ほどで、あっという間に山頂に到着。

前方の丸いのは車山山頂のシンボル、気象レーダーです。






まあ、一応山頂に来た訳だし、記念撮影でもしておきますか。

山頂は、リフトで登ることもできるので、すごいたくさんの人で賑わっていました。





ちょうどお昼だったので、山頂のすみっこで、いつものようにカップラーのランチタイム。

あの名店くじら軒のラーメンということで期待したけど、カップラーであの味の再現は

難かしいですね。

ちょっと期待はずれでした。





全体としては青空が見えるこの日の天気。

でも、蓼科山・八ヶ岳方面は雲の中。

行かなくてよかったな。





帰りは反対方面に下って湿原方面からくるっと回って戻ります。

相変わらず気持ちの良いお散歩。





車山乗越を通過。

分岐の看板になっていました。

この辺りって、いろんなハイキングコースがあるんですね。






ここは八島ヶ原湿原方面との分岐。

まっすぐ伸びている道、歩いてみたいな。

別な機会に行ってみるとしましょう。






知り合いから360度カメラを借りてきたので撮ってみました。

なかなか面白い写真が撮れますね。

今は3万位するみたいですが、もっと安くなったら買ってみてもいいかな。





今回はベリーショートの周回コースにして、車山肩に向かいます。





標高差たったの100m、1時間40分ほどの周回ルートを楽しみました。





蓼科山に行かなかったので、予定よりだいぶ早く家に帰ってきちゃった。

それじゃあということで、おふくろさんがやっている家庭菜園で収穫のお手伝い。

ジャガイモめちゃめちゃいっぱい獲れました。

結局、この5倍くらい収穫しましたよ。





ナスに。




ピーマンも。





ちょっと曲がったキュウリやトマトなんかも収穫しましたよ。

新鮮野菜、自宅へのお土産にしましょう。





夜は実家で地酒(真澄)を飲みながらお寿司。

海ナシ県の長野とはいえ、なかなかの鮮度のお寿司でした。





そうそう、20時30分になると夏休み中は毎日花火が上がるんですよね。

ちょこっと見て夏の気分を味わいました。



明日はお山ですから早寝しましょう。

ということで、おやすみなさい。





8月12日(土)

今年のお盆はどうも天候不順。

本当は北アルプスの燕岳に登りたかったんだけど、どうも天気が悪そうですね。

次の候補としては、まだ登ったことのない八ヶ岳の編笠山・権現岳。

眺望も期待できるんですが、こっちも天気が・・・

もうひとつの候補は、一応百名山の恵那山。

眺望がイマイチということで、不人気百名山と言われていますが、天気が悪くても

どっちみち眺望もないなら一緒かな、ということで恵那山に決定。






朝5時15分に実家を出発。

諏訪ICから高速に乗り飯田山本ICで降り、広河原の登山口には6時45分に到着しました。

奥の駐車場に20台ほど止っていましたが、手前の方が広々していたので手前の駐車

スペースに車を止めました。





準備をしたら、さあ行きますか。

このゲートの脇を通って出発です。





まずは林道歩き。





途中、こんなトンネルが。

歩いてトンネルを抜けるのって、あんまり気持ちの良いもんじゃありませんね。

足早に通り抜けます。





トンネルを過ぎたらすぐに、広河原登山道の入り口がありました。

ここから一旦川まで降りるようです。





少し降りたところに川があり、橋が架かっていました。

なんでもこの橋、増水すると渡れなくなることもあるのだとか。

過去に事故も起こっているようなので気をつけましょう。





橋を渡ったら、本格的な登山道の始まりです。





登山道の脇に1/10の看板が。

1/10進むごとに看板が現れるようですね。

それにしても、けっこう登ったつもりなのに、まだ10分の1かよ。

この手の看板、数字の小さい間はあんまり見たくないですね。





予報から、少し降られるかと覚悟はしていましたが、本当に雨が降り出しちゃいました。

ということで、レインウェアを着用。

このキャラバンのレインウェア、実際に山で着るのは初めてかも。


キャラバンのレインウェア、モニターに当選して無料でいただいちゃったんですよね。

その時の様子はコチラ

無料だから褒めるって訳じゃないんですが、今の透湿素材って優秀ですね。

レインウェアを着る段階では、相当な不快感を覚悟したんですが、雨で気温が下がった

せいもあるかもしれませんが、それほど不快にもならずに過ごすことができました。





それにしてもこの登山道、眺望が無いとは聞いていましたが、樹林帯で本当に何も見えません。

しかも、笹薮がすごい!

ところどころ背丈を越える笹薮もあって、前がまったく見えません。

本当にひどいな。





雨で地面もぐちゃぐちゃだし。

ひたすら、「早く帰って風呂に入りたいよぉ」「焼肉食いたいよぉ」とつぶやきながら登ります。






おや?

5/10を見落としていましたね。

いきなり6/10になってけっこううれしい。

やっと半分超えたんだ。





依然薮こぎは続いていますが、雨は上がって青空も見えてきました。

笹が濡れているのでレインウェアは着たまま進みます。




おー!

いよいよ9/10か。

あと少しだ、がんばろう。





それにしても、本当に最後まで笹薮なんだ。

しかも、ずーっと眺望もないし。





突然何の予告もなしに広場に出ました。

展望台あるし、まさかこれが山頂?

みたいですね。

普通、ピークってそれなりに雰囲気があるもんなんですけど。






まさ、せっかくなので展望台に登ってみましょう。

・・・

別にこれといった景色はありません。





せっかく360度カメラも持ってきたんで一応撮影・・・

やっぱり面白くありませんね。





一応、山頂の看板も撮影。

百名山の看板にしては、威厳も重みも感じられませんね。

せっかく苦労して登ってきたのに肩透かしくらった感じ。

今回はご褒美ナシかぁ





少し下ったところに避難小屋があって、その先の岩山からは眺望があるというので、

先に進んでみました。

これが恵那山頂非難小屋。





脇の岩山ってこれかよ!

岩登りじゃん。




へばりついて、岩によじ登ると・・・

おー!本日初めての眺望が。

雲の切れ間から山も顔を出しています。

まあ、今回はこれで満足するとしましょう。





もう一度山頂までもどって、カップラーのランチ。

現地のスーパーではろくなカップラーが売っていなかったので、久しぶりにベーシックな

カップヌードルに。

まあ、シンプルだけど鉄板のウマサですな。

あれ?

ふと気づくと謎肉が入ってる・・・

そういえばそんなニュースを目にしたような。

謎肉、いつの間にか復活していたんですね。

謎肉好きにはうれしい変更でした。






お腹がいっぱいになったら、さあ帰りましょう。

帰りはピストンなので、ももちろん笹薮こぎ。





行きに見落とした5/5の看板。

やっぱりあったんだ。





あまりの悪路に登山靴もドロドロ。

これも修行です。





やっと9/10の看板が見えました。

あと一息。





あんまりに靴が汚いので、橋の袂でで靴を洗いました。





林道の終点まで戻って、恵那山登山終了。





帰りに月川温泉でバッジをゲット。

なんか、雨は降るし眺望はないし笹薮こぎばっかりの登山だったけど、まあ、一応百名山の

一座を登ったということで良しとしますか。





家に帰って、楽しみにしていた温泉にザブリ。

気持ちいい~

いつでもお風呂に入れるって幸せ。


あえて、いつもと違う構図にしてみました(笑)


そして、夜は登山中からずーっと楽しみにしていた焼肉。

がっつりいただきましたよ。

いやぁ満足満足。





ということで、日曜日の早朝に実家を出発、朝6時には越谷に戻ってきました。

まあ、今回もよく遊んだな。

でも、恵那山はなんか消化不良気味・・・早く次の山やりたいな。

次はいよいよあの剱か。



今回のログです。
広河原ルートは、アクセスが便利で距離が短く人気のルートみたいですが、
眺望も無くあまりオススメしません。


  


Posted by そーしん at 21:52Comments(8)恵那山(中央アルプス)