6月27日(日)
日曜日は、ママのお友達(同期入社)さん達(大人5人子供2人)とBBQに行ってきました。
行ったのは、ちょー久しぶりの春日部市・庄和総合公園。
誰でも無料でBBQが楽しめる貴重な公園です。
わが家のお気に入りは、いつもの体育館裏の芝生広場。
メインの多目的広場の方は常にBBQの人で混雑していますが、こっちはいつも人が少なくて
のんびりできるんですよね。
11時到着したら、さっそくヘキサタープを張りました。
ただのタープなんですが、どうやらタープを初めて見る子供たち、
お家みたい~ と歓声が(笑)
喜んでいただけて良かった
タープ張るだけでこんなに喜んでもらえるなんて、ある意味新鮮でした(笑)
BBQといったら、当然仕切りはわが家。
早速炭火を起こして、スキレットでちゃちゃっとアヒージョ・・・
を作ったんですが、写真が無い(汗)
骨付きソーセージを焼いた後は、わが家の特製のスペアリブを焼きます。
コンソメで90分煮込んで、醤油・ケチャップ・ウースターソース・はちみつ・黒胡椒
おろししょうが・ニンニクに一晩漬け込んだ逸品。
ほろほろに柔らくなったスペアリブ。こいつは鉄板、まぢでうまい!
お子様たちからも好評でしたよ~
ちなみに、肉を茹でたスープは翌日絶品ポトフにしちゃいました。
締めは生ハンバーグを焼いてチェダーチーズバーガー。
レタス・トマトを載せた上に、タコサラダドレッシングをかけるのがわが家流。
こいつも自慢の逸品!!
食後は子供たちを引き連れて、通りを渡った水路でザリガニ獲り。
そーしんも昔は一緒にザリガニ獲りしたもんだけどなぁ
昔ザリガニ獲りしたときの様子は
コチラ
ビール&ワイン、ほど良く飲んで楽しい休日でした。
ママさんたちも楽しめたようで、よかったよかった