さいたま市でイモ掘り&秋ヶ瀬公園で焼き芋
11月3日(木)
味覚の秋~!
おいしい焼き芋が食べた~い!
ということで文化の日(祭日)、突如思い立ってイモ掘りに出かけました。
行った先は
こちら。
埼玉県の県庁所在地、さいたま市中央区にある小川農園さん。
こんなところに農園が?というようなマンションが立ち並ぶ住宅街に、ぽつんと農地がありました。
イモ掘り代は、5株で600円です。
お土産付きのレジャーとしては格安
けっこう大きなイモが採れましたよ~
イモを掘ったら焼き芋だー!
という事で向かったのは、車で10分ほどのところにある秋ヶ瀬公園。
火器ひとつ500円と有料ですが、自然がいっぱいでBBQが楽しめる公園です。
さすがにシーズンとあって、たくさんの人がいましたが、
少し奥まで行くと静かな場所がありました
日差しもきつくないので持って行ったタープは張りませんでした。
ここで最近ポチったものを紹介。
テーブル・イン・ア・バッグというアメリカ製のローテーブル。
円高のおかげでUSAアマゾンでお安くゲットできました。
コンパクトな袋に収納でき、41CMという高さがウチのチビいすくんと調度よい高さです。
早速ランチをいただきま~す!
薪を集めて火をおこし、ハンバーグを焼きます。
バンズを炙ってチーズを載せて、トマト・レタスを挟んだらハンバーガーの出来上がり!
焼き立てのハンバーガーは、肉汁たっぷりで絶品です
ランチの後は、たき火&焼き芋タイム。
アルミホイルに包んでたき火の中に放り込みます。
たき火が気持ちの良い季節になりましたね。
イモを焼いている間に、公園内を散策に。
散策路が整備されていて、そーしんはキックボードでご機嫌です。
久しぶりに来ましたが、思った以上に自然が多くてそーしんも大喜び。
サイトに戻ってパーコレータでコーヒーを淹れます。
たき火にはパーコレーターですよね。
メインの焼き芋は、少し焦げすぎた~
ゆっくり遊び過ぎちまった・・・
中心部分はおいしくいただきましたが、まわりはこげこげに
次回のキャンプで焼き芋リベンジだー!
最後にそーくんの昆虫ゲット!
今回もいろいろ捕まえてくれましたが、最後は雪虫です。
いよいよ冬の到来ですね。
おしまい
関連記事