アウトドアの「ア」の字も出てこない、ただの家族日記です。
興味の無い方はスルーしてくださいね~
4月10日(日)
日曜日は、ママとお花見がてらご近所ハイキングでも、と思っていたんですが・・・
しんちゃんが、池袋に行きたいとの事。
池袋?
何で?
なんでもポケモンセンターに行きたいらしい。
今さらポケモンですか?
まあ、しんちゃんとのお出かけも随分していないので、たまにはいいでしょう
ということで、久しぶりに家族3人(当然そーくんは行きません)電車に乗って池袋に行ってきました。
ポケモンセンターは池袋サンシャインシティにあります。
そんじゃ、ついでにサンシャイン水族館でも行きますか。
ということで、コンビニで割引のチケットを買って水族館に。
到着すると、春休みとあってチケット売り場には長蛇の列ができていました。
あれに並ばないだけでも、事前にコンビニで買っておく価値がありますね。
サンシャイン水族館、随分久しぶりだなぁ
たぶん、そーしんが小っちゃな時に来て以来。
リニューアルしたはずだけど、前がどんなだったか全く覚えてないな。
コチラは回遊魚の水槽。
みんな同じ方向に向かって泳いでいます。
でも、よく見ると・・・
たまーに、反対方向に泳いでいるひねくれ者が。
う~ん、どこの世の中にも流れに乗れないヤツっているんだよな。
まあ、人のことは言えないか。
都心にあるからしょうがないんでしょうけど、葛西とかに比べるとやっぱり規模が小さいかな。
大きな魚も少ないかも。
水族館といえば、水族館好きなそーくんがいつまでも水槽から離れず、飽きっぽいしんちゃんが
早く行こうと急かしたりして、面倒くさかったモノですが。
今ではしんちゃんも、じーっと眺めて興味津々。
大人になったものです。
水槽をさらっと見終わって、屋上スペースに。
これが名物?アシカを下から眺められる水槽。
まあ、びっくりするようなモンじゃありませんね。
久しぶりにパパとしんちゃん、ツーショットで記念撮影。
しんちゃんは、まだパパと一緒に写真を撮ってくれるんだ。
そして、コチラがしんちゃんお目当てのポケモンセンター。
中は国際色豊かなお客さんでいっぱい。
ポケモンって、本当に世界で人気があるんですね。
そんな中で、しんちゃんの目的はコチラ。
最近文房具にはまっているしんちゃん、ポケモンのクリアファイルが欲しかったみたい。
まあ、かわいらしいこと。
その後、向かいのビルのアニメイトを覗いたり・・・
アニメ好きって、オタクな男ばっかりと思ったら、最近は女の子も多いんですね。
ビルの中は、むしろ女の子だらけ。
軽くカルチャーショックでした。
地元まで戻ってきて、牛繁で半額焼肉・・・と思ったら満席で。
結局、いつものサイゼリアに。
これまたいつもの間違い探しで遊びます。
食べ物が出てくるまでの暇つぶしにちょうど良いんですよね。
3人で、あっという間に10箇所見つけちゃった。
どんだけ、サイゼリアに通ってるんだ(笑)
お腹もいっぱいになって、帰りに1階に設置されていた消臭ボックス入って遊ぶしんちゃん。
世の中色んなものがあるんだなぁ
ということで、久しぶりに家族3人でのお出かけ終了。
やっぱり楽しかったなぁ
今度はみんなでキャンプも行けるといいんだけど・・・