那須連山縦走 (茶臼岳・朝日岳・三本槍岳)

そーしん

2015年05月20日 21:10

5月16日(土)~5月17日(日)

週末に那須岳でも行きませんか?と、お山仲間のふじぶんさんからお誘いが・・・

那須岳いいですね~

茶臼岳は、だいぶ前に子供たちと登ったことがあるんですが、その時に見た

お隣の朝日岳が印象的で・・・いつかは登ってみたいと思っていたんですよね。

その頃は、あっちの山に登る人は別世界の人だと思っていたんですが・・・

まさか自分が、あっちの世界の人になるとは(笑)





5月16日(土)

土曜日はお仕事だったふじぶんさんの、仕事が終わってから20時前にお迎えに

来ていただきました。

いつもありがとうございます。

なんと!今回は、ふじぶんさんの長男ふじぶんJr.君もご一緒です。

Jr.君は小学6年生だけど、八ヶ岳(赤岳)なんかも登っちゃっている本格派。

わが家の息子×2とは大違いなんです。

すげーなぁ



わが家から順調に下道を走って、24時前には峠の茶屋駐車場に到着しました。

車中泊でもよかったんですが、足を伸ばせるのであえてテント泊します。

ちゃちゃっとトレックドーム2を設営。





風がかなり強烈に吹いているので、乾杯は車中で。

もう遅いので、軽く2本ばかり飲んでおやすみなさい





朝です。

時折、強風が吹き抜けますが天気は快晴のようです。

右奥には茶臼岳がはっきり見えていますね。





買ってきたパンで簡単に朝食をすませます。

食後のコーヒーを飲みながら目の前には朝日岳。

なかなか険しい山姿ですね。

今日は那須岳から朝日岳、三本槍岳まで縦走ピストンの予定。

本当にあんな山に登れるのかな。





準備を済ませて6時40分、さあ出発です。

前回は往復ともロープウェイで楽しちゃったんで、峠の茶屋からちゃんと登るのは初めてなんですよね。

どんな感じなのか楽しみです。




登りはじめてすぐに樹林帯を抜けます。

樹林帯を抜けると、正面に茶臼岳が独特の姿を現します。

眺望が良い山ですね。






右手には、茶臼岳の後で縦走する予定の朝日岳の雄姿が。

こちらも独特な姿で印象的です。






写真中央付近の山の稜線をよーく目を凝らしてみてみると・・・

小さく縦走している人が見えます。

もしかして、あんなところを歩くの!?






後ろを振り返るとこちらも絶景。

ゆったりとして、よく整備された登山道が続きます。



ここで、アクシデント発生!!

ふじぶんJr.くん、気持ちが悪くなっちゃったようです。

しばらく休憩して様子を見ます。

場合によってはここで登山中止か!?





しばらく休んだら、大丈夫ということなので、とりあえず、先に見える峰の茶屋跡まで

行ってみることにしました。

ムリは禁物ですね。





峰の茶屋跡に到着です。

こちらでも休憩。Jr.君どうでしょう。






少し休憩したら良くなってきたみたい。

とりあえず、茶臼岳に上ってみることにしました。

まあ、茶臼岳だけやって帰るっていう手もありますからね。





しばらく歩くと、山肌から水蒸気がモクモクと上がっているのが見えました。

最近、大涌谷がニュースになっていますが、そういえば那須岳も活火山なんですよね。

ママに言ったら、活火山には行かないって言ってたでしょ!って責められちゃいましたが、

面白い山って活火山が多いんですよね。

レベル2の火山には行かない・・・に訂正させていただきます(汗)






登山道の脇でもモクモクと。

この辺りは地面も暖かいんですね。






しばらく見晴らしの良い場所に出ました。

牛ヶ首って書いてありますね??

地図で確認すると・・・



やべぇ 道まちがった(汗)


峰の茶屋から茶臼岳に直接登るつもりでしたが、どうやら茶臼岳中腹を一周する

ハイキングコースを歩いてきちゃったみたいです。

どうりでいつまでも登りが始まらなかったわけだ。

いまさら引き返すわけにもいかないしなぁ






ということで、先に進むことに。

Jr.君、冷静に受け止めていました。

大人だなぁ ウチの息子×2だったら、間違いなくキレてるところだ。





間違えたとはいえ、このハイキングコース眺望がすばらしい!

右手に見えるのは那須の町並み。






よく整備された道が、アップダウンもほとんどなく中腹に続きます。

これは、ママさん連れて来たいくらいのコースだな。

思わぬ収穫でした。





気持ちよく歩いて、ロープウェイの山頂駅で茶臼岳の登山道と合流。

コチラも眺めがすばらしい。

ベンチがあったので、ここでも休憩。

Jr.君も、体調だいぶ良くなったみたい。






さあ、いよいよ茶臼岳にアタック開始です。

ずいぶん前に、家族4人で登った登山道、。

あの大きな岩も覚えているぞ。懐かしいなぁ

2012年に家族で登ったときの様子はコチラ





あの時はけっこう大変だったイメージだったけど、あっさり山頂までの分岐に着きました。

ここ1年で山登りも慣れたから、ずいぶん楽に感じますね。






分岐からほどなく1912m茶臼岳山頂♪

天気も最高!眺めも最高!

汗もかかない良い時期ですね~





さあ、下りましょうか。

はるか下に峰の茶屋が見えますね。

まずは、あそこまで行ってからその後の行程を考えましょ。





茶臼岳は1900mしかない山だけど、どこからでも景色が楽しめる良い山です。






Jr.君もがんばってます。





峰の茶屋が見えてきました。

本当はこっちから登らなくちゃいけなかったんですね。

なんとなくボーっと歩いて、左の方に行っちゃったみたいです。

おかげで、絶景のハイキングも楽しめたので、良しとしますか。






峰の茶屋で休憩しながら、今後の予定を考えます。

ふじぶんJr.君の体調はというと・・・

山頂を踏んだおかげか、すっかりよくなっちゃったみたい。

よかったよかった

ということで、予定通り朝日岳に向かいます。






この時期、まだ雪渓が残っていました。

万が一滑って滑落したら大変だ






朝日岳に向かう道は、稜線なので風を遮るものがありません。

立っているものやっとという突風が吹き続けています。

小石や砂も巻き上げられて、目が痛い。

とにかく風が少し弱くなった隙を見て、少しずつ前に進みます。






途中鎖場もあって、なかなかハードな場所が続きます。






Jr.君やるなぁ

左側が切れ落ちている、大人でもちょっと躊躇するような場所も平気で歩きます。

さすが、お母さんも、北アルプスにテント担いで登ってたていうくらいだから、

生まれつきサラブレッドなんだな。





こんなガレガレの急登もなんのその。





朝日岳の肩に到着しました。

ここからは朝日岳山頂まであとわずか。

先ほど登ったばかりの茶臼岳山頂がくっきりと見えますね。

もうこんなに歩いてきたんだ。





そこから間もなくで、朝日岳山頂です。

本日、2座めのピークです。

3人で写真を獲ってもらいました。





山頂からは360度の絶景が。

この山、良いですねぇ

また登りたいと思わせる山です。





山頂から朝日岳の肩まで降りてきて、さあこれからどうしましょうか。

もう、かれこれ4時間以上歩いていますからね。

ここから当初の予定通り三本槍岳まで行くとプラス2時間以上。

このまま帰る感じでしょうかね、下山だけでも1時間以上かかるし。

Jr.君、どうする?って聞くと・・・


三本槍岳まで行きたい・・・


スゴイ

ウチの子じゃ考えられない発言です。

さすがサラブレッド。

それでは、当初の予定通り三本槍まで行くことにしましょう。






小さなピークに登り後ろを振り返ると朝日岳の雄姿が。

稜線をずっと歩いてきました。





ピークを越えると、山の様子が一変します。

なんだか霧が峰みたいだぞ。

先ほどまでの荒々しい雰囲気は微塵もありません。





なんか、快適な高原歩きです。

アップダウンもそれほど無いので、拍子抜けする感じ。





三本槍岳なんていうから、どれほど険しい山かと思ったら、さっきから見えている

目の前のなだらかな山がどうやら三本槍岳みたいです。

どこが槍なんだ?






特にややこしいこともなく、三本槍岳登頂!

本日、3座目のピークです。

山頂でランチと思っていましたが、ここも突風でとても長居できる感じじゃありません。






さっさと退散します。





草原で風をさえぎるところがほとんどない状態ですが、清水平まで降りてきて

這い松の影でランチタイムに。





お山のランチといえば、いつものカップヌードル。

まあ、川でもいつもカップヌードルですが(笑)





帰りも朝日岳の雄姿を眺めながら・・・





朝日岳を過ぎるとガレガレの岩だらけ。





やっぱり、ちょっと緊張する切り立った崖のトラバース。





ここがたぶん、行きに朝日岳を見上げたときに人が小さく見えていた稜線。

下から見るほど危険じゃありませんが、慎重に下ります。





雄大な景色を堪能しました。





それにしても、風はすごいなぁ

大人も吹き飛ばされそうな突風が吹いています。





またまた峰の茶屋が見えてきました。

絶景!絶景!





あとはなだらかな坂を下るだけ。

Jr.君、がぜん元気になってます。

おぢさんを残して、ひとりで先に行っちゃいました。

末恐ろしい小学生だな。





さあ、鳥居をくぐったら駐車場です。





はい!ゴール。

久しぶりに長かったな~

全行程、13.7km 7時間53分の山歩きでした。





なぜそんな細かいデータがわかるかというと・・・

遅ればせながら、スマホに切り替えました。

こんなログまで取れるんですね。

当日のGPS代わりにも使えるみたいです。

これから遊び甲斐がありますね。





ロープウェイ乗り場で、朝日岳のバッジを買ってミッション終了。




2回目の那須でしたが、常に眺望が開けた良い山ですね。

茶臼岳だけだったら、ママとも気軽に来れるな。

また来ましょう。









あなたにおススメの記事
関連記事