GW後半の5月2~4日は、長野県諏訪市の実家に里帰り。
写真奥のほうに見えるのが諏訪湖で、実家は湖のすぐそばにあります。
諏訪といえば上諏訪温泉。
実家のお風呂も、温泉かけ流しです
当然24時間お風呂に入れるので、今回も朝風呂を楽しみましたよ
5月3日(火)
そーしんのいとこ、みーちゃん、まーちゃん、こーせいくんと「蓼の海」にあるフィールドアスレチックに行きました。
ここは、地元の人だけが知っている穴場。GW中にも関わらずほぼ貸しきり状態でした。
かなり本格的なアスレチックがたくさんありますが、すべて無料です
芝生の広場もあり、スラックラインやフリスビー、サッカーをして遊びました。
夜は実家の庭でバーベキュー。
わが家のBBQではめったに食べられない、和牛を叙々苑のタレでいただきました
ワインも久しぶりにちゃんとした産地のものをいただきました。
やっぱりウマイな~
5月4日(水)
朝から天気が良かったので、みんなで近所の川に釣りに行きました。
上州屋でゲットした、わなも仕掛けます。
仕掛けは完璧なはずでしたが・・・
結果はボウズ
腕が悪いんだな・・・
次回はリベンジだ
午後は、霧が峰を通ってドライブがてら車山高原に行きました。
リフトで山頂まで登ることが出来ます。
頂上付近は、まだ雪が残っていました。
山頂は360度大パノラマ。
蓼科山から八ヶ岳、諏訪盆地を一望できます。
帰りは徒歩でハイキング。
あと1ヶ月もすると、この草原がニッコウキスゲで一面にオレンジ色に染まります。
歩道がちゃんと整備されていて、とても歩きやすくなっています。
約1時間で、駐車場まで到着。
すばらしい景色と、澄んだ空気でリフレッシュできました。
次は、8月に帰省予定です。
次回は2家族でキャンプもいいな。