GWはいつものように帰省・・・ 今回はお山三昧(日向山・蓼科山)

そーしん

2015年05月10日 20:47

5月3日(日)~5月5日(火)

今年も、GWはそーしんパパの実家がある長野県諏訪市に帰省。

今回は所用があって、ママは一緒に帰れなかったので、パパ・そー・しんの男3人で

帰りました。 やっぱりママがいないと、さみしいなぁ

それもあってか、今回はいつものパターンとはちょっと違った帰省になりました。




5月3日(日)

5月3日は朝から、お兄さんとテニスの定期戦。

GW中でも公営テニスコートが空いているなんて、なんともうらやましい環境です。



肝心の結果ですが、6-3でいつものごとく敗退。

今回はリードしてスタートしたので、いけると思ったんだけどなぁ



7-9時でテニスして実家に帰ってきて朝風呂。

何度か書いていますが、諏訪の実家のお風呂は温泉かけ流し。

24時間いつでもお風呂に入れます。

これもなんともうらやましい環境ですな。

ここに住んでいたときは、それほど感じませんでしたが。






さっぱりした後は、兄の家族と2家族で「そーしんじじ」の墓参り。

「そーしんじじ」の眠る霊園は、諏訪湖を見下ろす高台にあって、なかなか眺めが良い。





最近の霊園って公園を併設したりしていて、暗さが微塵もないんですよね。

公園ではBBQをしたりしていて、なんとも賑やか。

公園の奥には八ヶ岳に蓼科山まで見えて、なかなか絶景。

まあ、いつかはボクもここに眠る事になるのかな?

まあここなら悪くないですね。





いとこ同士で記念撮影。

ひさしぶりにそーくん登場(笑)






いつもなら、これからお山にBBQしに行くところですが、今回はフリータイムということに。

子供たちも大きくなって、なかなか一緒の行動が難しくなってきました


ということで急遽ひまになっちゃったので、午後から軽く歩けるお山を検索。

そういえば、以前ゆらどんさんが登った眺めの良い山があったはず。

ということで、色々調べて日向山に登ることにしました。

子供たちも誘ってみましたが、案の定 行くわけ無いじゃん! とのお返事。

ところが、姪っ子のまーちゃんだけは 行く!行く!とのこと。

そんなわけで、今年高校生になったJKのまーちゃんと二人で山歩きに行くことになりました。


車で国道20号線を走ること1時間ちょっとで矢立石登山口に着きました。

途中、甲斐駒ヶ岳の雄姿が拝めてテンションアップです。






こちらが登山道の入り口。

こちらからスタートです。

午後2時からのゆっくりスタートになりました。





登山道というよりはハイキングコース。

よく整備されて歩きやすい道です。





基本的には林間コースで特に眺めはありませんが、途中木の間から南アルプスが見えました。






1時間30分ほどで山頂(1660m)に登頂。

一応三角点はありますねぇ

おかしいな??

確かゆらどんさんのブログでは、山頂から絶景が広がっていたはずなんですが・・・

やばいなぁ

まーちゃんには山頂でご褒美の絶景が見られるからとかいってつれてきちゃって、

絶景ポイント無かったら怒るだろうな・・・





どこかに眺望の良い場所があるはず、ということでしばらく先に歩いていくと、

地面が白い砂状になり・・・





急に視界が開けました!

おー! 絶景!!

良かった~ 三角点から百メートルくらい離れた場所に大パノラマが広がっていました。





山頂部分だけが、石の性質がちがうらしく白っぽいんですね。





その場にいた方に写真を撮っていただきました。

残念ながら、真後ろに見える甲斐駒ケ岳の山頂は雲がかかっちゃいましたね。





八ヶ岳を眺めながら一休み。

これは一見の価値がある絶景です。

ずーっと眺めていたい景色ですが、遅くなっちゃうので帰りましょうか。







来た道をピストンで戻り、往復でだいたい2時間30分。

16時30分にはハイキング終了。

程よい運動になりました。





帰りにお肉を買って、自宅の庭でBBQ。

いつもの湖畔と違って眺めはありませんが・・・



みんなでがっつりお肉をいただきました。

夜のBBQは、お酒もたっぷりのめるので、これはこれでいいかも。






5月4日(月)

2日目も結局自由行動ということに。

子供たちは、みんなでゲームをやりたいようです。

それならそれでいいか! 

登りたい山はいっぱいあるし。

せっかくなので、ハイキングよりちょっとハードなお山が良いな。

ということで、蓼科山に登ることにしました。

宿題が終わっていないので、まーちゃんはお留守番。

本日は、おひとり様登山です。



蓼科山は、子供の頃から散々見慣れている山ですが、実は登るのは今回が初めて。

意外と地元の人は行かないものですね。


のんびりと朝食を食べて8時に出発。

こんなゆっくり出発で百名山をやれるなんて、本当にうらやましい環境です。

予報では天気は曇り

本当はこの辺りから蓼科山が見えるはずなんですけど・・・

山頂は雲の中。

なんとか山頂からの眺望が見られるといいんですが。






白樺湖まで登ってきました。

ちょうどここから蓼科山がばーん!と見えるはずなんですけど、やっぱり山頂は雲の中ですね。





ちなみにコチラが去年のGW、八子ヶ峰に登ったときに撮った蓼科山の写真です。

蓼科山は、別名諏訪富士とも呼ばれる、左右対称のきれいな稜線を持った山です。

山頂が丸くなっていて、穏やかなイメージの女性的な印象の山ですね。

後ほどこのイメージがだいぶ違うことに気がつくんですけど・・・





七合目の登山口へは自宅から車で1時間、9時に到着しました。

蓼科山、信仰の山でもあるんですね。

こんな鳥居をくぐって、蓼科山登山のスタートです。





最初はよく整備されたなだらかな散歩コース。





倒木や苔が良い雰囲気です。

この感じ、やっぱり八ヶ岳っぽいですね。

蓼科山は、一般的に八ヶ岳とは呼ばれませんが、八ヶ岳連峰というと蓼科山まで含まれます。





しばらく歩くと登山道にも雪が。

さすがに2000m峰、残雪はあるとは思ったので、ちゃんとアイゼンを持ってきました。

まあ、まだ使うほどではありませんね。





途中から岩ゴロゴロの山道に。

坂も急になってきました。

天気は曇りですが晴れ間も見えますね。




天狗の露地というところからちょっとだけ眺望が。

右下に見えるのは女神湖ですね。





山頂方面を見るとこんな感じ。

相変わらず雲の中です。

山頂からの眺望は期待できないかなぁ






この辺りから、雪がかなり多くなってきました。

けっこう歩きにくいぞ・・・

アイゼンは装着が面倒なので、そのままつぼ足で登り続けます。





やっとこ蓼科山荘に到着。

お山バッジ売ってますね。

帰りに買って帰りましょう。




ここからはかなりの急登になり、ロープも張ってあります。

今シーズンの雪山は終了だと思っていたんですが、こりゃ本当の雪山だ。





さらに先に行くと、どうやら森林限界を超えたみたいですね。

風をさえぎる木がないので横殴りの強風が吹き付けます。

しかもさらに急登になっちゃった。

アイゼンを着ければよかったかな。雪はザラザラで踏ん張りが効かない状態です。






つぼ足のちょっと冷や冷やする登りが終わって、蓼科山頂ヒュッテに着きました。





なぜかここからは雪がありません。

雪が残っているのは、北側の斜面だけということでしょうか。

今回の7合目からのルートは山の北面を歩くルートなんですよね。



岩ごろごろの中、山頂を探します。

雲で視界が悪い中、とにかく立っているのもやっとという強風が吹き荒れています。






どうやらあそこが山頂(2520m)のようですね。






なんか、想像したより貧相な山頂ですが、その場にいた方にお願いして記念撮影。

本当は360度の大パノラマが見られるはず・・・ ですが360度白一色。

その間も、ものすごい風が吹き付けています。





山頂は早々に退散して、山頂ヒュッテでコンビニで買ったおにぎりのランチ。

楽しむというよりは、腹に入れるという感じ。

まーちゃんとか、連れてこなくて良かったな。






下りは怖いので、ここでアイゼンを装着しました。





なんか、最近こんな感じあったよなぁ

そうだ! 武尊山だ。

ほぼ修行な山歩き。





先ほどの登りを今度は下ります。

これも一歩間違えると滑落レベル。

慎重に下ります。





蓼科山荘でお山バッジをゲット。

何も見えませんでしたが、一応登ったということで。




帰りも、雪と苔の白とグリーンのコントラストを楽しみながら下りてきました。






鳥居が見えてきましたね。

これで蓼科山登山の終了です。



今回は何も見えなかったけど、実家からならいつでも来られるのでまた来るとしましょう。



12時には降りてきちゃって、ちょっと歩き足りない感じなので、帰り道なので霧が峰でも

軽く歩こうかと思いましたが・・・

車山肩もすっかり雲の中に。





ちょっとだけお散歩。

これが有名なころぼっくるひゅってですね。

オーナーさんが何冊か本を書いておられます。

今度読んでみよ!



写真だけ撮って引き返します。

コチラへは、夏にママと来ることにしましょう。




午後は、モンベルをのぞいてちょっとした買い物をした後、またまた昼から風呂に浸かって

ビールを飲んでお昼寝

帰省ならではのなんとも贅沢な時間を過ごしました。




さあ、お待ちかねの夕食の時間です。

今回は、近所のうなぎ屋に歩いていきました。

おっと、そーしんが写ってる(笑)





うなぎの骨をつまみに地酒を冷で。

きく~





うなぎさん、わが家ではとんとご無沙汰です。

久しぶりのうなぎ、うまかった~





翌日、渋滞しないうちに大慌てで埼玉に帰ってきました。


こんな感じに、GWの帰省が終わりました。

姪っ子も高3と高1、甥っ子も小6です。

そーしんとはまだまだ仲良く遊んでいましたが、山に遊びに行くって感じじゃなくなっちゃいました。

実家への帰省に、子供たちが付いてくるのもいつまでだろう。

とりあえず、今度の夏休みまでは大丈夫だろうけど、来年は危ないかもな。


まあ、中央アルプスに八ヶ岳、それにあまり有名じゃないけど眺望の良いお山など、

実家の近くにはまだまだ登りたい山がたくさんあるので、帰省のついでに山登りっていうのが

これからのパターンになるのかな。


うれしいような、さみしいような・・・




あなたにおススメの記事
関連記事