しんちゃん那珂川でカヤックソロデビュー!

そーしん

2014年09月01日 21:33

夏休み最後の日曜日、久しぶりに那珂川ダウンリバーに行ってきました。

なんと!今回はしんちゃんがカヤックでソロダウンリバーデビュー!

みなさんに助けていただきながら、無事ソロデビューする事ができました

ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。



8月31日(日)

朝6時に自宅を出発。

オール下道で、集合場所の舟戸の河原に8時過ぎに到着しました。

今回も前日にアリーの組み立てをして、カートップで行きました。

このパターン、本当に楽ちんです。



集合時間が9時にも拘わらず、みなさん9時にはスタンバイOK。



ということでさっそく回送に出発です。




今回ご一緒させていただいたのは、

masaさん父子 カナディアン

ゆらどんさんファミリー カナディアン&ビオビオ

つっちーくんファミリー カナディアン

hasagawaさん&Nakaさん 自作カナディアン

はやことさんファミリー ファルト2艇

わが家 アリー&スターンズ

総勢9艇、子供もたくさんで賑やかです。



子供がたくさん集まると、水鉄砲が大活躍(笑)

回送から戻ってきたときには、スタート前なのにみんなびしょ濡れ

おいおい・・・





準備を済ませたら、いよいよしんちゃんソロ漕ぎダウンリバーデビューです。

まずは上流に向かって漕ぎながらウォーミングアップ。いい感じです。



思ったより釣り師さんがたくさんいますね~

ルートどりにも気を使いますが、何よりしんちゃんがちゃんとルート通りに漕げるのか??

心配だー



そしていよいよ、しんちゃん那珂川ダウンリバーデビュー!

ハラハラドキドキです。

おっ!意外といけてますね~

右に左に、ちゃんとみんなの後について行けてます



水量たっぷりだからでしょうか。

いくなり水をかぶるくらいの瀬があってびっくり。

ものすごーく心配しましたが、しんちゃん難なくクリア。

楽しそう。

瀬がいくつか続いた後の中州で休憩です。

総勢9艇、このくらいの船団だと釣り師さんにも気後れせずに安心して漕げますね。




ここでしんちゃんとレスキューごっこ。

川流れするパパ。

レスキューロープをなげるしんちゃん。




あれ?ちょっと下流過ぎたみたいですね。ロープに掴まれませんでした。

でも2回目はうまくできましたよ~



その後ふたたびダウンリバー再開。

ちゃんとひとりで漕いでますね~



しんちゃんとこうしてお話しながら漕げるなんてパパはうれしいよ~



久しぶりに下る那珂川、本日は水量たっぷりなのでけっこう流れています。



那珂川は景色を眺めながら下れるのがいいですね。



いたずらっこしんちゃん、何か始めましたね。



どうやらパパ艇に引っ張ってもらって横着するつもりのようです。

流れている川だとうまくいかないみたいで、前後になったりくるくるしたり・・・

すぐに解消。



おなかが空いたので、河原でちょっと早めのランチタイム。



わが家はシングルバーナーでお湯を沸かしてカップラーメンです。



パパはブラジリアンシーフード味。けっこういけます♪



河原でのんびりした後は、また漕ぎます。



パパ&しんちゃん、初のダウンリバーの2ショット!

いいねいいね~



こちらはパパの1ショット。やっぱりバウがけっこう浮いているな~

やっぱり石さん必須です。



すっかり余裕のしんちゃん、こんな横着な乗り方してます。



しかもちょっとした瀬までこれで行っちゃったからびっくり。

しかも普通に下れちゃってるし(笑)



途中の飛び込みスポットでは、masaさんhasegawaさんが果敢に挑戦!

この高さ、ありえないでしょう!

当然、高所恐怖症の私はパスさせていただきました(汗)



この岩を過ぎるとゴールの大瀬はすぐそこです。

ゴール間近と聞いて最後はしんちゃんどぼんして川流れ。

自分でペインターロープを持って流れてます。



夏とはいえ、この日は気温が30度に届かない過ごしやすい天気。

川に長く浸かるには涼しすぎましたね~

しんちゃん、寒くなっちゃってパパ艇に上ってカナディアンタンデム状態。

ゴールの大瀬が見えてきました。



舟戸から大瀬のショートコース、ざっと漕いじゃえば1時間ちょっとのコースですが、

ここまでなんと!3時間が経過していました。

どんだけのんびり下ったんでしょう(笑)



心配した雨にも降られず、子供たちの笑顔あふれるダウンリバーを満喫しました。

ご一緒させていただいた皆様、お世話になりました。

また川下りいきましょう♪















あなたにおススメの記事
関連記事